NO.990 流行っとおと?麻生内閣冬景色(「津軽海峡冬景色」の替え歌)。
ブロ友のあくしゅさんのところで知ったんだが・・・。 1、アメリカ発の 金融危機が 起きた時から
ソースを辿ろうにも分からなくなって、ググッて見たらどうも、こちらかな?
東商連(東京商工団体連合会)ニュースで、「作・南部合唱団」と紹介されていました。
あちこちの集会でも披露されてるみたいですよ。
流行らせなきゃ!どんどん転載して!
◆麻生内閣冬景色(「津軽海峡冬景色」の替え歌)
政権維持は やぶの中
期待された経済対策 何もできずに
支持率だけが 落ちていく
私はやめぬ 替われる人いない
まんがオタク 漢字読めぬ 何が悪いか
ああ 麻生内閣 冬景色
2、ごらんあれも二世議員 できが悪いと
多くの人が指をさす
思いつきで 補正予算 出してみたけど
身内に けちを つけられる
解散しない 私は つづけたい
公明までが 政権ゆする やめろとばかりに
ああ 麻生内閣 冬景色
さよならしない 私はつづけたい
やっとなった首相だもの やめてたまるか
ああ 麻生内閣 冬景色
本歌はこちら・・・石川さゆり「津軽海峡冬景色」
石川さゆり、いいですね。
麻生さんも、漫画が好きなだけあって、庶民的な文化の話題には貢献しているようで(笑)
川柳を流行らせたり、替え歌を流行らせたり・・・、次は何が出るだろうかと、楽しみ。
もちろん次は、解散が希望だが。
そして、大企業にもアメリカにもきちんとモノをいい、国民の暮らしと日本経済を守る政権であって欲しいのだが・・・。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
いつもありがとうございます。
ランキングー

↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.1177 2009年度補正予算が成立① 大企業・ゼネコンには、いたれりつくせりの大盤振る舞い (2009/05/30)
- NO.1148 鴻池祥肇官房副長官の辞任 麻生政権の末期症状 (2009/05/14)
- NO.1137 麻生暴言失言のデパートに新商品追加。「目玉商品」にこそ注目すべし! (2009/05/08)
- NO.1007 定額給付金 「さもしい」お願いですみません。 (2009/03/06)
- NO.990 流行っとおと?麻生内閣冬景色(「津軽海峡冬景色」の替え歌)。 (2009/03/01)
- NO.961 危機意識ゼロ総理 その夜もバー通い 。 (2009/02/18)
- NO.958 小泉発言と民主党の国会戦術。 (2009/02/16)
- NO.957 一桁内閣の中川財務大臣 大丈夫?まさか、酔っ払ってるんじゃ・・・? (2009/02/16)
- NO.953 麻生VS小泉・・・虚構政権の末路。 (2009/02/14)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.03.01 | | Comments(2) | Trackback(2) | ・麻生政権
