NO.1059 自民を逃がすな 二階経産省も同罪 徹底捜査を・・・あ、立件へ動くようです。
なんで森田健作なんや!と思いながら、とりあえず・・・こんなタイトルで、二階俊博経産相の疑惑について書こうと思っていたら、東京地検が立件の方針を固めたという報道がでてました。
とりあえず、貼り付けばかりですが・・・。
「読売新聞」 3月30日3時5分
二階氏側を立件へ、事務所無償提供疑惑で東京地検
事務所無償提供は疑惑のホンの一部 。「国策捜査」批判をかわす狙いで、お茶を濁さないように徹底捜査を求める。準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に事務所を無償提供していたとみられる問題で、東京地検特捜部は、二階経産相の政治団体側を政治資金規正法違反の疑いで立件する方針を固めた。
二階経産相、「西松」と深い関係 井上議員が追及(09.3.11)
以下、3月の「赤旗」報道からリード部分を紹介。全文はリンク先でどうぞ。(そんな暇な人はいないか 笑)
2009年3月12日(木)「しんぶん赤旗」
二階経産相、「西松」と深い関係 ダミー団体献金 14年前から 「知らない」と説明不能に 参院予算委 井上議員追及
日本共産党の井上哲士議員は11日の参院予算委員会で、二階俊博経産相が西松建設のダミー(隠れみの)政治団体と10年以上の深いつながりがあることを告発し、「(西松建設とダミー団体の関係を)知らなかった」と言い張る二階氏を厳しく追及しました。
2009年3月13日(金)「しんぶん赤旗」
二階氏パーティー券購入 西松ダミー政治団体上限違法額も 150万円超が3回
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)のダミー(隠れみの)政治団体は、自民党の二階俊博経済産業相率いる政治団体「新しい波」(二階派)が2004―06年に開いた計7回の資金集めパーティー券を購入していますが、うち3回が政治資金規正法が定めるパーティー券購入の上限規制に抵触している可能性が本紙の調べでわかりました。
2009年3月14日(土)「しんぶん赤旗」
二階氏が代表の政治団体 泉元国家公安委員長が会計責任者 吉井議員指摘
西松建設違法献金疑惑が指摘されている二階俊博経産相が代表の政治団体「新しい波」の会計責任者は泉信也元国家公安委員長(参院議員)――。13日の衆院経済産業委員会で、日本共産党の吉井英勝議員の追及に、二階氏は会計責任者が泉氏であることを認めました。
2009年3月17日(火)「しんぶん赤旗」
二階氏地元の南紀白浜空港工事費 「西松」が5割受注 和歌山
ダミー(隠れみの)政治団体を使った違法献金が問題となっている準大手ゼネコン「西松建設」が、二階俊博経済産業相の選挙区内にある「南紀白浜空港」建設で29件、工事費の約半分に相当する約173億円もの工事を受注していたことが16日、本紙の調べで明らかになりました。
2009年3月27日(金)「しんぶん赤旗」
西松受注の市町村公共工事 二階氏地元に集中 和歌山県内
準大手ゼネコンの「西松建設」(東京都港区)が受注した和歌山県内の公共工事のうち、市町村の発注した工事のすべてが、二階俊博経産相の地元・衆院和歌山3区内であることが二十六日、本紙の調べでわかりました。
2009年3月28日(土)「しんぶん赤旗」
二階氏側が献金要請 西松ダミー 井上議員に認める
日本共産党の井上哲士議員は二十七日の参院予算委員会の締めくくり総括質疑で、二階俊博経済産業相が、西松建設のダミー団体の発足当時(一九九五年)から献金を受けとってきた問題について、「どういう政治団体と認識していたのか」とただしました。
二階氏は、「当時の担当の者が、浄財をお願いして寄付していただいた」と二階氏側から献金要請したことを初めて認めました。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
応援よろしくお願いします。 ランキングー



- 関連記事
-
- NO.1098 320億円・・・政党助成金の金額であり、自立支援法による障害者の負担金である。(追記あり) (2009/04/22)
- NO.1090 森田健作千葉県知事の政治責任の追及と、「西松献金」疑惑の国会での真相解明 (2009/04/18)
- NO.1077 一歩前進だが・・・、「本気度」が問われている。 (2009/04/11)
- N.1060 「微罪、形式犯ではない。」 (2009/03/30)
- NO.1059 自民を逃がすな 二階経産省も同罪 徹底捜査を・・・あ、立件へ動くようです。 (2009/03/30)
- NO.1055 凪国会と西松献金疑惑 (2009/03/29)
- NO.1054 小沢代表「辞任を」66% 政府筋の陰謀か? (2009/03/26)
- NO.1051 続投 小沢一郎民主党代表。 (2009/03/25)
- NO.1049 企業・団体献金禁止 各党の態度が問われる (2009/03/23)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.03.30 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・政治と金の問題Ⅱ
