NO.1081 署名のお願いです。「オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい」(転載)
大津留公彦のブログ2よりl署名の依頼がありました。「オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい」というものです。
「核兵器のない世界」の実現をめざすオバマ米大統領の5日、プラハでの決意は、過去ログ:NO.1071 核廃絶へアメリカは道義的責任がある 「イエス・ウイ・キャン!」と言おう。で紹介しました。
「米国は、核兵器保有国として、そして核兵器を使ったことがある唯一の核兵器保有国として、行動すべき道義的責任がある。私たちはそうした努力を単独では成し遂げられないが、その先頭に立ち、始めることはできる。」と。
そこでオバマ大統領が被爆地広島、長崎にきていただくことは有意義なことだと、賛意を表明し、以下に転載して紹介します。
署名のお願いです。
「オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい」というウェブ署名を始めました。
本年の後半に来日が予定されているオバマ大統領に広島・長崎を訪問していただこうという署名です。
オンライン署名サイト署名tvというシステムを使っています。
是非署名下さい!
4月8日から8月8日まで集め8月9日の長崎原爆記念日にオバマ大統領に送りたいと思います。
ブログ等への紹介等もお願い致します。
核兵器の地球上からの廃絶のために!
==================================================
署名プロジェクト名:
オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-928.html
==================================================
では宜しくお願いします。 (以上、転載)
以下に、署名全文も添付しておきます。
アメリカ合掌国
オバマ大統領殿
拝啓
日頃のご活躍に敬意を表します
貴職は今年の後半に日本においでになるとお聞きしています。
大いに歓迎致します。
つきましてはその折に広島と長崎両方又はどちらかをを訪問頂けないでしょうか?
史上はじめて原爆の惨禍を経験した日本の被爆者はそれから64年も経ち被爆者の多くは亡くなり多くは高齢化しています。
あなたとアメリカ国民が核兵器廃絶のイニシアティブを取る事に被爆者は今大いに期待しています。
あなたがアメリカ大統領として初めて広島長崎を訪問される事は世界に向けて核兵器廃絶に向けた平和のメッセージを送る事になるでしょう。
この機会は被爆者からアメリカ大統領が直接話を聞ける最後の機会かも知れません。
是非この提案につぃて宜しくご検討をお願い致します。
核兵器の廃絶を!
敬具
日本国民有志
Mr. Barack Obama
President of United States of America
Dear sir
We respect your daily activities .
We hear that you come to Japan in the latter half of this year.
We welcome you very much.
Would you visit either or both Hiroshima and Nagasaki during that time?
Japanese A-bomb victim who experienced a disaster of an atom bomb ,for the first time in the world ,already passed 64 years.
Most of an A-bomb victim died, and most became old age.
An A-bomb victim expects it in your and the American nation taking initiative of nuclear weapon extinction very much now.
If you visit Nagasaki, Hiroshima as the first American President ,it will send a message to the world for peace for nuclear weapon extinction.
This opportunity may be the last opportunity when the American President listens to a direct story from an A-bomb victim.
Your consideration of this proposal will be highly appreciate.
Extinction of a nuclear weapon!
yours sincerely,
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
応援よろしくお願いします。 ランキングー



- 関連記事
-
- NO.1131 九条変えたら 命取りやで! (2009/05/05)
- NO.1129 「憲法9条は日本人にはもったいない」・・・伊勢崎賢治さん②(動画あり) (2009/05/04)
- NO.1128 「憲法9条は日本人にはもったいない」・・・伊勢崎賢治さん① (2009/05/04)
- NO.1081 署名のお願いです。「オバマ大統領殿 広島・長崎においで下さい」(転載) (2009/04/12)
- NO.1073 真っ先に応えるべきなのに・・・。 (2009/04/09)
- NO.1071 核廃絶へアメリカは道義的責任がある 「イエス・ウイ・キャン!」と言おう。 (2009/04/07)
- NO.931 「憲法改正」が消えた? (2009/02/04)
- NO.689 田母神問題を機に新たに学ぶ。・・・平和的生存権および日本国憲法9条の今日的意義(日弁連・人権擁護大会宣言) (2008/11/07)
- NO.656 うわ!ここまで行くか民主党、「国連決議があれば武力行使」へと解釈改憲を目指す。 (2008/10/23)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.04.12 | | Comments(3) | Trackback(2) | ・9条・平和Ⅰ
