fc2ブログ
忍者解析

NO.454 カワラナデシコ(河原撫子)・・・もう咲いてる!

あ!え?もう咲いてる!

きのう早めに帰り、水遣りをしてふと気がついた。

下野 010

カワラナデシコ河原撫子
秋の七草のひとつなのに、初夏から咲き始めます。
このピンクが一般的な色。



万葉のころより日本人に愛でられてきました。
華奢で頼りなげな草姿に、清楚で繊細な花・・・日本人好みなのかな。

万葉集 から大伴家持 の歌を。

石竹の その花にもが 
      
       朝な朝な手に取り持ちて 恋ひぬ日なけむ


 あなたが撫子の花だったらいいのになあ。そうしたら毎日毎朝、手に取って可愛がってあげられるのに・・・。

秋さらば見つつ偲へと 妹が植ゑし 
      
       やどのなでしこ咲きにけるかも 
           
                屋前の石竹花 咲きにけるかも


「秋になったなら、いっしょに見て楽しみましょうね」と言って妻が植えた我が家の撫子が咲いている、おうちのまえの撫子が、ほらもう咲いているよ。
(・・・なんだか寂しい歌ですね。)

石竹(セキチク)・・・中国伝来の撫子・唐撫子、これに対して日本古来のものを河原撫子と呼んだらしい 。ここは河原撫子のことでいいんじゃないかな?


家持にはこんなのも。

我が宿の瞿麦の花盛りなり 手折りて一目見せむ子もがも
我が家の庭の撫子が今を盛りと咲いているよ。手折って一目見せてあげられる娘がいたらいいのになあ。
(わが娘達は、花より団子・・・)

一本のなでしこ植ゑしその心 誰れに見せむと思ひ始めけむ
一本のなでしこを植えたのは、誰に見せようと思い立ってのことだったのだろうか。
(解るなあ。花を植える時は私も、観て欲しい人、見せたい人が浮かぶもの・・・)

その他にも作者不詳で、こんなものも。

隠りのみ恋ふれば苦し 撫子の花に咲き出よ 朝な朝な見む
家に閉じ込ってばかりで恋していると苦しいもんだなあ。あの人が撫子の花になって咲いてくれたらいいな。そうすれば毎朝会えるのに・・・。

朝ごとに我が見る宿の瞿麦の 花にも君はありこせぬかも
毎朝私が見る庭の撫子の花。あなたがその花であってくだされば良いのだが・・・。

万葉の時代は、片思いのロマンチストが多かったみたいで・・・。
共感した青年時代・・・。はずかしや。



ちょっとしつこいですが、江戸の俳句にも。

酔ふて寝む なでしこ咲ける 石の上  (松尾芭蕉 )

秋霧や 河原なでしこ りんとして  (小林一茶 )

これはズバリ、秋ですね。静かです。

別名、やまとなでしこ(大和撫子)とも。
ちなみに一般的に大和撫子とは、
「日本人女性への賛辞。特に古来美徳とされた、清楚で凜とし、慎ましやかで、一歩引いて男性を立て、男性に尽くす甲斐甲斐しい女性像を指す。」(ウィキペディア)

「清楚で凜とし、慎ましやかで」はマイタイプですが、「一歩引いて男性を立て、男性に尽くす甲斐甲斐しい」は、俺好みじゃないですね。
窮屈です。気を遣ってしまいます。
等身大のそのままでお願します。
気楽に自然な自分を出せる人がいいです、出してくれる人がいいです。


下野 013

白花もありますが、こんな激しい紅も。
さる自宅葬式に参加したときこの赤い花が一輪生けられていて、心に残りました。
静かで凛として、やさしい空気がありました。
そこで方々探して去年植えました。




きょうは、15時より親の会からのお招きで、仲間たちも一緒に食事会。
「大変ですが、みんなで頑張ろう会」です。
ありがたいことです。行ってきます。




ランキングー!ポチッとよろしくお願いします。
       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2008.05.28 | | Comments(2) | Trackback(3) | ・山野草

コメント

万葉のときより日本人の花に対する気持ちは恋愛と結び付けて表現することが多いようですね。
ちなみに、「額に汗して、健気に働く女性」がマイタイプです。(^^)v

2008-05-28 水 21:55:17 | URL | 必殺遊び人 #tHX44QXM [ 編集]

さくらのような・・・。

必殺遊び人さんへ。
なんかちょっと女々しい記事になってしまいました。
>ちなみに、「額に汗して、健気に働く女性」がマイタイプです。(^^)v
ミーツー。
例えば寅さんの妹のさくら。
いいねえ。

2008-05-29 木 09:52:58 | URL | 友→必殺遊び人さんへ。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/499-86950fa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年5月28日 水曜日  テレビの見出し集

08年5月28日 水曜日  テレビの見出し集 その1・政治編      自民党が社会保険庁職員の再就職制限を検討しているという。国会のねじれ現象で自民党の支持が下がっているから少しは真面目に事を考えるようになったのかな。  国交省が淀川水系の委員会を打ち切っ...

2008.05.28 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

【凛として】についてブログでの検索結果から見ると…

凛として をサーチエンジンで検索し情報を集めてみると…

2008.05.28 | おまとめブログサーチ

208:裁判権の放棄は主権の放棄+資本主義の限界【補充版】

2008/05/29 昨日のブログの『砂川事件』について、最近知り合ったばかりのkanakanaさんから、貴重なコメントを頂いた。昨日の記事を補充する意味...

2008.05.29 | SIMANTO BBS

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い