fc2ブログ
忍者解析

NO.1072 子どもは真ん中!子ども病院はど真ん中!

 「さあ、寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!」
・・・福岡市の「子ども病院の人工島移転に反対する連絡会」の皆さんに紙芝居を見せていただきました。
 (陶友のすぐ近くに子供病院があります。こちらが地図。福岡市のほぼど真ん中です。)

   花花 001

 上手くできてます。ある画家が作ってくれたそうで・・・。
公約違反で有名な吉田市長です(民主党・・・この政党は地方によってはメチャクチャ!)。

   花花 005

 「子ども病院の人工島移転は見直す」が公約でしたが、20万人を超える反対署名を無視してしゃにむに移転計画を推進しています。その移転を決めた過程に重大な疑惑が浮上しています。

 一昨年、「検証・検討チーム」は、子ども病院は現地で立て替えるよりも移転の方が費用が安くて済むなどの報告を出していました。ところが、その現地立替費用128億円は、市が委託したコンサルタント会社の試算では85億円だったことが分かりました。実に1.5倍にして公表していたのです。
(ありゃりゃ、その2を写真に収めそびれました!)
 
   花花 002

 市は、「ゼネコンからヒヤリングを行った額だ」と説明してきましたが、その文書は残っておらず、意図的に破棄した疑いがあります。更には「ヒヤリング」の時期や同行職員についてもウソを報告し、2月議会で陳謝する事態にも・・・。

   花花 004

 吉田市長が公約を破り、現地立替よりも移転がいいと決めた裏にはいろんな疑惑が・・・。
「連絡会」では、
1、子ども病院移転をめぐる疑惑を徹底解明すること。
2、そのために「調査特別委員会」を設置し審議すること。
を求めて署名活動を行っています。

 以下、「会」のビラより部分転載します。

  子どもは真ん中!子ども病院はど真ん中!

 子ども病院が人工島に移転すれば、市内の小児病院の配置バランスが崩れ空白地域が生じ、また交通アクセスが悪いために通院・救急搬送に時間がかかり、患者家族や専門医師から「子どもの命が守れない」という声が上がっています。

 福岡市は、3月議会で私立病院の運営を直営から「地方独立行政法人」に変え、新病院の建設・管理などを民間企業にゆだねる方針を強行しました。市民の命と健康を守る市の責任が弱められることになり、公立病院の存続も危惧されます。

 福岡市の小児科医会が反対決議を上げ、市内の9割の産科開業医が反対し、各種団体が取り組んだ移転反対署名は20万を超えました。さらに、弁護士や医者、患者家族の皆さんが「子ども病院の人工島移転白紙撤回を求める市民会議」を結成し、また、200人が結集した「研究者、弁護士、医療関係者、ジャーナリストなど有志の会」が市長に意見書を提出しました。

 子どもの命を守るために、子ども病院の人工島移転反対の世論を広げましょう。

 
 これだけの反対世論にそむいてしゃにむに人工島移転の進める吉田市長。
「人工島が売れないので、無理矢理子ども病院を持っていこうという意図が見えます。ゼネコンがらみでしょうか・・・」
 「どうしても現在地が狭いというなら、近くの九大六本松跡地に静かな子ども病院と自然公園を作ったらどうでしょう」・・・などと思いますが。

  
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ ←こちら優先でポチッ。
 ←できればこちらもポチッと。
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.04.08 | | Comments(1) | Trackback(3) | ・福岡市政/地方自治

コメント

もうめちゃくちゃな話ですね

酷すぎる話ですね
子供、老人、障害者、母子家庭に労働者
弱者を片っ端から切り捨てて
このごに及んで発想は未だにバブル。
増えるのは利権がらみの無駄な箱物と軍事費だけ\(`o'") コラーッ
でも、結果がついてこない選挙結果。_| ̄|○
国民の洗脳を解くにはどーしたらいいんですかね?

2009-04-08 水 16:50:35 | URL | 卵かけごはん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1089-6ca33909
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

菊池誠に見る論理破綻と討論からの逃亡(資料)

菊池誠大阪大学物理学教授?の8000字に近い膨大な量の、変遷する矛盾に満ち満ちたコメントを収録。 有名ブログkikulog管理人のHNきくち氏は、果たして阪大教授である菊池誠と同一人物なのだろうか。? きくちさんに対しては其の余りの論理性のなさや品性の問題

2009.04.08 | 逝きし世の面影

核武装馬鹿 坂本剛二にロックオン

自民・坂本組織本部長「日本も核保有、国連脱退」 (2009年4月7日22時32分 読売新聞) (全文転載) 自民党の7日の役員連絡会で坂本剛二組織本部長が北朝鮮のミサイル発射に対し、日本も核保有すべきだと述べた。  坂本氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している...

2009.04.08 | 東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ☆

水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年4月8日  水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・海外編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・政治{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・子供たち{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・社会編・臓器移植・マスターズ・精液盗難{/arrow_r/}(ここからお

2009.04.08 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い