NO.1075 民主党の「海賊対策」は、憲法違反の政府案とどこが違う?
NPJ お薦め ブログ 推薦御礼
爽やかな風。もう初夏の陽気です。仕事に追われていますが・・・。
NO.1074 民主党もソマリア沖への自衛隊派遣を合法化する。の続編ということで・・・。
政府の「海賊対処」派兵法案の特徴は、
・海上保安庁が対処しきれない場合には自衛隊の出動を認める。
・期間も地理的範囲も限定しない恒久法。
・海賊の「進行を停止」させるための自衛隊による武器使用の容認・・・などです。
民主党の修正案のポイントは、
・自衛隊の派遣は、海上保安庁の「主導」で判断する。
・首相を責任者にした海賊対処本部をつくり、本部「隊員」の身分を併用することで、警察活動としての「形式」を維持する、・・・というもの。
う~~ん!苦し紛れ。
自衛官が自衛隊の艦船・装備を使い海賊に対処する、「危害射撃」もするという「実態」は何ら変わらない。
民主党の立ち位置
もともと民主党は、国連決議があれば自衛隊は海外に派遣し、武力を行使しても憲法違反には当たらないという立場だ。
2007年に国会に出した「アフガニスタン支援復興法」では、自衛隊のアフガン派遣とともに正当防衛を超えて、任務遂行のための武器使用まで認めていた。武器使用の範囲まで自民党よりも「進んだ」考えを持っていたのだ。
海賊対策で、自衛隊派遣を麻生太郎総理に吹っかけたのも、切り込みは民主党の長島長久議員だった(08年10月)。
参考過去ログ:NO.913 民主党は「自衛艦のソマリア沖派遣」にキッパリ反対すべきだ。
9日の民主党の会議で「修正案」を説明した人物は、民主党ネクストキャビネット防衛相の浅尾慶一郎参院議員。彼は、「新世紀の安全保障体制を確立する若手議員の会」(2008.4.23 結成)のメンバー。
この会は、自民党中谷元・元防衛庁長官や、民主党前原政治副代表が代表世話人にすわり、長島長久氏らも幹部に名を連ねている。
会では、インド洋に海上自衛隊を派遣するための新テロ対策特別措置法の期限切れ前から、、「自衛隊海外派遣の要件を定める恒久法や、集団的自衛権行使の問題について議論」が深められてきている。自公民合作の「憲法越え」作戦を協議して来たわけだ。
中谷氏の言い分は、「海保ではダメだ」である。
それは、「海賊が重武装をしている」からであり、「各国が軍隊で対応している」からである。
「40カ国の海軍の共同作業、軍同士の連携は、世界の安全保障、将来の海の安全の試金石」などと述べ、「軍隊」としての「自衛隊の派遣」そのものに意味があるんだと強調する。
まさに、今回のソマリア沖への自衛隊派兵は海外派兵の拡大であり、集団的自衛権の行使への突破口という位置づけだ。
民主党の修正案は、形だけ「警察活動」のためのものであり、それこそ形だけ「対決」して見せて「修正案」を出してみても、自衛隊の海外派兵の拡大であり武器使用範囲の拡大であり、憲法9条をふみにじるものであるという、その本質は自公政府案と何ら変わり無いのである。
政府案も民主案も、出所が「若手議員の会」周辺ということは、こういう結果になるということでもあろうか?
二大政党による憲法破壊を許すな!
政権交代を叫べども、自民、民主の間には垣根が無い。これでは、単に首の挿げ替え。
憲法9条を守るのか。護憲派=民主党支持という皆さんは、この矛盾をどう説明されるのか?
私には少なくとも、理解不能だ。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
応援よろしくお願いします。 ランキングー



- 関連記事
-
- NO 1096 鳩山由紀夫君 それじゃあ いかんばい・・・。(郵政不正DM問題に関して) (2009/04/21)
- NO.1094 ソマリア沖への派兵、「海賊対処」派兵新法案の徹底審議を要求する。 (2009/04/20)
- NO.1092 たたかわなければ 行くも地獄去るも地獄? (2009/04/19)
- NO.1086 「話し合い解散」を打診したって、ホント?まさか・・・! (2009/04/15)
- NO.1075 民主党の「海賊対策」は、憲法違反の政府案とどこが違う? (2009/04/10)
- NO.1074 民主党もソマリア沖への自衛隊派遣を合法化する。 (2009/04/10)
- NO.1053 涙の会見で開き直り 「イチロー選手のような役割を果たしたい」 (2009/03/26)
- NO.1040 小沢代表は、要するに「企業・団体献金を禁止する気がないが、言ってみたまで」という事? (2009/03/18)
- NO.1025 公約は「エイプリルフール」だった?民主党 党首が公約を破り 党は容認 (2009/03/13)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.04.10 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・民主党批判Ⅰ
