fc2ブログ
忍者解析

NO.1085 歴史に禍根を残す4月14日。

 落ち目の自公政権が、日本の平和と安全を脅かす悪法を駆け込み的に次々に強行している。
 4月14日、「グアム協定」を可決した衆院本会議は、そのまま「派兵法」の審議入りをした。
この日は、日本の平和と安全に禍根を残す日として歴史に記されるだろう。
 抗議の意を表し、これまでの記事をまとめておきます。

        花花 028

世界に例の無い屈辱協定
 「グアム移転協定」は、沖縄県民と国民に重大な害悪をもたらすものだ。
その内容は、
 ① 在沖縄海兵隊のグアム「移転」に伴い、外国領土(米領グアム)の基地建設のために6000億円もの国民の血税を使う。その上、海兵隊の訓練・移動費用など際限のない負担増を強いる。
 ② その条件として、沖縄の海兵隊普天間基地に代わる新基地を名護市辺野古沿岸部に建設する。
 ③ 「海兵隊員8000人削減」という「移転」宣伝はまったくのうそであり、沖縄に1万人の戦闘部隊を残す。
 ・・・など、世界的にも歴史的にも例の無い暴挙を押し付け、日本にとって屈辱的な内容だ。

 自公与党は、沖縄県民の強い反対を無視し、わずか3日で衆院外務委員会審議を打ち切って(10日)採決を強行した。協定には反対しつつも、採決を容認した民主党の責任も問われる。

   関連過去ログ:NO.1078 米軍グアム「移転」協定 採決を糾弾する!
            NO.1080 これでも独立国か!グアム「移転」協定採決強行。
            N0.1084 国会は何ばしよっとか!沖縄の苦しみと共に闘おう!


海外で人を殺し殺される歴史の始まり
 「海賊対処」派兵新法案が14日審議入り。憲法九条が禁ずる自衛隊の海外での武力行使と、海外派兵恒久法に道を開くもので、「海外派兵恒久化突破法」だ。強行を許せば日本の平和と安全に将来にわたって重大な禍根を残すだろう。。

その内容は、
 ① 「海賊対処」という新たな海外任務を自衛隊に与え、派遣規模も、活動の地理的範囲も無限定で、政府の一存で世界の海のどこにでも派兵できる。
 ② これまでの自衛隊の海外派兵では「武器使用」は「隊員の生命・身体の防護」を原則にしてきたのに、「海賊対処」という「任務遂行のための武器使用」にまで踏み込む。

 「武器使用」の問題では、「海賊行為」を制止するため、危害射撃や船体射撃まで規定しており、自衛隊が戦後初めて、海外で人を殺し、殺される事態を引き起こしかねない。

 与党は早期採決を狙って、同法案を審議する特別委員会を連日開催する構えだ。
これに対し民主党は与党との「修正」協議に入る方針。自衛隊の派兵そのものにも「武器使用」の拡大についても「修正」は求めず、容認している。与党と民主党とのなれ合い協議での早期採決は、自民の思うつぼだ。「派兵先にありき」、「派兵追認」は許されない。徹底審議が必用だ。

  関連過去ログ:NO.913 民主党は「自衛艦のソマリア沖派遣」にキッパリ反対すべきだ。
           NO.1050 憲法違反の合作を許すな!
           NO.1074 民主党もソマリア沖への自衛隊派遣を合法化する。
           NO.1075 民主党の「海賊対策」は、憲法違反の政府案とどこが違う?
           NO.1083 修正協議は 自民の思うツボ!メディアも世論も、重大な憲法蹂躪劇を静観するのか!?

 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ ←こちら優先でポチッ。   ←できればこちらもポチッと。
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.04.15 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・米軍・自衛隊・安保Ⅰ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い