fc2ブログ
忍者解析

NO.2063 原発の暴走 橋下の暴走

 原発事故の暴走は止まらない。未だに止められないでいる。

     110512fuji4062.jpg

 西の方にも暴走しまくりのものがある。
一部でファシモトと呼ばれている橋下大阪知事である。

@oowakitomosan 2011.05.17 13:07
バカな主義主張意を貫く首長→起立しろ!俺に逆らう気か!「国旗・国歌を否定するなら、公務員を辞めればよい。自分の職場環境だけでしかバカな主義主張を貫けない教員はとっとと辞めてもらう。辞めさせるルールを考える」http://bit.ly/kHtDwY

@oowakitomosan 2011.05.17 14:27
暴言止まらず!→橋下知事「国歌斉唱で起立しない教員は免職」http://bit.ly/igesjk 「府教育委員会が国歌は立って歌うと決めている以上、公務員に個人の自由はない。従わない教員は大阪府にはいらない」「繰り返し違反すれば、免職になるというルールを」

@oowakitomosan 2011.05.17 20:43
橋下の暴走→教員免職の条例案検討 君が代起立で橋下知事 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/R24axn2

 橋下与党の「大阪維新の会」大阪府議団が、君が代斉唱時に起立を義務付ける条例案を府立学校だけでなく、府内の政令市を除く市町村立小中学校の教員も対象にする方針を固めたそうだ。
 
 橋下党首が勢いづいて暴走発言。
「政令市も含め、府議会が決めたルールに従うべきだ」。さらには、「国旗・国歌を否定するなら、公務員を辞めればよい。自分の職場環境だけでしかバカな主義主張を貫けない教員はとっとと辞めてもらう。辞めさせるルールを考える」と罰則を設ける方針。

 橋下知事は「府教育委員会が国歌は立って歌うと決めている以上、公務員に個人の自由はない。従わない教員は大阪府にはいらない」「繰り返し違反すれば、免職になるというルールを作り、9月議会をめどに成立を目指したい」と息巻いている。

 条例案は19日開会の5月議会に提出する予定で、成立の見込みという。

 政令市の大阪、堺両市を除く府内の公立小中学校教員の処分権は府教委にある。府教委の処分は懲戒処分で最も軽い戒告にとどめている。

 具体的に知事は、免職処分の基準を定めた条例案を9月議会で審議する意向だという。
「(校長などからの)職務命令違反を繰り返した場合、段階を踏み停職を入れるが、最後は免職処分とする」。ご丁寧に「免職になるルールを作った後は政治が介入せず、どういう職務命令を出すかは学校現場に任せればいい」と、最終的な処分の判断は学校側に委ねる意向だそうだ。

 教育基本法で教育委員会が首長から独立した存在と位置付けられていることを考慮した?
そんなことに配慮する考えの持ち主か!?

 現場の管理者に手を汚させるという汚い「考慮」だ。

 この弁護士知事には、自らのファッショ的権力欲の前には憲法などはどうでもいいようだ。思想・良心の自由を踏みにじり、処分権を乱用して恥じない。

「国旗国歌法」成立の際の国会での論議や答弁で国民への義務づけや強制はしないと確認している。日本国憲法の国民主権(1条)、基本的人権の尊重(11条)、個人の尊重(13条)、思想および良心の自由(19条)に反する。

 暴走を止めよ!
原発を暴走を止めるには専門的技術がいるが、橋下の暴走を止めるには府民の声があればできるはずだ。


★作業所・施設の復旧・復興にご支援ください  
きょうされん「東日本大震災きょうされん被災対策本部」
   被災地の作業所・施設・事業所、障害のある人びとやその家族への支援金を呼びかけます。
   皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    ■郵便振替
         口座名義  きょうされん自然災害支援基金
         口座番号  00100-7-86225
          

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
福祉目的なんて嘘っぱち!財政再建目的なんて嘘っぱち!
消費税は、昔も今もこれからも「法人税減税目的税」
消費税ロゴ
 ポチポチッと応援よろしく。
              
人気ブログランキングへ     


スポンサーサイト



テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2011.05.17 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・教育問題

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い