fc2ブログ
忍者解析

N.1002 屋久島たんかん

 美味しいです。ありがとう。
2年前に福祉現場実習に来て、卒業後郷里の屋久島に帰ったIさんから、「たんかん」が届きました。

        たんかん 002

「たんかん」とは

「ポンカン」と「ネーブルオレンジ」の自然交雑で出来た柑橘系の果物で、中国広東省原産だと言われています。

その風味はオレンジに似ているのですが、柑橘系の果物の中では一番糖度が高く、また、たっぷりの濃厚な果汁にはみかんの約2倍のビタミンCが含まれています。

「たんかん」の生産量は鹿児島県が日本一と言われています。その中でも屋久島産のタンカンはジューシーで果肉がやわらかく、香り・味ともに絶品で、じわじわとその噂は口コミで広がり、今では日本中にその市場を広げています。

 甘味と酸味の絶妙なコラボ。とにかくジューシーで美味しいです。

 今、福祉実習の学生が3人来ています。私は、皆さんに1個づつ配って、「こんな卒業生もいる。この間は、屋久島の芋焼酎『三岳』を送ってくれた。こういう心がけがいい人には、実習成績Aをあげます。君たちの郷土にも名産品があるやろう・・・」等とアホなことを言っています。・・・真に受けてないだろうね!え?魔に・・・?(笑)



「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:障害者作業所 - ジャンル:日記

2009.03.04 | | Comments(1) | Trackback(0) | ・仲間とともにⅢ

コメント

札幌で

土曜日に、沖縄ショップで買いました
皮ごと食べたら、キンカンみたいに 全部食べられました

2009-03-04 水 22:40:21 | URL | 介護員 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い