fc2ブログ
忍者解析

NO.1014 血液型では決まらない。

 「またぞろ血液型性格診断がはやっています。単なる遊び心だからなどと擁護する人もいるでしょうが、差別や偏見、思考停止につながらないか心配です。」・・・なんや、俺が前に書いたこととおんなじや、そんな思いで見た。なんと新聞の社説でこんなことが書かれている、ちょっと驚き。

 関連過去ログ:NO.873 俺はB型やけど、なんか文句あるとや!くらすぞ、きさん!
          NO.878 再び、おれはB型やけど、なんか文句あるとや!
           NO.881 三度、俺はB型やけど、なんか文句アルとや!

  沈丁花

ということで、引用して紹介します。
【社説】  週のはじめに考える 血液型では決まらない(東京新聞 2009年3月8日 )

 またぞろ血液型性格診断がはやっています。単なる遊び心だからなどと擁護する人もいるでしょうが、差別や偏見、思考停止につながらないか心配です。

 血液型と結婚を結び付けたテレビドラマが先月下旬、四夜連続で放送されました。

 A、B、O、ABの四つの血液型の女性をヒロインに結婚への道をコメディータッチで描いた作品です。気になったのは血液型で性格を決定づけていることです。

 A型「安定志向」、B型「好奇心旺盛」、O型「おおらか」、AB型「マイペース」といった具合です。典型的な類型化です。

◆ベストセラーに4著書
 「血液型による性格診断」が受けたのはドラマだけではありません。昨年の年間ベストセラー(トーハン調べ)十位までの中に血液型による「自分の説明書」と題する書物四冊が入っています。出版した文芸社によると、合計発行部数は五百万部を超えるそうです。

 同書に基づくと、四つの血液型の特徴は次のようになります。

 A型 神経質な完全主義者であるが、心配過敏性的である

 B型 陽気であるが、風変わりで自己中心的である

 O型 好奇心が強く寛容であるが、頑固な面もある

 AB型 芸術家的であるが、謎めいていて予測がつかない

 先のドラマの分類とは少し違っているようです。誰かの血液型と照らして「そうだな」「違うな」などと思う人がいるかもしれません。ちなみに、麻生太郎首相、福田康夫前首相はA型、安倍晋三元首相、小沢一郎民主党代表はB型です。当たっていますか。

 こんな血液型性格診断ブームを米誌「NEWS WEEK」電子版(二月一日号)が皮肉っぽく紹介し、こう指摘しています。

 「日本では血液型は結婚相談所から職業の決定に至るまで決定的な役割を持ち、いかに科学的に反論しても歯が立たない」

 実際に、血液型を結婚の相性テストに使ったり、従業員に仕事を割り当てる場合に利用したりする会社があるそうです。園児のクラス編成に使用する幼稚園もあるといいます。

 北京五輪で金メダルを獲得したソフトボールチームが練習する際に、選手の血液型を一つの情報として考慮していたこともエピソードとして挙げられています。

 でも、日本でどうしてこれほど血液型性格論がはやるのでしょうか。二〇〇七年秋にNTTナビスペースが「血液型による性格の違いあると思いますか?」という調査をした結果、七万を超す回答者のうち女性の63・1%、男性の47・3%が「ある」と答えました。

◆冗談ではすまない欧米
 もともと回答者に血液型占いなどを楽しんでいる人が多かったのでしょうが、驚きの数字です。

 血液型と気質の関連を科学的な研究対象にしようとする試みは、昭和の初期から医師や学者によって行われてきましたが、結果的に科学的な差異が認められなかった経緯があります。先の米誌の記事の中で菊池聡信州大准教授(心理学)は、こう言っています。

 「血液型は血液中のタンパク質によるものであって、性格とは何ら関係ない。血液型性格論はえせ科学であり、その考えは人間理解の妨げになり、人種差別主義と同じようなものである」

 欧米では血液型の話は冗談ではすまされません。第一次世界大戦後のドイツで、ナチスがユダヤ人迫害のスローガンとして「純粋なアーリア人の血をユダヤの血で汚すな」と呼びかけたとされます。「血で人が異なる」という信念が強調され、アウシュビッツにつながる民族大虐殺が行われたことを連想させるからです。

 血液型性格論が与える最大の問題点は、人にレッテルを張ったり、決め付けたりすることです。これは差別や偏見の入り口となります。本人の能力や資質とは無関係の論点だからです。

 テレビやパソコンサイトで血液型性格論を盛んに伝えるマスメディアの影響も大きいものがあります。こういう情報を頼りにして、深く考えることを避ける傾向が強いのも最近の特徴でしょうか。

◆輸血にしか役立たない
 血液型性格論に限りません。ものの見方が単純化し、雑ぱくになった人が増えた感があります。

 テレビでクイズ番組が受けるのも、手っ取り早く答えを見つけたい人の多い表れではないでしょうか。

 経済危機や政治の混迷を打ち破るには、将来ビジョンを描くリーダーや政治家が欠かせません。

 総選挙を前に、それには誰がふさわしいのか、じっくり自分の頭で考えたいものです。血液型は輸血にしか役立ちませんが、人間を見るための判断材料なら山ほどあります。(以上引用)

  いかがですか。
この件に関しては、以前に村野瀬玲奈 さんとこんなやり取りをした事があります。

提案
良い台詞は思いつきませんが、「血液型は何?」ときかれたら別の血液型を答えて、その血液型ということで押し通してみればどうでしょうか。

あるいは、「『xxxの血液型性格診断』の本には『xxx型はxxxxだ』と書いてあったけど、『xxxの血液型占い』の本には反対のことが書いてあった、とか言ってみるとか。

2009-02-28 土 20:58:41 | URL | 村野瀬玲奈 #6fyJxoAE [ 編集]

村野瀬玲奈さんへ。
こんにちわ。
> 良い台詞は思いつきませんが、「血液型は何?」ときかれたら別の血液型を答えて、その血液型ということで押し通してみればどうでしょうか。

一発で斬るよりも、話しながら、やんわり伝えていくというやり方・・・いいですね。
実はこのやり方で行くと、A型の人にB型の答えという風に別の血液型の「特徴」を答えても、大体7割は「当たっている!」となるそうです。まあ、上手くできてるものですが。そこで、「今のは実はB型でした」なんて、種を明かすと、「え~~」となるらしい。
大体そんなものらしいですね。
この前、地元のテレビが街頭で実験していましたよ。
このやり方が説得的かもしれないですね。
悪意のない人々をバサッと斬るのも大人気ないし、その話を取り上げてやりながら、やんわりと事実で、「・・・じゃない?」なんて投げかけるのがいいですね。

どこかに誰かが書いていました。
「宴会の籍でこの話題で盛り上がっている時に、それは間違いだという批判はし辛い・・・」と。
そういうような場では特に話題を盛り上げ、参加しながら・・・。

うん、いいやり方だと思いますよ。

    2009-03-01 日 10:07:53 | URL | 友さん #- [ 編集]



「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:占い - ジャンル:その他

2009.03.09 | | Comments(2) | Trackback(1) | ・社会評論Ⅱ

コメント

血への信仰はやはり要りません。

こういう問題は、いくつかのブログが書くよりも新聞の社説で大きく書いてもらわないといけないと常々思います。東京新聞、よく書いてくれました。拍手です。

2009-03-09 月 22:56:28 | URL | 村野瀬玲奈 #6fyJxoAE [ 編集]

村野瀬玲奈 さんへ。

まさか、社説ネタにはと思ってはいましたが、
やはり社説となると、我々が言うよりも、重みがある。
>東京新聞、よく書いてくれました。拍手です。
ですね。
内容も判りやすくいい記事だと思いました。

2009-03-09 月 23:02:44 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1027-abe1c3fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年3月9日  月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・世論調査・朝日新聞{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・JNN世論調査{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・新聞もテレビも政府高官漆間問題{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属して

2009.03.09 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い