fc2ブログ
忍者解析

NO.1048 全く記憶がありません!

 「お父さん、夜中に帰ってきて吐きよったとよ・・・」娘たちに口々に明らかにされた。
 全く記憶がない!

       桜咲く 001
        我が家のヤマザクラも八分咲き

 土曜日は、九大田島寮の閉寮式があった。

 昼間は仕事だったので、18時からの懇親会に参加。
現役学生がほとんどだったが中には、70歳を超える方も・・・。我々の世代は6,7人だったろうか。
ま、寮長経験者で遠くから来る友人もあり、そばに知り合いもいないと寂しいだろうと思っていったわけだが。

 懇親会が終わって、数人でせっかくだから最後に寮でも見て行こうということになり(懇親会会場は教養部の食堂だったので)10分ほど歩いて移動した。

 その頃はまだほろ酔い気分であったのだが・・・。
談話室に行って、現役学生たちとまた例によって、飲んで語り合い・・・、そこまではうろ覚え。

 その後が・・・、余りに記憶がないので、家まで送ってくれた友人にそのときの様子を恐る恐る聞いてみることにした。・・・何しろ、記憶がないばかりか、ひざは擦りむき、打撲はするわ、作務衣の袖は破れているわ・・・!

 で、真相が解明しました。
学生たちに囲まれていい気になって、焼酎の一升瓶をラッパ飲みで回し飲みしたらしい。学生時代の得意技を披露したわけだ。そして最後に、かなりの量を飲み干したらしい。・・・年寄りの冷や水と言う。

 その後の記憶は、・・・ある訳がない!
多分、先輩ぶって「名もなく貧しく美しく生きる」ススメでもしたんだろうな(恥ずかしや)。

 まあ、学生時代に戻って楽しかったと言うことで・・・。もうこういう日は帰らないから、よかったということにして・・・、落ち込まないようにしよう。(汗)



  


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ ←こちら優先でポチッ。
 ←できればこちらもポチッと。
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2009.03.23 | | Comments(10) | Trackback(1) | ・のんべえの詩(うた)

コメント

九大卒&現役生に

私は九大の催しに、朝から参加しました。会場には私たちの考える跡地への要望を描いた、大きな大きなを図を掲示し、チラシを配布しました。
しかし、懐かしがって訪れる人ばかりで、跡地への要望を発言する人は少ないです。
「裁判所が来るんでしょう」という方に南側だけで、北半分はマンション業者が手をつけていますというと、一様に驚かれますが、「もう決まったことでしょ」とか「時代の流れだから」とか。

友さんに、たくさんのチラシをお預けすれば良かった。

思い出の地にマンション群が並ぶより、図書館が残ったり、文化ホールや児童館ができればいいと思うのですが。子ども病院でも。

お金がないと足を踏み入れることができないなんて・・・

2009-03-23 月 14:40:56 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

お身体を大切に...

題名を見て、漆間官房副長官の言い訳の話かと思いました。

泥酔していたのが記者会見のときでなくてよかったよかった。(違

お酒、タバコはほどほどにしてくださることを読者としても希望します。ご家族も心配していることでしょう。友さん一人の身体ではないとか言われませんか?

2009-03-24 火 01:31:57 | URL | 村野瀬玲奈 #6fyJxoAE [ 編集]

村野瀬玲奈 さんへ。

> 題名を見て、漆間官房副長官の言い訳の話かと思いました。
都合悪い時は記憶に責任をとらせる。
これは、常套なのかも。?

お恥かしい限りです。
まだまだ修行が足りませぬ。

2009-03-24 火 07:42:50 | URL | 友さん #- [ 編集]

玲奈さんに1票!

田島寮の閉寮式参加したかったですね。今となれば1年間福岡にいるときに六本松に住んで良かったと思います。自分の六本松の記憶が残りました。池永さんは福岡県弁護士会会長になられたのですね。頑張って欲しいと思います。玲奈さんの言われるように一人の体ではないので禁煙と節酒を実行しましょう。大脇道場をアルコールとニコチンから守る会代表

2009-03-24 火 08:23:42 | URL | おおつる #ZMUMkWGc [ 編集]

おおつる さんへ。

> 田島寮の閉寮式参加したかったですね。
最初、ブログに確か「参加します」、とあったので、もしかすると思っていましたが・・・。
昨日までは、「さよなら六本松」特集がローカルニュースを賑わしていました。

>大脇道場をアルコールとニコチンから守る会代表
こんな包囲網ができると、世論と運動に弱い「大脇道場!」としては、ヤバイ!ですうううううう(笑)


今後ともよろしくお願いします。

2009-03-24 火 09:12:54 | URL | 友さん #- [ 編集]

当秘書課広報室で、禁煙によって国民の健康レベルが上がれば医療保険財政にも良い、とか書いてトラックバックしましょうか。笑

大脇道場をアルコールとニコチンから守る会秘書

2009-03-25 水 01:15:52 | URL | 村野瀬玲奈 #6fyJxoAE [ 編集]

すごい秘書が付いてしまった

「大脇道場をアルコールとニコチンから守る会」代表にはすごい秘書が付いてしまった。
代表としては目標必達の為に頑張らねば・・・・・

2009-03-26 木 20:18:17 | URL | 大津留公彦 #ZMUMkWGc [ 編集]

村野瀬玲奈 さんへ。

こんばんわ。
> 大脇道場をアルコールとニコチンから守る会秘書
わお!
すごい秘書がつき、磐石の体制ですね。
これは世論と運動に押し切られるかもしれません。
ありがとうございます。
ただいま緊急に世論対策を検討中です。

2009-03-26 木 21:04:41 | URL | 友さん #- [ 編集]

>ちょっとちょっと、友さん(^^;;

>ただいま緊急に世論対策を検討中です。

どこかの政党がやるような「世論対策」ぢゃなくて、減酒、減煙対策、さらには、禁煙対策を検討すべきでしょう?ね?笑

私、友さんが減酒、減煙、禁煙に成功したら、政治が友さんの望む方向に刷新されるような気がするんです。

2009-03-28 土 01:21:12 | URL | 村野瀬玲奈 #6fyJxoAE [ 編集]

村野瀬玲奈 さんへ。

ども、
> どこかの政党がやるような「世論対策」・・・
世論を交わす、世論を沈める・・・
やっぱり普通はそう採りますよね。

訂正。
「世論に応えるべく、禁煙、節酒を検討したい。」
この「検討したい」が、軟弱なのだが・・・(汗)

2009-03-28 土 09:48:17 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い