fc2ブログ
忍者解析

NO.2057 お前のこと、ちゃんと見てるからな!

 件の自治会長さんのことです。

     110508fuji4043.jpg
     注文でつくった行灯。
     反対側↓

     110508fuji4044.jpg
     お気に召されないそうで、ボツ!

 昼休み、自分から、今日遅刻したことを報告しにきた。
「大脇さん、今日は、8時22分に出たんだけど信号につかまり9時15分に来ました。」
私は、昼前に出勤して、遅刻したことは知らなかったのだ。

「お前な、信号につかまったって、それでそんなに遅れるもんじゃないだろう?」

「昨日は30分に出て55分にはつきました・・・」

ま、言い訳は彼一流のことだからともかくとして、
「自覚」しているのである。

 リュウくんは自転車で30数分かけて通ってきている。雨の日も合羽を着て。
母子家庭で、お母さんの勤務条件が厳しく家庭での支えが十分でないために、母親が出勤した後に自分で起きて出勤することが困難で、毎朝、職員のモーニングコールが入れてきた。それでも大遅刻が常習だった。

 「自治会選挙を彼のステップアップのきっかけにしてみようじゃないか」ということで、取り組んだ自治会長選挙で見事に会長さんになった彼には、明らかな変化が起こっている。

 連休明け初日は、8時30分には出勤して来た。
連休でパーになるかもしれないと思っていた私には小さな驚きだった。その後も遅刻なしが続いていた中での今日のことだ。

「誰か職員から、俺に報告するように言われたとな?」
「いや、他の職員にも報告したけど、大脇さんにも報告しようと思って、朝、いなかったので・・・」


  1. 成人式で目標にした「遅刻をしない」「仕事をがんばる」にしっかり取り組む。
  2.自分にきびしくがんばって、社会で働くにふさわしい立派な大人になること。

と、宣言したことを、きちんと聞いて見守ってくれる人がいるということを、彼は知っているのだ。
彼の中に、彼を支える他者の力が宿りつつある、と言ってもいい。
この関係性、「自分の中に他者がいる」とうことを認識したということが、彼の中に新たな力を引き起こす契機になっているのだ。

 人は他者を、愛する人を、必要とする人を、そして広くは「世界」を自分の心の中に取り込むことによって、自分を変革し成長させる力にしていくものだと思う。
人「間」ともいう、人「類」とも言う。人はつながりの中にある存在だ。

 支援者と利用者の関係とか、そういうもの以前の、人間同士が支えあう関係をどうつくっていくのかという問題だろう。

一皮むけそうである。むけてほしい。
わがCIAの陰謀は、着実に成果を現しつつある。

いいぞ!リュウ。その調子だ。
俺たち、お前のこと、ちゃんと見守ってるからな!


PS:「心に沢山の人を棲わせてせて上げられる人になってください」と、誰かが言ってました。
たった一枚のはがきを書くことだって、そういう小さな営みの積み重ねが大事ってことじゃないかな?じきょうくん。



●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ">●東北関東大震災 作業所・施設の情報のページ
作業所・施設の復旧・復興にご支援ください
  きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ


スポンサーサイト



テーマ:障害者作業所 - ジャンル:日記

2011.05.12 | | Comments(3) | Trackback(2) | ・仲間とともにⅣ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い