fc2ブログ
忍者解析

NO.2170 たたかいはここから・・・大阪ダブル選挙結果に一言(11/27のツイートより)

 大阪ダブル選挙は、危惧した通りになってしまった。

     チャリ

  ファシズムは第三勢力の中から選挙を通じて「合法」的に台頭するという歴史の教訓を思い起こさせてくれる。

 橋下市長誕生で、最初の記者会見が市職員への「恫喝」でした。「​民意に認められた権力」をかさに、公務員バッシングはさらにボル​テージアップしていくのではないでしょうか。嘆いてばかりはいら​れません。本気で反撃を準備しなければ・・・。

 とりあえず、感想を一言だけ。

●閉塞感への特効薬は「ぶち壊せ!」であるという「法則」は、小泉以来の手法として生きている。と実感した大阪選挙でした。小泉カイカクの教訓は未だに生かされていない。だが、勝負はこれから、都構想も教育条例職員条例もこれからだ。これを止める第二ラウンドに勇躍して立ち上がりましょう。
posted at 08:44:03

●大阪の結果を見てもつくづく思う。主権者としての政治的意識、教養をどう高めるのか・・・。地道に身近なところでの社会や政治についての学びの場をもっと大事にしていかなきゃ。特に若い人たちの中で。ゆっくりしっかり話し合うと、よく聞いてくれるのも事実だ。希望を持って進みましょう。
posted at 00:16:28

oowakitomosan

あさって30日! http://t.co/4vlyTNaE
11-27 21:40

橋下氏は「民意に基づいた権力」をかさに職員に先ずは矛先を向けてくる。
11-27 21:34

橋下の記者会見 やはり「これが民意だ」と来た。---怖いな!
11-27 21:26

大阪 ---終わった訳じゃないが、庶民はその身を絞って授業料をはらうことになるだろうな---。また、ここからたたかいは始まる。
11-27 20:32



 巧みな選挙戦術、宣伝戦の手法も、まさにファシストでした。 
「Afternoon Cafe」三より、以下をお借りしておきます。

ヒトラーやゲッペルスは次のような趣旨の言葉を多く残しています。

大衆の心理は、中途半端で軟弱なものには反応が鈍い。女性に似ている。
彼女らの心は、根拠と理性によって決まることはなく
足らざるを補ってくれる力に対する、名状しがたい憧れによって動く。

大衆は権威主義的である。大衆は強い権力に支配されたがっている。

大衆は理性ではなく感情で動く

大衆は単純化と断定を好む

大衆は小さな嘘より大きな嘘に騙されやすい

嘘も100回繰り返せば本当になる(都構想なんて嘘とごまかしだらけです)

大衆は無理解ですぐ忘れてしまう。だから理性で説得するのではなく、演説の内容は最低レベルの知的水準の者がわかるぐらい単純化されなければならない

一般市民は我々が想像する以上に原始的である。したがってプロパガンダは常に単純な繰り返しでなければならない。諸問題を簡単な言葉に置き換え、識者の反対などものともせずに、その言葉を簡明な形で繰り返し繰り返し主張する者こそ、世論に影響を与えるという最終的な結果を残すことができる


  ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.11.29 | | Comments(0) | Trackback(3) | ・つぶやきⅠ

NO.2169 ノーパサラン! 奴らを通すな!(11/25のツイートより)& 橋下元知事の実績

 ノーパサラン! (ドロレス・イバルリの熱き息吹、ニカラグアの独裁と戦ったサンディニスタ民族解放戦線の歌)

     あっさー

 明日は、いよいよ大阪ダブル選挙の投票日です。
「独裁」を許さないの一点で、橋下氏が恥ずかしくて顔を出せない結果を生み出してほしいものです。

関連する声明・アピール等を昨日のツイートから紹介します。

oowakitomosan

@harusan1966ファシズムと恐怖政治はデマから生れた歴史の教訓を。 RT @kamiwaki: 橋下徹氏はデマで攻撃するのが得意なのですかね。もその支持者の中にも、同様の傾向の方がいますね。
11-25 12:11

橋下流地下鉄民営化に反対!「公務は利益追求ではなく市民サービスが第一。地下鉄職員は市民の命や安全、利便を大事に働いている。利益第一、職員削減の行き着く先はJR福知山線の事故」(大阪交通労組委員長)
11-25 12:10

橋下がまたもデマ!あたかも共産党が政党助成金をもらってるかのように。「天下の公党、自、民、共と戦っている。敵方は年間300億の税金を受け取っている」と。自身は8億ももらっているみんなの党の支援を受ける。追い詰められ苦し紛れのデマの前に、自身の資金パ疑惑に答えろ!
11-25 12:01

★支持!→【堺からのアピール】教育基本条例案を撤回せよ【動画】教育基本条例案はブッシュの法律と酷似、その結果は?http://t.co/0JE9gRq5
11-25 11:51

★「大阪教育基本条例反対アピール運動」 私たちは、「大阪維新の会」が大阪府議会に提案している教育基本条例案について、大阪にとどまらず日本社会全体にとって見過ごせない問題であると考え、このアピールを発表することにしました。http://t.co/UcCJoDUQ
11-25 11:49

★ 阻止を!→大阪維新の会の「教育基本条例案」を弾劾し、成立の阻止を訴える決議 2011年10月22日自由法曹団東京・お台場総会http://t.co/NtUKdKAE
11-25 11:48

★します!→大阪府教育基本条例案に反対します浅田次郎さん・杉良太郎さん・竹下景子さんら 学者文化人 立場超えアピールhttp://t.co/fKl26p2N
11-25 11:46

★ 支持→日本科学者会議大阪支部<声明> 教育への政治介入である「教育基本条例案」と、公務員を一部の奉仕者にする「職員基本条例案」の議会への提案をやめて下さいhttp://t.co/0NFWmN1Z
11-25 11:45

★教育基本条例案に対する大阪府教育委員の見解「条例案はその内容のみならず、枠組みそのものが政治介入を厳格に戒めようとする教育基本法や諸法規の精神に反する。教育の条例と言うより日本の統治原則の変更を迫る。私たちは本条例を決して是とできない。http://t.co/mhmfOuSZ
11-25 11:43

★ 支持!→日本ペンクラブ声明 「私たちは大阪府教育・職員基本条例案に反対します」http://t.co/8ehcmq45
11-25 11:38

教育基本条例の目的は、国際競争力のある「人材」作り。公募校長が教師を5段階相対評価。最下位評価2回で、クビ。教師は、知事や校長のご機嫌を伺い、子どもはそっちのけに。子どもたちは競争に駆り立てられ、保護者も学校への服従をしいられる。支配者にに都合のいい奴隷づくりが教育と呼べるのか!
11-25 11:37

★【声明】 橋下氏と「大阪維新の会」による独裁政治、教育の政治的支配をねらい、子どもたちを競争にかりたてる「教育基本条例案」、ものいわぬ職員づくりねらう「職員基本条例案」に、全国の力を結集して反対しましょう 2011年11月9日 憲法会議 http://t.co/KtwNwv1e
11-25 11:31

★民主主義や人権保障を否定し福祉を切り捨てる橋下「大阪都構想」(上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場)http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51571977.html


  ★橋下知事のやってきたこと「事務局長の着物な日々」より転載)

橋下知事のことを最近「ハシゲー」というらしい。
彼が3年半でやってきたことを列記する。
それで・・・なんかいいことやったん???


▼地震関連11事業を6割カット

●07年(太田知事)97億7千万円→11年(橋下知事)40億1千万円(当初予算ベース)。
●公立高校耐震化率=66.7%(全国77.7%、11年4月1日現在)。
●橋りょうの耐震化率は「地震防災アクションプログラム」対象393橋りょうで69・0%(10年度末)

▼密集住宅市外地整備補助金を大幅削減

●居住環境の改善や防災性の向上のため市町村補助。07年度3億1271万円→1億5千万円
●府立高校教務事務補助員等を雇い止め 年収約120万円の非正規労働者348人を、08年度末までで雇い止め(4億4千万円)

▼教育関連費を大幅削減

●1年期限の「定数内」講師を急増
 07年4206人(9・2%)→10年5780人(12・3%)
●私学経常費助成を大幅削減
 11年度は小学校50%、中学校35%と削減幅を拡大。高校は昨年同様10%を削減。小学校への1人当たりの助成額は、府は11万5千円で全国最低レベル(国標準30万円)に
●学校警備員補助を廃止
 09年度は交付金化(5億円)→11年度からゼロに。橋下知事「子どもの安全は府の仕事ではない。学校設置者の)市町村の仕事」(10年9月議会答弁)。府の補助廃止に伴い2011年度は9市町村が廃止
●さらなる府立高校統廃合を計画
 「3年続けて定員割れの学校は廃校」(教育基本条例案)

▼文化関連費を大幅削減・廃止

●青少年会館を廃止、跡地を長谷工に売却
 相続税路線価40万円/㎡の土地を32万円/㎡で売却
●センチュリー交響楽団補助金を廃止
 07年度4億1864万円→09年度1億1千万円→11年度廃止
●国際児童文学館(吹田市)を閉館
●府立中央図書館(東大阪市)に移転、非常勤専門員はゼロに
●ピースおおさか補助金を削減
 07年度9703万円→09年度3740万円。府職員は必要最小限、特別展、企画事業への補助廃止。
●ドーンセンター機能を縮小
 DV等に悩む女性のための法律相談、女性医師によるからだの相談の廃止(5869件)など
●青少年野外活動センターと府民牧場を廃止
 府民牧場利用者は年約16万2千人(来年4月から廃止)

▼福祉・医療関連費も大幅カット

●街かどデイハウス補助金を削減
 09年度から基本補助の上限を600万→300万円
 補助金交付額は07年度4億6172万円→10年度1億4058万円
 街かどデイハウス数は07年度127→10年度110
 対象市町数は07年度28→10年度24
●高齢者住宅改造助成と見守り訪問を廃止
 住宅改造助成は09年から、見守り訪問は11年度から廃止。04年度1173件(4億3900万円)。
●障害者・福祉団体への補助金を廃止
 団体運営費補助=07年度8団体1235万円→09年度以降0、施設運営補助=07年度3団体3283万円→11年度1団体794万円
●救命救急センターの補助金削減 千里救命救急センターは3億5千万円を0に
●公害患者死亡見舞金を廃止 09年度から廃止。認定患者数は約1万4千人(08年に288人、1440万円)
●障害者ガイドヘルパー派遣事業補助金を廃止 11年度からゼロに(07年度は5029万円)
●障害者福祉作業所、小規模通所授産施設への補助金を削減 「障がい者福祉作業所運営助成費」=新規分への補助は10年度限りで廃止、約2億3千万円(既補助決定分は継続)。
●「障がい福祉施設機能強化推進事業費(授産施設)」=府単独事業だったが10年で廃止。1億2247万2千円
●「小規模通所授産施設機能強化支援事業」=府1/2、市町村1/2だったが府は10年で廃止。4212万円81施設。
●府の補助金対象となっている障害者福祉作業所・小規模通所授産施は07年4月1日282施設→11年4月1日72施設
●軽費老人ホーム(ケアハウス含む)運営助成費を改悪
●老人福祉施設運営助成費を算定する際の「民間施設等職員給与改善費」(職員の勤続年数に応じて設定)を段階的に廃止。11年度は11年度所要額の1/3減、12年度は11年所要額の2/3減、13年度で全廃。
●福祉医療(通院・入院とも1回500円)の改悪を計画
 重度障害者・児(1・2級、64歳までの精神障害者は対象外)、ひとり親家庭(18歳まで)、子ども(通所0~2才、入院0~6才)

▼全国に先駆けて国保「広域化」を画策

 高すぎる国民健康保険料低減のために市町村が行っている法定外繰り入れは、1世帯当たり約2万円。府の繰り入れは07年度19億2200万円から昨年度は約11億5400万円に減。1世帯当たり約800円。「広域化」で1世帯2万円の値上げの危険。国保への府単独補助は「府がやることではない」(橋下知事)。

▼住宅施策を改悪

●家賃減免制度を改悪 減免世帯 減免額 収納額
      2010年度 28,356 39.0億円 365.4億円
      2009年度 29,229 44.8億円 359.1億円
      2008年度 29,950 48.5億円 356.0億円
      2007年度 28,023 48.5億円 356.7億円
 09年度4月から改悪。08年度と10年度を比べると、減免世帯1594減、減免金額9億5千万円減、一方で収納額は9億3千万円増。(当初の予想では減免が減るのは1万7200世帯、金額15億~20億円減)
●府営住宅削減 今後10年間で1万戸削減を計画(2010年度末13万8104戸)

▼環境農林水産総合研究所・産業技術総合研究所を独立行政法人化
 太田知事の府立5病院、府立大学独法化に続くもの

▼中央企業対策費を削減

●中小企業振興費を40%に 07年度5億円→10年度2億円(決算ベース)
●商業振興費を22%に 07年度17億1千万円→10年度3億7千万円(決算ベース)
●中小企業セーフティネット融資の預託金削減
 10年度5899億円→11年度予算4985億円、変動金利へ
 預託額(1年限り)をあと1364億円上積みすれば1.4%固定金利が継続できる

▼農業費を削減 07年度191億円→10年度93億円(1/2)

▼水産業費を削減 07年度9億8千万円→10年度4億4千万円



  ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.11.27 | | Comments(3) | Trackback(5) | ・つぶやきⅠ

11/23のツイートまとめ

落ち葉


oowakitomosan

年寄りが年金をもらい過ぎてると 若い者に負担だとさかんに敵対させるが 問題は別のところにあろうもん...
11-23 17:00

九電玄海原発「やらせ」/佐賀県、一転関与認める/「知事関与否定」に批判の声 http://t.co/5EGfPW0n
11-23 12:19

漫画展 中国からの引き揚げ少年たちの記 赤塚不二夫 ちばてつや など http://t.co/SIvHQtxc
11-23 07:05

しんぶん赤旗 大阪市長選 反独裁ビラに反響 …何としても 奴らを通すな! http://t.co/WzDuY9FK
11-23 07:01

勤労感謝の日の朝は、しとしとと静かな雨。おはようございます。今日午前は法人の評議員会、午後は未定。その頃は雨は上がるかな?皆さん、佳き一日を。
11-23 06:22

国民の8 割がTPP 問題に対して政府は説明不足であると考えている。国民に対して十分な情報提供と説明をすることなしに、政府が勝手に国際交渉に参加することは国民主権を侵す行為である。日本科学者会議常任幹事会http://t.co/zClmmj8L
11-23 00:26

賛同めも:緊急声明日本政府はTPP 参加交渉からただちに撤退せよ 日本科学者会議常任幹事会http://t.co/zClmmj8L
11-23 00:24

2011.11.24 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

寡黙な男の涙.(11/21のツイートまとめ)

 秋山監督、あの職業にしては地味ですが、誠実でまじめな人があrが好きですね。
日本一おめでとうございます。

★秋山監督「疲れました。もつれたが、力が僅差の中で選手が頑張った。12球団一のピッチャーだ。みんな持ち場で力を出した。(三度目の胴上げは)…ファンの皆さん、ありがとう。3.11のあと、勇気を与えるために12球団で一致してやってきた。・・・」 #sbhawks
posted at 22:15:12

oowakitomosan

寡黙な男の涙. http://t.co/n0G37icq
11-21 21:56


秋山

「通販生活」がいよいよ旗幟鮮明伸して「原発国民投票」を訴えている!http://t.co/DGvqFDg8
11-21 21:46

いたた!持病の膝痛が来た~~~!バファリン、バファリン・・・!
11-21 21:31

めも:目的性が見失われて、無目的な共同性に「安住」するという傾向・・・緩やかな組織「応援団ゆうゆう」のあり方を考える・・・。
11-21 15:28

TPP:「非関税障壁撤廃」の名で混合診療の全面解禁や株式会社の病院経営解禁をアメリカに迫られ、国民皆保険が壊れていく危険!TPPでは国益を守れない。
11-21 13:33

皇帝ダリア 天高く... http://t.co/RGFhI9b0
11-21 12:26

皇帝ダリア

ひなたぼっこ なう\(^o^)/ http://t.co/nVmOq84Q
11-21 12:24

今朝の福岡市の夜明け http://t.co/FuqUmEeA
11-21 07:36

福島で共産党5議席 今朝の赤旗 被災地で真価が http://t.co/7pmtMcIJ
11-21 06:32

福島で共産党5議席 今朝の赤旗 被災地で真価が http://t.co/eDcjDvDK
11-21 06:12



  ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

2011.11.22 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

11/07のツイートまとめ…守りに弱い橋下氏のわめき

 橋下氏のツイがTLに流れるもんだからのぞいてみれば、品性のかけらもない・・・!

 大阪市長選挙(13日告示、27日投票)に「大阪市をよくする会」から立候補を予定していた渡司(わたし)考一氏(59)が、橋下徹前知事によるファッショ的な独裁政治を許さないために、立候補の辞退を表明した。

 これを受け、共産党は、渡司氏とともにファッショ的独裁政治を阻止するために全力をあげ、「『恐怖政治から市民を守る』とする平松氏の当選のため、自主的な支援を行う」と表明した。

 さらに共産党は、橋下徹前府知事の政治資金パーティー券をあっせんした中学時代の友人の企業が、府発注の公共事業を受注している問題で公開質問状を出している。

  橋下氏は説明せよ/パー券あっせん者の会社が公共事業受注/共産党府議団が公開質問状 大阪

 危機を感じ、逆切れしたか・・・。
チョー攻撃的性格の橋下氏は、守りに弱いようである。
普通の街宣をあたかも、自宅前で個人攻撃でもしたかのようにわめいている。しかも、受験生のわが子までも引き合いに出して盾に使い・・・。

 さらには「バカ新潮」「バカ文春」「バカ記者」を繰り返し、繰り返し・・・。
で、昨日は以下のように〆ていましたが・・・。

皆さんの返信、感謝です!冷静に、バカは止めろ、気にするな、熱くなるな、皆分かっている、俺たちを信用しろという多くの返信。ツイッターは呟きなのでストレス発散に利用しています。唯一のストレス発散なのでご容赦を。
posted at 21:37:02

これでスカッとまた次に移れます。皆さん、お付き合いありがとうございました!あー、スッキリした。 夕ごはん食べます。
posted at 21:37:23

 熱烈な支持者も多いようですが、実際大阪市の空気はどんなものなんでしょうね。

 追い込められ窮地に立っていることには変わりないでしょう。
人間としてはもちろん抹殺するわけではありませんが、ファッショ政治家としては息の根を止めてやらねばなりますまい。

oowakitomosan

NHKのTPP報道、少しはましになってきたがまだまだ歯切れが悪いな…。
11-07 21:17

橋下氏は説明せよパー券あっせん者の会社が公共事業受注共産党府議団が公開質問状 大阪http://t.co/TBntIqdg RT @t_ishin:…友人の建設会社が大阪府の公共工事を落札した事実はある。この点は共産党から府議会で指摘を受けて全部答弁した。
11-07 21:14

橋下のこの下品な一連のツイは、メディアに取り上げられるという計算の下だな。止まらないようだ。無視すべきかさらすべきか。
11-07 21:10

結構お暇なのかな?自暴自棄? RT @t_ishin: おいバカ新潮、暴力団関係者の定義を分かっているのか。…しかも元ということは足を洗ったということだろう。こんな論法がまかり通るなら、一たび暴力団に足を染めたら、暴力団を止めても、その子供、孫はずっと暴力団関係者になるのか
11-07 21:05

一応ゴムをはかせているそうですが騒音ひどいそうです。 RT @unbalance_x: 戦車が公道走るとアスファルトが傷だらけになったりしないのかな
11-07 21:03

実に! RT @yuuzarmei: 一晩中ツイッターで切れまくっている元知事というのは、政治家に最も向いていないと思いますwww。独裁者には向いているのですが・・。
11-07 21:02

アジア経済の成長は確かに重要。しかし、TPPが「アジアの成長を取り込む」とは意味不明。中国も韓国もインドもインドネシアもアジアの主要国はTPPには加わっていないのに…。
11-07 21:01

隆の里・鳴戸親方が急性呼吸不全で急死との報。…しかしなぜ救急車で運ばなかったのか?
11-07 20:57

渡司氏が立候補を辞退し、共産党が「平松氏を自主的支援」決めたカウンターパンチが効いている!→ 橋下徹氏、共産党の「恐ろしさを感じる」 #ldnews http://t.co/DIQdQvM3
11-07 20:44

橋下のツイート、品位のかけらもないガキの喧嘩だな…。
11-07 20:35


【“11/07のツイートまとめ…守りに弱い橋下氏のわめき”の続きを読む】

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.11.08 | | Comments(0) | Trackback(3) | ・つぶやきⅠ

NO.2160 「反ハシズム大阪統一戦線」への支持連帯を!

 一泊で”飲み会”に帰るのもいいものだ。
父の葬式以来に会うおじさんは65歳には見えない若さだった・・・!

 渡司氏が大阪市長選出馬を取りやめたことで、橋下独裁政治の阻止!は、市民にとってのみならず全国的な課題として浮かび上がってきた。平松氏が「大阪は独裁・橋下知事に屈しない。恐怖政治から市民を守る」と表明してる以上、「ヒトラー出現阻止!」の大同団結が求められる。

「反ハシズム大阪統一戦線」への支持連帯を!

oowakitomosan

さて、ぼちぼち帰ろう。
11-06 13:44

橋下氏は説明せよ/パー券あっせん者の会社が公共事業受注/共産党府議団が公開質問状 大阪 http://t.co/TBntIqdg
11-06 13:30

独裁許さぬ決断 説明/「よくする会」が代表者会議 http://t.co/mlStRuTZ「『独裁を許さないために橋下候補には入れないでほしい。もしあなたがいいならば、平松候補に入れてほしいと思う』と理解してもらったところからどんどん広げていくことが大事だ」
11-06 13:29

大阪市長選 独裁阻止 共同へ全力 渡司氏が会見で表明http://t.co/i04MkU7O大阪を日本の民主主義を脅かす反動独裁政治の拠点にする企てを阻止しよう。橋下・「維新の会」のファッショ的な独裁政治を許さない府民の広範な共同を党派の垣根を超えてつくり上げるために全力を。
11-06 13:26

日本共産党は、平松邦夫氏には「自主的に支援する」立場。政策的な一致を求めず、当選後に与党にはならない。「大阪は独裁・橋下知事に屈しない。恐怖政治から市民を守る」と表明されている平松氏の当選のため、自主的な支援を行うということ。支持者のみなさんに平松氏への支持をよびかけます。
11-06 13:24

★大阪市長選/橋下独裁政治の阻止へ渡司氏が立候補を辞退/山口党府委員長 「平松氏を自主的支援」 http://t.co/ponuNMDX「ファッショ的な独裁政治を許さない府民の広範な共同を、党派の垣根を超えてつくりあげるために全力を尽くす」
11-06 13:22

遺伝子組み換え作物がTPPで大量に出回るhttp://t.co/Sz08g9Q0
11-06 13:18

焼酎や母の手料理を手土産に、職場に帰着なう。一息入れて家に帰ろう。
11-06 13:17

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.11.07 | | Comments(3) | Trackback(3) | ・つぶやきⅠ

11/05のツイートまとめ

oowakitomosan

14時34分発 鹿児島中央駅行 九州新幹線さくらに乗車予定 
11-05 13:22

身体に気を付けて頑張ってください! RT @t_hiejima: 13時、仙台空港ひえじま着。さあー塩釜へ!!
11-05 13:09

NO.2159 TPP…アメリカナイズの参考に BSドキュメンタリー「キング・コーン~トウモロコシの国を行く」を観た。 http://t.co/gCypTifC「アメリカのトウモロコシは世界最低のクズさ!」 「過剰トウモロコシの行き着く先は、私たちの体の中なのだ」
11-05 13:08

NO.2158 野田首相 消費税増税を国際公約 自公政権の忠実な後継者宣言 http://t.co/ryRmnq8Q
11-05 13:03

反ハシズム統一戦線を! RT @kazuonagumo: @oowakitomosan @G__G_ フランスで極右のルペンが大統領選挙の決選投票に進出したさいに、左翼がシラクに投票を呼び掛けたことを思い出した。
11-05 13:01

♪一時帰省を迷っていたら、兄貴から「今、どこら辺?」とテレ。「まだ。新幹線で夕方には着くように帰る」と言ってしまった。みんな待っている。帰らなくちゃ!決定!
11-05 13:00

反ハシズム統一戦線を! RT 反ハシモト統一戦線を!
11-05 12:54

反ハシモト統一戦線を!
11-05 12:54

@G__G_ 「橋下さんの独裁宣言と教育基本条例をどうしても許すことができず、芽を摘むことが大阪市の将来につながると判断した。人生で一番重い決断だった」、平松氏との協定は結ばないと報道されているが…。先ずは「防波堤を一緒に」というところから、次に向かう市民の力に期待します。
11-05 12:52

とにかく 橋下落とせの一致点で!共産党とよくする会の英断を支持します!→RT @G__G_: 共産推薦の渡司氏が立候補見送り 大阪市長選 http://t.co/d4JSVxUq
11-05 12:35


【“11/05のツイートまとめ”の続きを読む】

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.11.06 | | Comments(1) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

11/03のツイートまとめ

 昨夜は近所のツトムチャン宅にお邪魔し、一杯ご馳走になった。
週3回はちょっと飲み過ぎかも・・・。

     橋

oowakitomosan

♪気がつけば、もう昼過ぎだ・・。
11-03 12:33

◆福島2号機 再臨界か 1・3号機でも可能性/半減期短いキセノン検出 「局所的」と東電 http://t.co/Aa4RrAGr再臨界 いったん停止した連鎖的な核分裂反応が再び起きること。大量の熱や中性子が発生します。
11-03 12:26

★「古典教室」不破社研所長の第9回講義/第3課 『空想から科学へ』(3章後半)/新鮮! 「未来社会論」 http://t.co/qeDixlkL「生産手段の社会化」では生産者が主人公  「真の自由の国」ですべての人間の能力が発達
11-03 12:24

●きょうの潮流 「文化の日」http://t.co/fcTJRsEP物理学者の湯川秀樹博士「原子力は自然力だが、これに打ち勝つ自然力はないという危うさをもつ。ただ人間の手を通じてしか現れない力だから、抑えられるかどうかも人間にかかっている。」
11-03 12:22

◆玄海4号機 対応丸投げの経産相/原発再稼働の突破口に http://t.co/V3EHoSyS福島第1原発事故の収束さえままならず、九電の指導さえできない政府や枝野経産相に、原発再稼働を口にする資格も道理もありません。
11-03 12:16

◆橋下“独裁”政治ノー 「維新の会」の大阪のっとり許すな/明るい会がアピール http://t.co/Nl4wr83T「『政治は独裁』『教育は強制』と言ってはばからない橋下氏の暴走にストップをかけ、府民が真に望む安全・安心・やさしさの大阪を梅田章二さんと…」
11-03 12:14

がんばれ!22人の侍たち@rossonero2010 1カ月雇用を延長/ソニー労組期間社員 会社と協議継続 http://t.co/rmmt9yDE
11-03 10:08

NO.2157 介護保険利用料の二倍化・・・似た者同士の二大政党政治の行き着く果て http://t.co/BIVv5tgP
11-03 09:57

「自然エネルギー財団」理事長、トーマス・コバリエルさんインタビュー (毎日新聞) http://t.co/o9nJBrLc
11-03 08:14

2011.11.04 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・つぶやきⅠ

11/02のツイートまとめ

 FC2ブログで、ツイッターの「ツイートまとめ機能」をオンにしたけど・・・。
今回は編集なしでそのままにしておこう。  

桜錦4211

oowakitomosan

窯焚き終ったなう!職場の娘二人連れて、寿司食いに行くぞ~~~~!
11-02 19:56

暮れゆく博多湾なのでした。 http://t.co/U2T9nyTv
11-02 19:35

暮れ行く


げに!RT @ne630: 二党以下を制度で切り捨てている選挙制度の今、腐った二党のもとで国民の悲劇が進行!RT @oowakitomosan: 【大脇道場】「 介護保険利用料の二倍加・・・似た者同士の二大政党政治の行き着く果て 」 http://t.co/2uvaGwVa
11-02 19:21

1240℃台、煉らしに入る・・・。
11-02 19:20

@kuratatsu0711 ありがとうございます!いつでもあります。ぜひともご利用ください!!(DMが通りませんのでこちらから)
11-02 19:17

10万人集まったら見つかるかな? RT @harusan1966: それがしも行きます。会場で^^ RT @oowakitomosan: こんばんわ。モチ、そのつもり! RT @harusan1966: @oowakitomosan こんばんは。行くのでしょう?13日は
11-02 18:13

お近くなら「あ~ん」 RT @korimandara: 食べたいよ~ @oowakitomosan 甘さ格別。何しろ焼いてる途中で蜜が出る。!RT サツマイモ大好き、焼き芋、大学芋、ご飯と炊く、芋茶粥 @oowakitomosan 種子島から安納芋到着。いよいよ焼き芋営業開始だ。
11-02 18:12

こんばんわ。モチ、そのつもり! RT @harusan1966: @oowakitomosan こんばんは。行くのでしょう?13日は
11-02 18:10

NO.2156 九州・沖縄・韓国に住む市民でつくる 『さよなら原発!福岡1万人集会』にお集まりください http://t.co/EL04tTMc
11-02 18:01

窯の温度、ただ今1173℃。8時までには完了するかな。明日は休み、飲むべきか飲まざるべきか・・・。
11-02 16:41


【“11/02のツイートまとめ”の続きを読む】

2011.11.03 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.2020 原発をまともに語れる党は?(2011年04月05日のツイート)&<孫正義>原発問題について熱く語る (動画)

 色々沢山書きたいことがあるが、時間の都合でまとまったことが書けません。
呟きをメモ代わりにまとめておきます。

 根っから嫌いな方も多いようですが、ここに至っては、「そのまま見てほしい」。

 日本の政党の中で原発についてまともに語れるのは過去にも、現在においても共産党しかないなということを・・・。

 早くから地震・津波の時の原発の危険を指摘したが、時々の政府も政権党も、マスコミもこの小さな政党の主張をスルーしてきた。儲け主義の下の「安全神話」とともに・・・。

 ここに至って、震災復興支援を口にすれども、自らは政党助成金320億円を濡れ手で掴もうとする口先だけの政党ばかり・・・、共産党の除いては、ね。

 「去年までは原発は仕方ないと思っていた・・・無知だったから。今回の事故で思い知らされた。自分はここ心から反省している。・・・自然エネルギーを・・・」と語るソフトバンクの孫正義氏が、注目を集めているようです。ツイッターのフォロわーも一番になったとか・・・。

  <孫正義>原発問題について熱く語る

    youtube→http://www.youtube.com/watch?v=cqiqkr9JKsE
 以下、リンク先の記事をお読みいただければありがたいです。

2011年04月05日(火) 14 tweets

●本日は清明なりか。暦にたがわずいい天気!
posted at 12:29:04

●NHKテレビの福島原発画像は「30k地点から…」なんて!実際は見るも無残な!こんななんだね→Photos of the Day - Fukushima Dai-ichi Aerials  http://bit.ly/fAEkgIposted at 12:53:28

●@pinkpeace198 ありがとうございます。我が法人グループはきょうされん結成時から、九州では最初に参加して、皆さんとともに頑張っています。そうです。「仲間が主人公」です。
posted at 12:57:38

●大震災からの復興に不可欠/個人補償 今こそ抜本拡充を/「阪神」後に被災者と共産党が動かす http://bit.ly/hrLqnP
posted at 14:14:29

●原発についてまともに語れるのは共産党しか無いってことか→原発問題 各党の政策・対応は/民主 新増設計画「見直し」の言及も/自民 米・財界と一体で推進 http://bit.ly/dOCaYq
posted at 15:05:38

●(怒・拡散)救援・復興財源が問題になる中、民主168億、自民101億、公明22億…、総務省が政党助成の配分を決めた。総額320億!この国はどうなってるんだ!共産党の除く政党は本当に復興を考えているのか!政党助成金は即座に、すべて復興資金に回せ!
posted at 15:11:58

●RT @nanachan77: 死票になろうと嫌いな政党であろうと知事の器じゃない小物であろうと私の意思表示だけはしてきます。せめて都民の台所を死守しなくては・・・鼻を思いっきりつまんで・横向き向き小池晃って書いてきます。
posted at 16:49:22

●こんな連中がマジで復興を考えていると思う日本人て、マジどうなのよ?→救援・復興財源が焦点の中/政党助成 配分決める/民主168億円 自民101億円 http://bit.ly/e66M4r
posted at 16:55:00

●火事場泥棒が大連立と消費税増税を狙っている。消費税増税は被災者を更に苦しめるだけ。震災復興は大企業・大資産家への行き過ぎた減税をただし、米軍への思いやり予算、政党助成金の廃止などでつくるべきだ。
posted at 17:12:01

●今や、まともなのはここだけか?→原発の危険を告発 国民の命守る日本共産党(上) http://bit.ly/gzu3cU(下) http://bit.ly/gVwJFl
posted at 17:27:35

●日本の政党政治家は、政党助成金320億を濡れ手に泡で懐へ(共産党除く)RT@shigenobutamura: 台湾からの義援金が100億円を超えた。9割以上が民間から。米国は約98億9000万に。米国の10分の1以下の台湾は凄い。
posted at 17:31:58

●大海の放射能汚染。4兆円の内部留保吐き出しても償えない、東電自爆!…腹が立つやら力が抜けるやら…。東電と政府は情報をすべて公開し、専門家集団の英知を結集せよ。今ある危機に国の総力を。面子や利害にこだわってる場合じゃないだろうが!
posted at 17:43:00



 ★きょうされんの情報ページです。
●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
【東北関東大震災】
(2011.3.11 14:46 国内観測史上最大のM9.0)

3月11日(金)、きょうされんは、西村直理事長を本部長とする「東日本大震災きょうされん被災対策本部」を設置しました。
そこで、被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

■郵便振替 口座名義  きょうされん自然災害支援基金口 
口座番号  00100-7-86225


 
今日のつぶやきhttp://twilog.org/oowakitomosan

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

2011.04.06 | | Comments(0) | Trackback(2) | ・つぶやきⅠ

NO.1987 今日は、叫びたいぐらいだ!

 書きたいこといっぱいあるんやけど・・・。
メア氏の発言に対し、アメリカは機敏に反応した。
 キャンベル米国務次官補は来日前には「個人的に」と言っていたが、「個人的な思いからだけでなく、米国政府を代表して心から謝罪したい」と外相会談で述べた。
 あわせて、ルース駐日大使も同日沖縄を訪れ、仲井真弘多知事にメア氏更迭と謝罪の意を伝えた。

 これはアメリカの危機感の表れ。
「これで済むのか」の問いに、仲井真弘多知事は「そう簡単なものではない」と。

 後で、整理するとして、今日の中心は、これ。

●形式的なメア日本部長更迭で幕引き許すな!8月人事を早めただけだ。メアはアジア部長に昇格すると言う。日本政府は暴言の撤回と謝罪を米政府に求めるべきだ。
posted at 10:19:46

以下、とりあえず、今日のつぶやきの中から。

●posted at 10:19:463・10東京大空襲の日。合掌…。
posted at 06:13:44

●政権党民主はたたかえず。小池支持なら株も上がろうものを…@koike_akira NO.1986 都知事選、ひょっとするとひょっとするか。「まともなのはあいつだけ…」で、小池あきらがひそかな人気 http://t.co/jIpetov #koike_akira
posted at 06:47:57

●RT @F_Koujina: おはようございます。「しんぶん赤旗」10日付一面トップ「日本政府は、撤回と謝罪を米国政府に求めよ 米国務省日本部長の暴言発言 志位委員長が菅首相に提起」 http://twitpic.com/47wymq
posted at 06:50:08

●語るに堕ちたサンケイhttp://bit.ly/h75f5g▼日本には戦力と交戦権を否定した憲法9条があるので、米軍に頼らざるを得ない。…さあ、沖縄から憲法を変えましょう。デモもできない隣の国が変な気を起こさぬ前に。敬具。
posted at 06:58:03

●RT @koike_akira: 東京大空襲で民間人居住地域を狙った米軍の無差別爆撃はハーグ陸戦条約などの国際法違反です。 http://p.tl/u-7x 被害者は米政府に対して損害賠償請求権があるがそれをサンフランシスコ条約で日本が放棄した以上、日本政府が被害者に補償するのが当然。 #koike_akira
posted at 07:01:03

●RT @jcp_oki: 日本共産党沖縄県委員会ブログ: ケビン・メア米国務省日本部長の発言に対する抗議決議(沖縄県議会) http://t.co/xV06N54
posted at 08:03:21

●RT @kuratatsu0711: 昨日、生活保護申請に立ち会った人が急逝。体の具合が悪かったが、収入が少なく1年以上も病院にかかっていなかった。まさに命も金次第。「保護が決定されれば医療費がかからなくなるので、じっくり病気を治して、また仕事に復帰しましょうね」と言って別れたばかりだけにショック。
posted at 08:10:03

●RT @koike_akira: 66年前の東京大空襲で一夜にして10万人以上の人々の命が。国際法違反の無差別爆撃。東京都は空襲被害を語り継ぐ「平和祈念館」建設を進めていが石原知事が99年に建設計画を「凍結」。「凍結」を解除し、平和祈念館を建設すべき。#koike_akira
posted at 08:14:37

●流石にキタか!ここらへんが日本政府とのちがいだな→沖縄「ゆすりの名人」発言、メア部長更迭へ http://bit.ly/emEIAW
posted at 09:22:34

●米、メア部長更迭へ=普天間への影響回避 http://bit.ly/hhIiae
posted at 09:27:19

●米、メア部長更迭へ=普天間への影響回避(時事通信) http://bit.ly/hhIiae
posted at 09:30:50

●動画: 「差別発言」、メア日本部長を更迭へ TBS News-i http://bit.ly/h0d46x
posted at 09:38:54

●メア日本部長更迭でことを済ませるな!日本政府は暴言の撤回と謝罪を米政府に求めるべきだ。
posted at 09:41:37

●メア氏の講義メモを公表 の勇気ある学生→RT @theokinawatimes: 【記事更新!】「誤解」は謙虚でない 公表した県系大学生 http://bit.ly/foitLZ
posted at 09:46:05

●RT @theokinawatimes: 【記事更新!】後任は慎重な発言 グリーン総領事「県民はまじめ」 http://bit.ly/fJ9ms3
posted at 09:46:34

●【沖縄タイムス】 過去のメア氏発言にみる沖縄差別 http://bit.ly/gB8YwC
posted at 10:06:14

●@wombie_w 表向きに幕引きを図る猿芝居!でも、手を打たざるをえないほどに、相当にナーバスだということでしょうね。日米政府を追い詰める必要があります。
posted at 12:57:37

●そうだそうだ!福祉にもね!@miekotan “教育に臨時なし” 非正規教員増 正規雇用求める 衆院文科委 宮本議員http://bit.ly/ijNtlJ
posted at 13:11:50

●米次官補 “沖縄発言”の部長を更迭、謝罪http://bit.ly/gPsFt4 キャンベル次官補「私たちの上級外交官が沖縄について発言したことに関し、論争がある。アメリカ政府を代表して、また個人的にも深い遺憾の意をお伝えしたい。今回の論争を深く謝罪します」
posted at 15:30:02

●心の自由を踏みにじることは許されない!→国歌斉唱せず懲戒…東京高裁ほぼ全員取り消し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/l3JjJrU via
posted at 16:24:30

●福祉分野はもっとひどい! RT @hanayuu: 非正規教員:増え続ける非正規率 待遇不安定、生活は困窮 /山口 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース - http://goo.gl/fZGFY
posted at 16:32:18

●RT @seinenunion: 失業保険もらってぎりぎり生活している失業者がなんで消費税払わなきゃいけないのか理解に苦しみます。 RT @sakaroko: 消費税が納められず廃業する小売店が増えています。酷い!@watawata52: 本日付経済面に僕の執筆した「消費税…『赤字でも増税』」が掲載されました。
posted at 22:07:27


そして、夜にはこんなことも!

●どうする?うちには採用の予算の枠もないのに、正規職員をやめて俺んところで働きたいという奴が来た。ま、話を聞いてみて考えるか。
posted at 22:26:44

 


今日のつぶやきhttp://twilog.org/oowakitomosan

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2011.03.11 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1898 「人には添うてみよ。馬には乗ってみよ。」と言うが、つくづく「民主党には添うても乗ってもいかんばい!」と言いたい今日このごろです。

 男のおしゃべりはカッコ悪いと思っている。
健さんみたいなぐらいが良いと。
リアルでは、酒呑んだ時と会議の時意外はそうなのだが・・・。

思ってることとやることが乖離しすぎ!
2010年11月11日(木) は50 tweets もしてしまった。
雑多な中から、いくつかメモ。

①沖縄県知事選 イハ洋一さんを応援します。

●おは友よ~す! RT @ihayoichi: イハ洋一です。沖縄県知事選挙へ立候補いたしました。 私の願いは、すべての県民が安心して暮らせる沖縄です。だから基地をなくしたい。一日も早く普天間飛行場の閉鎖・返還を実現したい。沖縄の土地は沖縄を豊かにするために使うべきです。

●本日、沖縄県知事選告示。応援しましょう。RT @ihayoichi: 私は、沖縄の可能性を信じています。何よりも沖縄の若者の可能性を信じています。だから、皆さんと一緒に沖縄の未来を切り拓きたい。皆さん、一緒になって新しい沖縄を創りましょう。

●応援しましょう。 RT @ihayoichi: 私は、多くの仲間に支えられて、全力でこの選挙戦を勝ち抜くことを誓います。必ず当選します。どうか最後まで支えてください。心からお願い申し上げます。伊波洋一 http://ihayoichi.jp/

●NO.1896 イハ洋一さんの最後のツイートを紹介します。 http://fc2.in/boycVt

●RT @ihayoichi: 明日は告示日。初めて全県選挙への挑戦。各支部と支援者の皆さんの応援をお願いします。相手の後ろにいる日米両国政府との闘いでもあります。新基地建設をはね除けるために皆様のお力をお貸しください。全県民的な取り組みでこの県知事選挙を必ずや勝利していきましょう。

●RT @ihayoichi: スタッフよりお願い『拡散』公職選挙法により今晩12時以降のツイートおよびweb関係の更新が出来なくなります。以降、皆様のお力で是非伊波の言葉等をリツイートして頂けるようお願い申し上げます。少しでも多くの皆様に今回の選挙の重要性をご理解いただくために。『拡散』

●若者は希望!RT@tairakio 県知事選がスタートした。いよいよ伊波氏(58)と仲井真氏(71)が激突する。伊波氏の出発式が県民広場であった。いつにも増して沖縄の未来を担う若者たちの姿が目立ち「新しい沖縄」の息吹きを感じた。

●頑張れ!イハ洋一(沖縄タイムス)伊波・仲井真氏が横一線 県知事選 本紙告示前情勢調査 投票「行く」9割超 2割近く 態度示さず http://bit.ly/cRnqmc

 
②次はチェックサイト。

★RT @tomichonet: 定数削減ダメなら歳費カット 民主、改革案乗り換え http://t.asahi.com/ojp 定数削減の真の問題が何なのか、てんで分かっていない。

★一週間で卒業、就職、結婚か。若いときは貧乏生活で結構苦労してるんだな。→[時代の証言者]共産党・不破哲三【読売新聞】(5)労組書記各地で闘争支援(6)結婚式会費は1人150円(7)ペンネームで論文寄稿 http://bit.ly/clH8F1

★別にめずらしくもないが。民主党の規定路線。 RT @Shohizei_News: 「消費増税を公約に」 次期衆院選で長妻氏 - SankeiBiz http://bit.ly/bBOiUs #shouhizei

★「精神又は身体の障害により著しく労働能力の低い者」等は、「最低賃金の適用除外規定が廃止され、減額特例となります。」http://bit.ly/b6pd1J

沢田研二 「我が窮状」 を歌う。もちろん9条です。ジュリー~~~!http://dai.ly/bN02jP via web


③その他、雑多な思いと突っ込みと・・・。

やっと安納芋が手に入ることになり、来週から焼きイモ屋さん開店。ふみさんが「頑張ります」と笑顔。→「ふみさんの幸せを作る物語」http://bit.ly/bAFuKZ

●去年試験的にやったら一人仕事で月5万円 利益。今年は10万目標です。11~3月限定ですが。RT @naka__san: ふみさんの“幸せの黄色い蜜芋”いいですね〜(^^)v RT @oowakitomosan: 「ふみさんの幸せを作る物語」http://bit.ly/bAFuKZ

●なるほど。同感。 RT @dog_year: 最貧困層に、立ち上がれ!声を上げろ!というのは乱暴。その一歩手前の、まだ余裕がある層がそういう人たちを救いあげながら声をあげることが必要。「貧困の敵は無関心」「市民運動の敵はあきらめ」と堤未果氏。

●昨日、なぜ「手打ち蕎麦」と言うかと聞かれた。日本に中国の餅や麺が伝わった時に「打餅」「打麺」ということも伝わっていた。これが、ほうとう、うどんや蕎麦を作ることを「打つ」というようになった。手打ちの手とは、手ずから、自分で・・・。めもめも。 http://bit.ly/aEjU6C

●常識的にありえない。低賃金の使いまわししか 。これぞ福祉の営利産業化。RT @sutemon: 職員さんの労働条件、どうなってるんかな?RT @itchi_says: 介護事業、過去最高の売上高611億円―ニチイ学館の4-9月期 http://bit.ly/9smSN4

●橋下徹が言うように「子どものころからギャンブルで鍛え」なきゃ。(BJ) RT @madaminu: 「民主党に賭けてみよう」と言った人たちは賭けに負け続けていることに気づいてる?いつまでも気づかなきゃ、ギャンブルで破滅する人と同じだよ!

●日本には住宅政策というものがない。自力で持ち家が基本。そして30年足らずで没の家。中古住宅は空き家が一杯。欧は旧い家ほど人気が高い。全ては大手ハウスメーカーの利益優先。 RT @itallmatuzaki: 都内の家賃はほんとうに高いと思います。私も区議会で公営住宅の建設や家賃…

●山田君、座布団!RT @imuyan1: 居酒屋から墓場までの「ワタミグループ」、居酒屋へ行ってこのまま墓場行きになりそう?で怖い!…ノロウイルス食中毒事故で7日間の営業停止処分、居酒屋ワタミが事故を隠蔽工作(2010/11/5)http://bit.ly/aNEs30

「人には添うてみよ。馬には乗ってみよ。」と言うが、つくづく「民主党には添うても乗ってもいかん!」と思う今日このごろです。

●RT @haiou4b1: http://eeg.jp/JT2h 大脇道場 保育の商品化・営利事業化 知事会よお前もか 「構造改革特区」で最低基準切り下げねらう - 「幼保一体化」推進チーム・村木厚子事務局長の「待機児童ゼロ特命チーム」の動きです。詳細を読んで確認して下さい。子どもの未来は国の未来!!
posted at 21:52:05

●RT @koike_akira: あのビデオ流出が国家公務員法違反なんて、お門違いもいいとこ。ましてや国家機密法制定とかネット規制とか、八つ当たりもいい加減にせよ。

子育ては親育ち。子どもによって親にしてもらうんだもの。ですね。 RT @nackymacky: 子育てしてると自分が思いもしなかった自分に出会うことがよくある。良くも悪くも。

●要求するのが親の務め。しかし結果を自分基準で見るな。思うようにならないからいらいらする。子育ては諦めが肝心。4人育てての教訓。RT @nackymacky: @oowakitomosan 「親ややけん何か教えちゃろう」って…お互いが育て合っているなって…あ~、寛容な心が欲しい…

●@nackymacky 偉そうに言って、ごめんなさい。おおらかに行きましょう。なるようにしかならんと言うか、成るようになるのです。仕事でも学んでるじゃないですか。仲間のそのままを受け入れるところから・・・。同じよ。

●「人には添うてみよ。馬には乗ってみよ。」と言うが、つくづく「民主党には添うても乗ってもいかん!」と思う今日このごろ。別に暇だったわけではないが、今日は喋り過ぎました。男のオシャベリは余りカッコいいものではありません。・・・と言うことで、今夜はこの辺で。皆さんお先に、GN。


■再録:「ふみさんの幸せを作る物語」http://bit.ly/bAFuKZ

ふみさんの“幸せの黄色い蜜芋”
種子島産直送“安納芋”を1時間かけてじっくり石焼
でんぷんがブドウ糖に変化したやさしい甘さ ヘルシーな天然スイーツ
100グラム 100円 激安!!

甘くておいしい焼き芋を食べて、”ふみさんの幸せ”を応援してください!
みんなで はっぴいに!

ふみさんの物語。
 ふみさんは耳が聞こえません。離島では聾学校もなく、筆談しか出来ません。話すのは上手です。
 五十余年島で暮らし、一人娘のお母さんでした。去年の春、中二の愛娘を不慮の事故で亡くし、そのことが原因で離婚してしまいました。一人ぽっちになり気が狂いそうになったふみさんを、福岡市内に住んでいた妹さんが引き取りました。
 たまたま近所にあった陶友に相談に来た時、「働くと言っても、給料はほんの少しだよ。」と言うと、「心休まるところが欲しい。」と答えました。そして、ふみさんは仲間になりました。
 とりあえず陶芸班に入りました。飲み込みもよく少しづつ上手になっています。

 仲間たちや多くの人に出会い三ヶ月余。
 ふみさんが、言ってくれました。「陶友に来て生まれて初めて、人を信じてもいいんだと思いました。私はここにくるために色々苦労して来たのかもしれない。人間らしく生きていける場所を、やっと見つけることが出来ました。」と。

 ふみさんの半生を思うと、切なく涙が出そうになります。
「みんな幸せになる権利があるんだ!」 強くそう思います。陶友はそのためにこそあるんだと。

 そして、「陶友」での作業として、新たに石焼イモをはじめました。今、ふみさんは「日本一の焼き芋おばさん」目指して修行を始めました。“幸せの黄色い蜜芋”は、ふみさんが心をこめた焼いた種子島産の安納イモ(安納こがね)の焼き芋です。

 みなさん、甘くておいしい焼き芋を食べて、”ふみさんの幸せ”を応援してください!



 ★今日のつぶやきhttp://twilog.org/oowakitomosan
 
ii

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:日記

2010.11.12 | | Comments(4) | Trackback(1) | ・つぶやきⅠ

NO.1881 10月31日のツイートから。「同情するなら権利をくれ?」

 誤解を招きそうな、あまりいいタイトルではありませんが・・・。

昨日は福岡市長選挙の告示日でした。
町内行事、町内ソフトクラブの納会に参加。結局3次会まで付き合う羽目になりました。
付き合いがいいというよりも、気が弱くて断れない・・・。だって、70歳のMさんが、断ると寂しがるんだもん・・・。高齢者との縁つくりだといえば、意義ある活動、なんて合理化する(笑)

出かける前のつぶやきから・・・。

●oowakitomosan 大脇 友さん
おは友よ~す。無風、曇り空。ご機嫌そこそこ。今日も、一日よろしくお願いします。

●oowakitomosan 大脇 友さん
福岡市長選告示。http://bit.ly/axDlNX★ ありま精一 さん「出発式を10:00から大濠公園バス停前の事務所で、第一声は11:15から天神ツインビル横で行います。みなさんのご参加をお願いいたします。」

●oowakitomosan 大脇 友さん
ごめん、私は出発式には行けません。町内会長としては、ソフトチームの納会優先です。昼からビールかけじゃなくて飲み会でしょう。その後、我が庵に流れて2次会…多分。掃除と片付けをしておかなくちゃ。

●oowakitomosan 大脇 友さん
「同情されるべき存在としてつつましくしている限りはよいが、これが要求とか抗議というような形で立ち上がると、それに違和感を抱いて思い上がっちゃいけないよと反応。単なる同情というものを超えて、人権問題として受け止める、自分自身が問われている問題http://bit.ly/95GXvG

●oowakitomosan 大脇 友さん
「差別される側が、なんとかしてくださいとお願いしている段階では社会は寛容ですが、権利として主張し始めると、「出る杭を打つ」姿勢が露骨になる…。それは、同情される対象の範囲の中でおさまっていないと許さないという差別の意識が露出してきます。」http://bit.ly/95GXvG

●oowakitomosan 大脇 友さん
障害者自立支援法は、金がかかるから応益負担をという。障害者は社会の厄介者という法的位置づけをしているようなものだ。差別法たる所以だ。障害者権利条約とは真逆の発想だ。

●oowakitomosan 大脇 友さん
個族社会は、孤独社会 孤立社会 無縁社会 無援社会・・・となってきている。何ができるか、何をなすべきか。障害者作業所運動は、「一人ぼっちの障害者をなくそう」がその出発の原点の一つである。


 一読をお薦めします。「同情でなく人権として」(老いもよし)



 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

2010.11.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1880 つぶやき 「日本経済のバランスのある発展を」というべきか・・・?

 最近のつぶやきから。
共産党の経済成長戦略からその一端をまとめてみました。

●oowakitomosan 大脇 友さん
①「思いやり予算」など米軍経費(3370億円)をはじめ、海外派兵経費や海外派兵のための装備や訓練経費を削減し、軍事費を約1兆円削減すべきだ。http://bit.ly/blVu4J

●oowakitomosan 大脇 友さん
②三大都市圏環状道路など、不要不急の大型公共事業を中止・延期し1兆円程度、さらに政党助成金などあらゆる歳出の浪費をただすことで、1~2兆円の財源を確保できます。http://bit.ly/blVu4J

●oowakitomosan 大脇 友さん
②三大都市圏環状道路など、不要不急の大型公共事業を中止・延期し1兆円程度、さらに政党助成金などあらゆる歳出の浪費をただすことで、1~2兆円の財源を確保できます。http://bit.ly/blVu4J

●oowakitomosan 大脇 友さん
④大企業に「能力に応じた」税と社会保険料負担を求めるとともに、大企業の横暴を抑えるルールを確立する。非正規から正規への雇用の転換をはかり、安定した雇用を確保させます。こうして大企業の過剰な内部留保と利益を国民の暮らしに還元させるべきだ。http://bit.ly/blVu4J

●oowakitomosan 大脇 友さん
大企業は手元資金52兆円、内部留保244兆円も保有している。経済対策の基本はこれをどうやって内需にまわしていくかだ。民主党の法人税減税は、大企業のカネ余りを促進するだけで経済成長にはつながらないだろう。


・・・とは言ったものの、「成長」「成長」が正しいのか。

人間が地球とも企業ともどうすれば共存できるか。そういう経済の仕組みを作り出すことが大事なのではないでしょうか。成長というよりも、「日本経済のバランスのある発展を」というべきか・・・?



 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.11.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1873 10月28日のつぶやき。「おは友よ~す!なんだか体が重いぞう・・・さん。がんばるかあ・・・さん。」

 ほとんどどうでもいい呟きばかりなり。
給食献立はつぶやかなかった。
調理員が欠員で外注弁当だったから、食った気がしない・・・。

●oowakitomosan
2010.10.28 22:48
明日は早朝から窯焚き。皆さん(って、どんぐらいなんだろう?)お先に失礼。おやすみんしゃい。

●oowakitomosan
2010.10.28 21:36
気になります。ブログを楽しみにしています。RT @kamiwaki: ・・・民主党の企業・団体献金の件をブログで書こうと思っているが、なかなか時間がない。私が驚いた内容は、おそらく、多くの国民とは違うのではなかろうか!?

●oowakitomosan
2010.10.28 16:46
今日は早々に帰って晩飯作る。安いシャケのアラが手に入ったから、石狩鍋としよう。では職場離脱。

●oowakitomosan
2010.10.28 16:41
・・・で、明日は早朝から窯焚き、火入れができるぞ~!土曜日まで持ち越さなくてよかった!

●oowakitomosan
2010.10.28 16:39
ガスを今日持って来てくれるらしい。山代ガス福岡西営業所さん、http://bit.ly/aJBTAM陶友開所以来のお付き合い。親切で社員がとてもいい!プロパンガスやリフォームなど、どうぞご相談ください。「陶友さんに紹介され化した」と。

●oowakitomosan
2010.10.28 16:06
窯詰め完了。予想以上に進んだ。しかし、なんと!ガスが無い。早く持って来てくれれば、明日本焼きできるんだが・・・。ムリをお願いしてみよう・・・。

●oowakitomosan
2010.10.28 16:00
@kumitake0531 ありがとうございます。”ゆずのき”と契約しました。日替わりですが、「大盛りさん」には量も少なく・・・、あったかい給食に比べれば・・・と言うところです。そりゃ、目の前でつくる給食と比べればね。わが作業所は日本一の施設給食を誇っていますから。

●oowakitomosan
2010.10.28 12:50
昼休みなう。調理員がしばらく欠員のため、給食は外注弁当。味気なく、食った気がし無い・・・。休み時間返上で、ガンガン窯詰め作業!メドが立てば今夜ぐらい、呑みにいきたいもんだ。

●oowakitomosan
2010.10.28 12:46
「ありま精一さんを福岡市長に!リツイートで応援する会」(略称:ありま精一RTの会)。「会則:自由にありまさんのツイートの共感したところをRTする。」会員大募集中!@arimaseiichi市民が主人公の福岡市をめざす市民の会http://bit.ly/csKLbW
●oowakitomosan
2010.10.28 09:21
毎度、恐縮です。でも、ブログにリンクしてませんよ。(おせっかい)RT @kimihikoootsuru: 川柳第三弾アップしました。 友さんの川柳も紹介させて頂きました。RT @oowakitomosan http://tl.gd/6mdpa3

●oowakitomosan
2010.10.28 08:56
今日は、窯詰め作業全開で行くぞ!みんないいか!って、一人ごつ・・・。

●oowakitomosan
2010.10.28 08:53
軽度知的障害の仲間がネットで「パチンコ必勝法」を150万で契約。後始末が大変でした。バカと言えばバカだが・・・。 RT @kikko_no_blog: 「パチンコ必勝法」や「競馬必勝法」に騙されるバカが後を絶たないように、今でも「成功本」に騙されるバカがいっぱいいるんだね。

●oowakitomosan
2010.10.28 08:51
クリーンヒットの名手。 RT @kikko_no_blog: 村田蓮舫が「蓮舫」という名前で政治活動してるんだから、小沢一郎は「イチロー」という名前で政治活動してもいいってことになる。小沢さん、クリーンなイメージになるから「イチロー」に改名してみれば?

●oowakitomosan
2010.10.28 08:49
あ~きのゆうひも~ 見ぬま~ま ふ~ゆ~に~ RT @mobaileiPhone: 寒すぎますね。 秋とは何だったのか 。皆様も気温の変化で体調崩されませんように。 via ついっぷる/twipple

●oowakitomosan
2010.10.28 07:41
★【大脇道場】ブログアップしました。 NO.1870 「基地県内移設反対」は県民の総意 日米両政府にぶつけます 沖縄県知事選 イハ洋一候補に聞く http://fc2.in/du0EjM #fc2県民の沖縄勝利のみならず、基地撤去と平和を願う国民の勝利 へ、対米従属からの脱皮へ

●oowakitomosan
2010.10.28 07:37
おは友よ~す!なんだか体が重いぞう・・・さん。がんばるかあ・・・さん。


 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

2010.10.29 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1872 10月27日のつぶやきより。「ふとんのぬくもりが恋しい朝。おは友よ~す!」

 昨今、「コミュニケーション能力」が必要以上に、不自然なぐらいに求められています。
福祉労働は「コミュニケーション労働」そのものです。

 コミュニケーション能力をつけるためには、自分をさらけ出しても、それが受け止められる、安心できる条件があることが大事だと言う趣旨のことを、内田樹氏がツイートしていました。同感です。

 私もかねてから、「陶友では仲間たちや関わる人々のありのままを受け容れるところから始まる。そこに関わり(コミュニケーション)が生まれ、福祉労働が成り立つ」と、偉そうに言ってきました。

 特に福祉現場実習の学生には「自分のありのままをさらけ出してぶつかろう」「相手を待つのではなく、自分から。それは信頼の表明だ」とか、「あなたの心を開くには、私の方から語らなくちゃ」「その自分の姿が相手に映し出される」とか言って。

 以下の内田氏のツイートは、共感できるものでした。

●oowakitomosan
福祉現場から、賛成! RT @levinassien: 文科省と財界は大学に対して「コミュニケーション能力の向上をはかるように」という要求…大学がそのために整えるべき環境は「静かで穏やかなキャンパスと、時間がたっぷりある教師」に尽くされる…たぶん誰も賛成してくれないんでしょうね。

●oowakitomosan
共感! RT @levinassien: 子どもたちにコミュニケーションの力…たいせつな条件は「あなたがどれほど無防備になっても、誰もあなたを傷つけない」という約束を誠実に履行することです。つまりコミュニケーション能力を開花させる最良の環境とは「温室と、注意深い聴き手」なのです。

●oowakitomosan
先ず自分をさらけ出すこと。RT @levinassien: コミュニケーションというのはつきつめると、自分を閉じ込めている「ドクサの檻」から自分を解放することです。そのために必要な条件は何でしょう。それは「外殻を破って、肌が露出しても、傷つけられる心配がないこと」です。


 以下、その他のツイート。(新しいもの順)

●oowakitomosan
@jcp_oki こんばんわ。イハ洋一さんのインタビューのブログを転載させていただきました。http://bit.ly/cL6OVy ぜひとも勝利を!

●oowakitomosan
【大脇道場】ブログアップしました。 NO.1870 「基地県内移設反対」は県民の総意 日米両政府にぶつけます 沖縄県知事選 イハ洋一候補に聞く http://fc2.in/du0EjM #fc2沖縄県民のみならず、基地撤去と平和を願う国民の勝利

●oowakitomosan
今日は、窯詰め残業をちょっと頑張るかな!

●oowakitomosan
福岡市長選★福岡市政4つの転換:①安心できる福祉・医療・子育て支援を ②くらしをささえる経済・雇用対策を ③ゆたかな教育・文化のまちづくりを ④財政をモノから人へ ・・・ありま精一 http://bit.ly/csKLc2

●oowakitomosan
「ありま精一さんを福岡市長に!リツイートで応援する会」(略称:ありま精一RTの会)。「会則:自由にありまさんのツイートの共感したところをRTする。」会員大募集中!@arimaseiichi市民が主人公の福岡市をめざす市民の会http://bit.ly/csKLbW

●oowakitomosan
消費税が福祉や社会保障のためというのは真っ赤なウソです。消費税の税収は、導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。大企業をもうけさせ助けるために、庶民からの消費税が回されたわけです。

●oowakitomosan
法人税が高いから企業が海外に逃げ、日本経済が空洞化するというが・・・。真っ赤なウソですね。★企業の海外移転理由、第1位は労働力コスト84.7%。法人税を30%に下げても国内回帰しない69.5%。経産省調査→http://bit.ly/cWp7cS

●oowakitomosan
@kumitake0531 「自分自身とたたかい頑張ることよりも、自分自身を受け容れ自分自身とつきあう」・・・最近こんな言葉が浮かびます。

●oowakitomosan
ふとんのぬくもりが恋しい朝。おは友よ~す!さすがに日差しは弱弱しい・・・。



 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

2010.10.29 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1868 上から読んでも、下から読んでも・・・「菅再選。とことん清算か?」

 急に寒くなりました。皆さん風等召しませんように・・・。

さて、世の中にはうまいことを言う人がいるものですね。

●oowakitomosan 大脇 友さん
座布団1枚!→今月の回文 ● 菅再選。とことん清算か?http://www.news-pj.net/

 菅内閣は09マニフェストをとことん清算し、旧来の自民党路線、即ち大企業本位、アメリカ言いなりの政治に回帰することで支配層の強い支持を得て、生き延びようとしているのが特徴です。

 関連するこの間のツイートを、順不同で紹介します。

●oowakitomosan 大脇 友さん
我がTLで一番人気!民主党の裏切り。高齢者医療費の窓口負担2割化方針。・・・ただいま78歳の渡部恒三元衆院副議長らを駆り出して、キャンペーンを張っていたのに 「後期高齢者医療は廃止。お年寄りをいじめるな」証拠写真→http://bit.ly/cOnsQG

●oowakitomosan 大脇 友さん
70~74歳は「2割負担」に。自公政権でも凍結していたが。止まる所を知らない民主の自民化、というよりその上を行く。情けないやら恥かしいやら・・・。 →野党時代は猛反対…民主“年寄りいじめ”突然の医療費負担増http://bit.ly/bS63u7

 厚生労働省が70~74歳の医療費自己負担割合を現行の1割から2割に引き上げる方針を固めたとの報道があります。2013年度から段階的に実施するという。ただでさえ高い窓口負担のために受診抑制が起こっているのに…。民主党は2008年に引き上げ中止を含む法案を共産党と共同で提出した経緯があります。この間の立場も清算!変節は断じて許せません。

●oowakitomosan 大脇 友さん
開いた口がふさがりません。民主党政権は自民党化しさらにその先を行きつつありますね。→武器輸出三原則:見直し論議 政府・民主党内で本格化へhttp://bit.ly/d1xa22

●安保懇、北沢沢防衛相、そして調査会も!→武器輸出3原則、緩和方針で一致…民主党調査会http://bit.ly/9zyqpe 「日本だけが武器輸出を禁じることが世界平和に貢献するという考えは一面的で、適切な防衛装備の協力や援助の効果を認識すべきだ」

参照;NO,1867 「武器輸出三原則」は平和憲法の国是 見直しは許されない!                  http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1905.html

●oowakitomosan 大脇 友さん
ダメダこりゃ!かつては古泉を批判したのに今度はその先を行く民主党政権だあ。→アフガニスタン復興支援に自衛隊員派遣を検討?!http://bit.ly/bJSLJN

●oowakitomosan 大脇 友さん
新自由主義は中曽根の臨調行革から小泉構造改革へ。片やボロモウケの自由、片や貧困の自由。いのちの沙汰も金次第。RT @awakaku: 社会保障への公的責任を後退させ、福祉を市場で買うサービス商品に変えて、社会保障費を削減する道を突き進んだ。・・・

●oowakitomosan 大脇 友さん
どこまでも大企業応援型政治を突っ走る菅首相。この転換こそが必要なのに!ブレーキとアクセルを踏み違えて、大事故だ!→「法人減税に加え設備投資減税を検討 首相が表明」(朝日)http://bit.ly/8Y9u0B

●oowakitomosan 大脇 友さん
消費税増税の大連立の危険!管総理は、消費税増税の自民党法案に「内容は共通する部分も多く、(法案が)改めて提出されれば、しっかり議論していきたい」「政府としても類似の内容を財政運営戦略としてすでに閣議決定している」と答弁。自公時代のスケジュールに沿って消費税増税を推進する立場だ。

●oowakitomosan 大脇 友さん
菅民主党の自民党化で対立する政治の中身がないんだもの・・・。 RT @namatahara: 国会の予算委員会を見た。・・・中身はゼロ。国会の審議なんてものはこんなものか。どうして大事な問題を審議できないのか。

 二大政党制の歪み、政治の劣化はこのように現れ、国民には救いがたい痛みを押し続けています。
その政治の劣化は昨日の参院予算委員会総括質疑に象徴的に現れました。

●oowakitomosan 大脇 友さん
二大政党制は政治を劣化させる、好例ですね。 RT @mixkatze: 国会中継。蓮舫さんのファッション誌問題について自民党議員の女性がいまだに追求してる。。。なんかさ、もっとあるでしょ。与野党での足の引っ張り合いじゃなくて日本のための議論をしてほしいよ~。ヤジも下品。

●oowakitomosan 大脇 友さん
おいおい、この国も平和だな。テレビをつけてみれば自民・森まさ子が民主・蓮舫の写真撮影を…、で紛糾。参院予算委員会の集中審議だよ。対決軸がなくなった二大政党のみじめなすがた。二大政党制が政治の劣化を招く象徴的な例。・・・ため息も出ない。議事録に残すなよ。議会政治の汚点だ。

 蜜月や 犬も食わぬ 痴話喧嘩 ですね。

 追記:ここまで書いていてアップしようと思ったら

★oowakitomosan 大脇 友さん
いよいよ地に落ちたか民主党!→民主、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転、再開http://bit.ly/bNBokl民主党は自粛していた企業・団体献金の受け入れ再開。09年マニフェストで「企業団体による献金、パーティー券購入を禁止します」と明記し、7月の参院選でも。

 この件はまた後で・・・



 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ



テーマ:菅内閣 - ジャンル:政治・経済

2010.10.26 | | Comments(0) | Trackback(2) | ・つぶやきⅠ

NO.1864 最近のツイッター遊び アホでスミマセン・・・(汗) 

 まだ上手に使いこなせないツイッター。
息抜きにつぶやく遊びにも・・・。
こんなことしてると暇人が仕事サボってると思われてしまうなあ。

●oowakitomosan 大脇 友さん
結婚27周年のお祝いをツイッターで強要すると、いただけるものですね。あつかましさに赤面です。ありがとうございます。
19時間前

●oowakitomosan 大脇 友さん
満月が薄雲の向こうから結婚27周年を祝ってくれている。後は、お祝い@oowakitomosan がいくつ来るかが楽しみ・・・なんて期待する。(笑)

●oowakitomosan 大脇 友さん
今日は、27回目の結婚記念日。忘れていたら、次女が職場までケーキを持ってきてくれた。おっかあは四女と灯明祭りに出かけている。ありがとうメールしておいた。しんみり確かめ合うような夫婦じゃないからこれでよし。お!今メールが来た。「はあい、忘れとった。もうすぐ帰る。」だとさ。

●oowakitomosan 大脇 友さん
福祉の仕事を3Kに。「希望がある仕事。きらきら輝ける仕事。食っていける仕事。」・・・他には?「子供に誇れる仕事。期待できる仕事。希望になる仕事。」…「かっこいい仕事。苦労し甲斐のある仕事。心休まる仕事。」…他には?
10月22日

●oowakitomosan 大脇 友さん
なるほど!それでいいのだ。 RT @kurage313: ・・・ 「ツイッターは基本的には独り言を呟いて、たまに誰かが拾って会話が成り立つ、そんなシステムだと思うが、それをどこかで見たことあると思ったらボケ老人同士の会話だった」
10月21日

●oowakitomosan 大脇 友さん
そうかそういうもんだよな。達観してござる。 RT @kikko_no_blog: 十人十色の人たちが、十人十色の感性で、十人十色の考えをつぶやくのがツイッターなのに、どうして他人のつぶやきを否定したり批判したりする人がいるんだろう?「お前は世の中の物差しなのか?」と問いたくなる。
10月21日

●oowakitomosan 大脇 友さん
@levinassien パクリました。・・・福祉現場をドライブしているのは、実は福祉労働者の「オーバーアチーブメント」なのである。給料の何倍分もの仕事を、誰にも命令されることなく、黙々と担っている福祉労働者たちによって、日本の福祉現場は担保されている。

●oowakitomosan 大脇 友さん
@levinassien 共感してパクリました。・・・福祉労働者の「オーバーアチーブ」を動機づけるのは、給料でも出世でもなく、対象者から学んだ深い目的意識と強い使命感である。それは上意下達ではない、労働者の意思決定参加を保障する職場民主主義によって可能となる。・・・と思う。
10月21日

●oowakitomosan 大脇 友さん
もう一つの悪い癖。宴がお開きになり独りになると、あっちこっち電話する癖がある。朝起きて発信履歴を見て赤面である。・・・で、今日はそんなことが無いように・・・。

●oowakitomosan 大脇 友さん
その昨日の相棒から電話。「楽しかったからまた飲もう」と。

●oowakitomosan 大脇 友さん
今日は夕方から職員の送別会、飲み会。しゃべり出すと飲む癖があり、昨日は終盤にグッと酔っ払ってたので、今日はチビチビと大人しくしておこうと思う。
10月19日

●oowakitomosan 大脇 友さん
福祉の仕事を3Kに。希望がある仕事。きらきら輝ける仕事。食っていける仕事。・・・他には?


●oowakitomosan 大脇 友さん
おそようございます。病気です。職場に行きたくない・・・病気。(笑)給食までには行きますと電話しておいた。
10月19日

●oowakitomosan 大脇 友さん
「社長がだらしないと社員がしっかりする」。さる先輩社長の教えに従い、飲み会のために職場を離脱するダメ所長なう。では皆さん、お先に。

●oowakitomosan 大脇 友さん
今夜は先輩と、明日は職場の送別会と久しぶりにレンチャン。呑むために職場を早めに離脱。不真面目な所長なり。
10月18日






 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

2010.10.24 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1863 政府は奄美大島の水害対策に本腰を入れろ!(最近の関連ツイートのまとめ)

 同じ南西諸島・種子島出身の私には、奄美大島の豪雨被害は他人事ではありません。
災害から4日たって、今日やっと空は晴れたようですが、総理も担当大臣さえも未だに現地に入っていません。それどころか、メディアを通じての見舞いの言葉さえも聞いていません。

 手抜きですが、関連したツイートをアップしておきます。古い順に・・・。

●oowakitomosan 大脇 友さん
①奄美大島の被害が大変な状況です。お見舞い申し上げます。災害救助法の適用は受けたものの、それにしても政府の救援対策が遅れている。

●oowakitomosan 大脇 友さん
②奄美にいる弟と友人に状況を聞いた。種子島出身の私は、島の形状等を思いながら・・・。種子島は平べったいが奄美は山々の島で、谷あいに雨水が集まりやすい地形のようだ。離党には政府が強力に救援活動を組織しないと、地元の頑張りだけでは復旧は困難だろうに、政府の対策が見えない。

●oowakitomosan 大脇 友さん
③共産党は現地で奄美市議を先頭に被災現場の調査、被災住民の激励をしているが、中央でもっと政府に対策を迫るべきだ。志位委員長が現地に見舞い電報をつったらしいが、ボケッとしている政府を動かさなきゃ!

●④メディアの報道でも、現地が大変という絵は伝えても、政府の対策を求める声は余り聞こえないような・・・。何しとんのじゃ!

●oowakitomosan 大脇 友さん
ほんとにどうしたんだ?!自民党政府だって色々不足はあっても災害対策本部設置して動きを見せていたが・・・。離島だからこそ、強力な支援が必要なのに!RT @hanayuu: 〔奄美水害〕ツイッターでは民主党政権に「怨嗟」の声 | http://bit.ly/a5jeI5

●oowakitomosan 大脇 友さん
何悠長なこと言ってるんだ!龍がすぐ飛ぶべきだろうが!→「奄美豪雨 政府対策会議が近く調査団派遣」http://bit.ly/9zfyfO 松本龍防災担当相「政府として、できるだけ早く地元の被害状況を直接把握…今後の状況変化に適切に対応し、人命救助など応急対策に万全を期してほしい」

●oowakitomosan 大脇 友さん
そこまでいいたくなる政府の対応! RT @yoniumuhibi: …5年後くらいに、石垣島や宮古島で同じ事が置き、対馬で同じ事が起き、日本政府が知らんぷりで、首相が鼻糞ほじくっていて、真っ先に中国が救助に駆けつけ、韓国が支援に駆けつけ、危機一髪で住民の命を救…主権侵害だとか…

●oowakitomosan 大脇 友さん @
@AKAHATA0201 政府の奄美大島水害救援対策は生ぬるい。志位さんにも見舞い電だけでなく、政府に強力な対策を迫るように言ってください!(入り口が違うかもしれないが・・・)

●oowakitomosan 大脇 友さん
政府の奄美大島の水害対策はあまりにも悠長!離島が持つ困難さも考えれば、自公時代よりもお粗末。対策を求める野党の姿も報道されない。報道が無視?与党のみならず野党への批判も強い。志位さんも見舞い電報を打津だけではなく官邸に行って強力な対策を強く求めるべきです。国民に見えるように。

●oowakitomosan 大脇 友さん
政府を動かすように声を上げることが一番! RT @yoniumuhibi: (奄美のことで)自分はどうしたらいいだろうとか、自分ができることは何もないというような呟きがあります。義援金に応じたりとかもありますが、政府に救援をやらせるように声を上げることも大事なのではありませんか。

●oowakitomosan 大脇 友さん
軍事費を捻出したい時は「国民の安全と財産」を語り、金をケチりたいときにはこれを無視するか!二枚舌め、舌カンじゃえ!QT @hanayuu 〔奄美水害〕菅直人首相は被災者に見舞いの言葉を発していない | http://bit.ly/crtxq3

●oowakitomosan 大脇 友さん
天皇でも見舞いの言葉を発している。首相は美食三昧か。菅と官邸にはやかましく喝を入れるべきだな!RT @hanayuu: 〔奄美水害〕菅直人首相は被災者に見舞いの言葉を発していない | http://bit.ly/crtxq3



 政府を動かすべき野党、とりわけ共産党もこの問題では鈍いのではないか。
「志位委員長が見舞い電」の赤旗報道は寂しいもんだ。
かつて徳之島で共産党町議を勤めた友人にも状況を聞いてみたが・・・。
離党の困難に鈍感すぎる!

 阪神大震災での奮闘は信頼を増し、清水ただし氏もそこで共産党に出会ったといってるじゃかいか・・。

 重ねて、「住民の苦難に身を寄せ共にたたかう共産党」の姿を示して欲しいものです。

 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.10.24 | | Comments(4) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1852 最近のつぶやきから 管改造内閣やら消費税やら経済やら・・・

 だんだん手抜き癖がつく~~~。

 民主党管改造内閣について。

hiromurin 小沢氏の主張していた「一括交付金」も、「使い道は地方で自由に」というと聞こえがいいが、この先総額が減らされるのは自明のこと。そうなると限られた財源を「教育に回すか福祉に回すか医療に回すかを自由に決めてください」となる。「地方主権」とは地方の「自己責任」という意味でしかない
1,284,516,928,000.00 webから
あなたと4人がリツイート

■oowakitomosan 日本経団連が「税制改正」の提言を発表。消費税率の一刻も早い引き上げ(少なくとも10%)と法人税率の引き下げ(先行して少なくとも5%)を改めて要求。暮らしと内需が冷え込んでいるときに、庶民に重くのしかかる消費税を大幅に増税して、大企業に減税を求めるという身勝手極まりない要求。
1,284,600,003,000.00 webから

■oowakitomosan  円高が進むと不安が広がる原因は、内需が弱くて外国の需要にしか希望を持てないような日本経済のあり方にある。家計と中小企業に重い負担を強いる消費税増税は、低迷する内需にとどめを刺す無謀な財源策。
1,284,600,034,000.00 webから

■oowakitomosan 「需要のない中での法人税減税は、この法人部門の貯蓄を増やすだけで国内投資を促進しない。…法人税減税こそ究極のバラマキだ」(京都大学の中野剛志・助教)
1,284,600,066,000.00 webから

■oowakitomosan 菅首相は「社会保障と財源は消費税を含めた一体的な議論が必要だ」と繰り返す。暮らしの予算確保のためには消費税増税しかないかのような財界流の議論は大問題。消費税増税で生み出す財源のほとんどは大企業向けの法人税減税に消えている。
1,284,600,498,000.00 webから

■oowakitomosan  雇用や中小企業にしわ寄せして利益を増やす大企業の横暴を民主的に規制し、巨額の利益とため込み金を社会に還流させる改革で、内需主導の成長実現で税収を増やすこと。 同時に5兆円もの軍事費にメスを入れ、行き過ぎた大企業・大資産家減税を是正すること。
1,284,600,510,000.00 webから

■oowakitomosan 志位委員長「民主党という政党全体が、日本の直面する問題を解決する力がないことが選挙戦を通じて浮かび上がった。菅総理大臣は、経済でも外交でも、行き詰まった自民党の古い道の新しい執行者になろうとしている。菅政権の姿勢に正面から対決し、旧来の政治の転換を大本から求めていく」
1,284,473,691,000.00 webから

■oowakitomosan 共産党市田書記局長、菅改造内閣について、「特徴をひとことで言うと、自民党政権以上にアメリカと財界が歓迎する内閣だ。民主党政権は1年がたって完全に自民党政治に行き着いた。『脱小沢』といわれるが、菅内閣は政治とカネの問題で政治的・道義的責任を追及する姿勢はない」
about 17 hours ago webから


消費税や経済政策について。

■oowakitomosan 消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」!消費税の税収累計は224兆円。この間の法人税は減税累計208兆円。金持ち減税は累計30兆円。計238兆円。消費税は社会保障ではなく、その穴埋めに回された。

awakaku 役員報酬が1億円以上の個人名が開示され話題になりましたが、資本金10億円以上の大企業の役員全員の平均報酬は95年には1433万円から05年には2811万へ約2倍に増えている。これに対し労働者の平均賃金は388万円から352万円と減少している。#shouhizei
1,284,189,441,000.00 webから
あなたと8人がリツイート

■awakaku もっと重大なことは役員報酬の増大が大企業の減税の重要な仕組みになっていることだ。従来は役員賞与は企業の利益処分とみなされ法人税が課税されていた。ところが税制改正で役員賞与は損金算入になり、役員報酬を増やせば増やすほど法人税が下がるという仕組みに改悪されたのだ。#shouhizei
1,284,189,478,000.00 webから
あなたと8人がリツイート

■oowakitomosan ★企業の海外移転理由、第1位は労働力コスト84.7%。法人税を30%に下げても国内回帰しない69.5%。経産省調査→http://blog-imgs-45.fc2.com/t/o/y/toyugenki2/201009131036338c4.jpg

    海外移転の理由

 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.09.19 | | Comments(0) | Trackback(2) | ・つぶやきⅠ

NO.1851 最近のつぶやき つめきり事件や弁護士給費制やら

 手抜きですが・・・。

■oowakitomosan 高齢者つめ切りに逆転無罪 福岡高裁 。「看護目的でなされ、必要性があり、手段、方法も相当。正当な行為であり違法性はない」 警察垂れ流し情報でメディアが作る冤罪を許すな。同じ人に関わる仕事だから・・・、ちょっと深爪だったのかな?でも、良かった。
1,284,621,424,000.00 webから

■oowakitomosan 元看護課長に逆転無罪=つめ切り「正当な行為」-「自白に誘導の疑い」・福岡高裁http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100916X331.html 検察の誘導と警察垂れ流し情報でメディアが作る冤罪を許すな。
1,284,621,788,000.00 webから

 TBいただいたこちらも参考に→JUNSKYblog2010 高齢者つめ切りに逆転無罪 「看護師の正当な業務」 福岡高裁

・・・警察は、看護や介護の現場での処置を詳しく知らないくせに、患者家族が『虐待されたのでは?』と疑問を呈すると、医療介護関係者などへの正当な調査や事情聴取もせずに、犯人扱いで取り調べを行ったようである。

 そしてマスコミは相変わらず、警察が垂れ流す『情報』を無批判に流し続けた。

 マスコミが犯人を作り、これを見た聴衆がスッカリその報道を信じ切って、ひどい場合は被疑者宅に執拗な恫喝電話を掛けたり、自宅前に押し掛けたり、石を投げつけるなどの破廉恥行為を行うのである。
・・・マスメディアが自主的な調査報道を行い、警察発表の垂れ流しを止めない限り、マスコミが『創り出す冤罪』は減ることがないであろう。・・・

同感!


■oowakitomosan 弁護士も金持ちじゃないとなれないのか?!http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-17/2010091703_01_0.html「給費制維持は、市民のための法律家を育てる第一歩」(日弁連・宇都宮健児会長)
about 24 hours ago webから

■oowakitomosan 友達に弁護士が何人もいるが、みんな苦労して勉強して弁護士になって、カネにならないオウムだの肝炎だのハンセン病だの水俣病だの強制連行や残留孤児問題だの・・・、ほんとに困った人たちを助けている。司法修習生 給費制廃止撤回を!市民を守る弁護士を育てなきゃ。
about 24 hours ago webから

■oowakitomosan 「ハンセン病元患者は自分の姿を出すことをためらって、裁判を躊躇(ちゅうちょ)していた。そんな時、弁護士が療養所にきて、一緒に風呂に入って『原告になろう、がんばろう』と励ましてくれた。弁護士は『社会生活上の医師』といわれるが私にとっては『人間性回復の医師』なんだ」谺(こだま)雄二
about 24 hours ago webから

 この国の奨学金と同じ考え方。貸して後で返せ、か。
あくまで個人の投資だと言うのだな。世界の奨学金は無償貸与なのに・・・。

 学生時代の友人たちで弁護士になった奴ら、みんな金にならないような仕事に精を出しているが・・・。それでもそこそこには稼ぐのだろうな。 いつも作業所にカンパして応援してくれるよ。ありがたい。そんな弁護士は要らないと言うことだろうな。谺(こだま)さんの言葉には感動した。


 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.09.19 | | Comments(1) | Trackback(1) | ・つぶやきⅠ

No.1850 最近のつぶやき 普天間問題やら・・・

 名護市議選での普天間基地移設辺野古反対派の圧勝に対し、管改造内閣は外務大臣に前原誠治を起用。日米合意をごり押しする露骨な布陣だ。
 そこで、つぶやいた・・・。

 なんと言っても情勢的にはこれが一番おすすめかな。
★求むRT! 沖縄県知事候補伊波洋一氏(http://twitter.com/ihayoichi)をフォローし応援しよう。
40分前 webから

・・と言うことで次々。

oowakitomosan ①名護市議選。民意は普天間基地を即時閉鎖し、無条件に県民に返還させること。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-14/2010091402_01_1.html

■oowakitomosan ②アメリカがオスプレイ配備を日本に公認させようとしているのは、強く要求しさえすれば民主党政権がいいなりになると見透かしてるから。民主党政権は米海兵隊を「抑止力」だと認めるようなごまかしをきっぱりと払しょくし、普天間基地の無条件返還を主題にした対米交渉にふみきるべきだ。

■oowakitomosan 沖縄県民の民意を分断する民主党の裏切りを許すな!→@hanayuu 〔沖縄県知事選〕民主党が「喜納昌吉」氏を擁立する可能性 | http://bit.ly/cTOiHs

■oowakitomosan 前原外務大臣か。いよいよ日米合意ごり押しと来るか、民主党。ドッコイそうは問屋がおろさない。伊波さん勝利でストップを!
about 24 hours ago webから

■oowakitomosan メチャクチャ!米兵隊の普天間へのオスプレイ配備計画は米国防総省も沖縄配備を認めている。辺野古につくる新基地にオスプレイが配備されるのは明白。日米専門家協議の報告書は、オスプレイ隠しで飛行海経路の協議を「継続」するいう。オスプレイを前提としない防衛省の環境アセスは無効だ。
about 19 hours ago webから

■oowakitomosan ①沖縄県内政党座談会「市議選の結果を受け、政府は辺野古移設を断念すべきとの意見が与野党から上がった。」(琉球新報http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167689-storytopic-3.html
about 17 hours ago webから

■oowakitomosan ②沖縄県内政党座談会「民主政権に対する反発が出た。日米合意見直しの民意だ」「自民党と同じ道を歩んでいる。普天間問題で行き詰まるのは明白」「日米共同声明を支持する態度を県民は認めることはできない」・・・前原外相、よく聴くがいい。
about 17 hours ago webから

ihayoichi 7月にPeaceCreationTokyoから取材を受け、YouTubeに一連の映像としてアップされている。普天間飛行場の危険性やグアム移転について、最新の説明として良くできいると、自分でも思うので、一連の映像をぜひ視てもらいたい。http://bit.ly/cXoVqP 
1,284,259,997,000.00 webから
あなたと89人がリツイート

■oowakitomosan ①名護市議選。民意は普天間基地を即時閉鎖し、無条件に県民に返還させること。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-14/2010091402_01_1.html

■oowakitomosan ②アメリカがオスプレイ配備を日本に公認させようとしているのは、強く要求しさえすれば民主党政権がいいなりになると見透かしてるから。民主党政権は米海兵隊を「抑止力」だと認めるようなごまかしをきっぱりと払しょくし、普天間基地の無条件返還を主題にした対米交渉にふみきるべきだ。
1,284,438,280,000.00 webから



 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ




テーマ:沖縄米軍基地問題 - ジャンル:政治・経済

2010.09.18 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

NO.1849 最近のつぶやきから 子ども教育編

 超手抜きなんですが・・・。
最近の主な”つぶやき”をまとめてみることにした。テーマごとにまとめられるといいのだが・・・。


■oowakitomosan ①保育所「待機児童」3年連続増、過去最多2万6275人。保育所施設はわずか143カ所増だが、定員は2万5809人も増。これって民主党政権下で「詰め込み」がすすんでいるということ。
5:54 PM Sep 6th webから

■oowakitomosan ②認可外施設に入っている子どもや潜在的需要なども含めると100万人にのぼる?しかし、民主党政権は保育所の増設ではなく、「詰め込み」をひどくする規制緩和や保育制度の改悪をすすめている。これでは自公政権と変わらない。
1,283,831,723,000.00 webから

■oowakitomosan ③待機児童解消へ日本共産党の「緊急提言」。当面1年間で10万人分、3年間で30万人分の保育所をつくるよう財源も示している。http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-01/2010050108_01_0.html
1,283,831,779,000.00 webから

■oowakitomosan ①日本の教育機関に対する公財政支出の対GDP比は前年と変わらず、3.3%。その順位は、OECD加盟国(28か国)中最下位。http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/09/1297267.htm
1,283,917,004,000.00 webから

■oowakitomosan ②日本は、公的支出を除く教育への私費負担の割合が33・3%と高い。OECD平均の17・4%を大きく上回り、韓国・チリ・アメリカに次ぎ4位。金持ちじゃないと大学には行けない。いや、親の人生は身を削って学費を搾り出す・・・。
1,283,917,019,000.00 webから

■oowakitomosan ③日本の教育投資は、特に就学前と高等教育の私費負担が突出している。子どもは産めない育てられない・・・。国際社会は「教育は『未来への投資』・ライフライン」。日本は方向転換すべし。
1,283,917,034,000.00 webから

■oowakitomosan 人間らしさについて。もう一度考えてみる。http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-41.html
1,284,053,357,000.00 webから

■oowakitomosan 「明日がなければ、人間らしく生きることができない。」「ひとりぽっちでは、人間らしく生きることができない。」・・・田中昌人
1,284,053,488,000.00 webから

■oowakitomosan 「人間らしさの核心は、希望。希望を育み、希望に向かって学び挑戦する。希望に向かって手をつなぐ。」・・・三上満
1,284,053,503,000.00 webから

■oowakitomosan 「人間らしさを構成しているのは、目的意識性と集団連帯性」・・・坂元忠芳
1,284,053,521,000.00 webから

■oowakitomosan 「国民の人格発達の問題点は『精神的・文化的その日暮らし』と『精神的文化的ひとり暮し』」「人間らしさは、自然(対象)に働きかけ活動する主体=目的意識的存在と、人とつながり交流する社会的類的存在の統一の中にある」・・・二宮厚美
1,284,053,536,000.00 webから

■oowakitomosan 「発達保障がめざす「人間らしさ」の課題は、①目標、希望、展望 ②信頼、共感、連帯 」・・・加藤直樹

■oowakitomosan ずっと在宅だった女性が作業所に通うようになったある日、彼女が初めて発した言葉が、「マタ アッタ(また明日)」だったそうです。「明日も作業所に来るよ。」と、今日につながる明日を見つけ、それを伝える人を見つけた。それは、まさに人間らしさを、手につかんだ瞬間。
1,284,053,811,000.00 webから


 

ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ




テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2010.09.18 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・つぶやきⅠ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い