fc2ブログ
忍者解析

NO.1162 「ご都合主義」と、「衆愚政治の薦め」。

 小言を二つほど。

 事物は、一面的には存在しない。
政治闘争も然りであり、世論もまた然り。

民主党代表選の後の世論調査が出揃ったようだが・・・。

       buru2251.jpg

 細かい分析はさておき、概ねそんなものかなという印象だ。
それはそれでいいのだが、ご都合主義の評価には気分いいものは感じない。
こちらを頂点とする小沢支持者。植草一秀の『知られざる真実』「逆風下で党勢急騰を示す鳩山民主党世論調査」

世論調査では、民主党の党勢が急激な回復を示した。世論調査数値は、民主党の党勢が3月3日の政治謀略疑惑事件発生以前の水準に回帰した。

という。

 もちろん、物事を平面的・一面的でとらえるべきではない。マスコミの世論調査も、完璧で公平なんてありえない。それは主体的に読み解くものであり、批判的な読み方が重要だ。

 今回の読み方について言えば、「鳩山氏に期待するか」は「する」「しない」は拮抗しているし、「麻生か、鳩山か」の択一の結果でもある・・・、それはそれで細かいことを言うつもりは無いが、都合が悪い結果には、「マスゴミの捏造」で片付けてきたのだから、ご都合主義の我田引水といわれても仕方ないだろう。そんなもの引き合いに出さずに持論を述べられればいい。
 
 次はこちら。上草氏が「力をあわせたい」という「多くの優れたブロガーの一人」という天木直人のブログ「政策」、「政策」と叫ぶメディアの愚

  今の国民生活の窮状を救うのに、多くの高邁な政策など要らない。
 単純でも、一つでもいいから、これが実現されればいい、という政策があればいい。
 なによりもそれを早く実現してくれればいい。
 それらをすでに鳩山民主党代表は繰り返し述べている。実現してみせると言っている。
 それで十分ではないか。後はやらせてみるだけだ。政権をとらせてみるだけだ。
 それでだめなら引きずり降ろせば言いだけの話だ。(部分引用)

と、いう。
将に「衆愚政治」の薦め。
批判して来た小泉の「郵政民営化選挙」のポピュリズムとどこが違うというのか?
 
 変わろうとする政権・政策の中身が基本において、その違いを見出せないと、こういうことになるのか・・・。

 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ ←こちら優先でポチッ。  ←できればこちらもポチッと。
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.05.19 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・社会評論Ⅱ

コメント

ご祝儀

安倍から麻生に替わった時もささやかな「ご祝儀」支持率上昇はありましたし、今回の民主党の「ご祝儀」も似たようなものでしょうね。

しかし小沢を代表代行にしたのは、何考えてんでしょうかねぇ。時限爆弾みたいなもの、大久保秘書の公判が始まったら、また支持率落ちるだろうに。公判で容疑を晴らせる算段もなかろうに。

ひょっとして、お得意の「ホップ、ステップ、肉離れ」の布石として、肉離れ狙ってやってるのでしょうかね?

2009-05-19 火 17:53:40 | URL | latter_autumn #J6Syvwzk [ 編集]

latter_autumn さんへ。

こんにちわ。
> しかし小沢を代表代行にしたのは、何考えてんでしょうかねぇ。時限爆弾みたいなもの、大久保秘書の公判が始まったら、また支持率落ちるだろうに。公判で容疑を晴らせる算段もなかろうに。

げにげに。
私は小沢氏は終わりだと思います。
代表を辞めたのも、説明がつかないからです。
いずれにせよ、裁判が始まったら爆弾処理を求められるでしょう。
民主党は権力批判は結構ですが、全くたたかわず泣き言を言うだけで、素人集団かといいたいぐらいです。KYもいいところです。

> ひょっとして、お得意の「ホップ、ステップ、肉離れ」の布石として、肉離れ狙ってやってるのでしょうかね?

ま、カッコつけてから、そういう理由を見つけるしかないでしょうね。
それにしてもブログ言論の貧困。
読むに値しないから、チェックのためにチラッとしか覗きませんが、気が遠くなってしまいます。
あと数ヶ月したら彼らは何をどう総括するのだろうかと。
いや、日本の主権者意識は彼らに総括を求めるほどには、・・・ないかもとか。

民主党は「論戦で対決を強めたい」とは言うものの、どうでしょう?
情勢が進めば、対決するものがないんだもの・・・。

では。




2009-05-19 火 19:20:22 | URL | 友さん #- [ 編集]

福田から麻生でした

安倍から麻生じゃなくて福田から麻生でした。
「私はあなたとは違うんです!」を忘れちゃいけませんね。

>代表を辞めたのも、説明がつかないからです。

鳩山麻生党首討論は27日らしいですが、それでは要するに、小沢が党首討論から逃げただけですよねぇ。

>「論戦で対決を強めたい」

党首討論も及び腰、補正予算審議もやる気なしですから、まあ無理ですね。
本会議欠席というかボイコットするくらいなら質問時間を共産党に譲ればいいのに。

2009-05-20 水 18:54:22 | URL | latter_autumn #J6Syvwzk [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い