「東京都議選」の検索結果 11件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
NO,1553 都議会民主党の公約違反 築地市場移転予算にも賛成
昨年の東京都議選で、「自民も民主も同じだ」「民主はイシハラ与党だ」といったら、大変なお叱りを受けたものです。結果、民主の圧勝で「ざまみろ!」と駄目を押されたものですが・・・。 「碧い珊瑚礁」 種子島で発見されたヤブ椿。 我が家では、土が合わないのか、青色が控弱いです
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1611.html
NO.1282 財源を問われれば・・・ 民主党のマニフェストと日本の将来像。
民主党がマニフェストを発表しました。 重点政策を「5つの約束」として公約を掲げています。 2歳の長手オランダ、エサを控えてので8センチと小さい。 暮らしに関わる具体策では、1人当たり年額31万2000円の子ども手当創設や公立高校の無償化、後期高齢者医療制度、社会保障2
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1316.html
NO.1264 ぼちぼち・・・、復帰します。
ボチボチと、復帰したいと思います。とは言え、都議選後、解散総選挙の日程もほぼ決まるという状況の中での数日間、浦島太郎状態の中では、どこから書いていいものやらとつながりを作るのが難しい状態です。 自分なりに整理するために長くなると思いますが、どうぞお付き合いください。 基本的には、山
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1297.html
NO.1260 衆院解散は7月21日、8月18日公示、投票は8月30日。 / 「経団連マニフェスト」選挙で「大連立」ねらい? 消費税は18%に。
衆院の解散、総選挙の日程が決まりそうだ。政府と与党が合意したらしい。衆院21日解散、8月30日投開票 政府・与党が合意(asahi 2009年7月13日12時41分) 政府・与党は13日昼、首相官邸で幹部協議会を開き、衆院選挙を8月30日に実施する方向で合意した。7月21日に衆院を解散し、8月18
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1289.html
NO.1258 「大連立」協議会への懸念・・・「財界優先駅」、「アメリカ追随駅」へ行きますか?
おはようございます。 ガッカリです。泣きたいです。「大脇道場!」再起不能・・・なんちゃって! 今日、床屋さんで貰った。種子島での幼少期、砂糖キビと黒砂糖が唯一のおやつだったんだ!これ、沖縄だけど、まあ、良かろうもん。先ずは、共産党を応援していただいた皆さん、申し訳あり
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1284.html
NO.1257 娘たちよ、ありがとう・・・だ。
東京都議選の開票を気にして待ちながら・・・、ちょっとお気楽な日記を。 先週の金曜日、長女と次女と飲みに行きました。結論から言えば、なかなかいいものです。大人になってるんだなあと思いました。 家族のこととかいろいろ考えているようです。入院している祖父のことや、軽い知的障害がある末妹四女の行く末や・・
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1290.html
NO.1255 東京都議選、投票に行こう!
今日は東京都議選の投票日です。自公の過半数割れ予想が報道されていますが、石原与党の一角である民主の一人勝ちにしても都政は変わりません。 くたびれてしまった我が財布・・・。 「暮らしと福祉を守る都政に」、「無駄遣いをなくして欲しい」、「都民本位の安心と希望の東京都政を
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1291.html
NO.1252 「野党の軸に位置する民主党」(植草一秀氏)=「野党面している民主党」じゃない? 石原知事提案に99.3%賛成の民主党は、”立派な与党”。
今日は、長女と次女が「お父さん寂しそうやけん、私たちでよければ飲みに付き合うよ」だと。「どこのだれよりも・・・、最高!」 仕事が終わってからだからスタートは8時半。わくわくその前に一本、入れときます。 解散総選挙を前にした国会。「政権交代」に向けて、民主党批判はするなと言われても、
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1279.html
NO.1250 石原慎太郎都知事の狙い、というより支配層の選挙戦略?
ぎっくり腰の件、お気遣い有難うございます。毎朝整体に通って、快方に向かっています。 さて、東京都議選も最終盤です。石原慎太郎都知事が、都庁へのお勤めもそこそこに、自公候補の応援に東奔西走しているという。危機感募る石原知事、都議選応援に東奔西走(asahi.com2009年7月7日0時55分) 石原
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1283.html
NO.1237 東京都議選告 政策対立軸は自公民オール与党対共産党。
本日、東京都議選が告示された。メディアは、自公与党が過半数守れるか、第一党は自民か民主かが焦点だと宣伝する。 冗談ではない。都政は共産党以外はオール与党が実態で、自公が過半数を割ろうが民主党が第一党になろうが、都政の実態には何ら変化は期待できない。 石原知事の提案に自民・公明は10
toyugenki2.blog107.fc2.com//blog-entry-1271.html
1
2
>>