fc2ブログ
忍者解析

NO.1120 友よ

 何だか、こんな歌を歌いたい気分。
すでに、最近口ずさんでいるけど・・・。
岡林 信康  「友よ」。

 しばし、青春にタイム・スリップ。
安酒飲んで、肩を組んで、盛り上がろうか!


(いい絵が探せません。2回クリックが必要なようです)


作詞/作曲 岡林 信康

(1) 友よ 夜明け前の 闇の中で
  友よ 戦いの 焔を燃やせ
  夜明けは近い 夜明けは近い
  友よ この闇の 向こうには
  友よ 輝く明日(アシタ)がある

(2) 友よ 君の涙 君の汗
  友よ むくわれる その日がくる
  夜明けは近い 夜明けは近い
  友よ この闇の 向こうには
  友よ 輝く明日がある

(3) 友よ 昇りくる 朝日の中で
  友よ 喜びを 分かちあおう
  夜明けは近い 夜明けは近い
  友よ この闇の 向こうには
  友よ 輝く明日がある


 こんなバージョンも。



 時々昔に浸りたい時がある。
年をとったのか。
私のころは、岡林は全盛期を過ぎていた。
次の世代のフォークは、若干軟弱になっていた。
たくろうとか・・・、70年代は中頃だから。
ま、どうでもいい感傷のようなものです。



  


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ ←こちら優先でポチッ。  ←できればこちらもポチッと。
関連記事

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

2009.04.30 | | Comments(4) | Trackback(3) | ・のんべえの詩(うた)

コメント

懐かしいです。私が東京に出たばかりのころでした。新宿駅地下の、フォーク集会にも参加しました。まだ新宿西口の再開発が始まったばかりでした。70年安保に参加したくて、勤めを終えてまず社会党に電話したところ、「もうデモは終わってますよ」とつれない返事、あきらめ切れずに共産党へ電話したところ、「まだ最後尾に芸術家集団が残ってるはずです。」と女性の声が場所も教えてくれました。電話の向こうに活気を感じました。こうしてなんとかデモに参加することができました。歌を聴きながら、あの頃が鮮烈によみがえってきました。いやいや私も歳をとりました。ありがとうございました。

2009-04-30 木 15:27:37 | URL | jeanbaljean #- [ 編集]

jeanbaljeanさんへ。

 こんにちわ。
>歌を聴きながら、あの頃が鮮烈によみがえってきました。
歌は不思議ですね。
その時の空気感まで、蘇りますね。

>いやいや私も歳をとりました。ありがとうございました。
いいじゃないですか、これだけは皆、平等です。
その年のとり方が、またそれぞれで。
私も定年まであと5年。早いものです。
その後、多分、低賃金で嘱託で雇用されまた5年ほどはこの世界で頑張らねばと覚悟は出来てますが・・・。

この国の国民がフランスのような労働条件と社会保障を手にするのはいつの日やら・・・。
いや、1日も早く追いつかなきゃ!
返す返すも、この国は特別ですね。
良い国にしなきゃ。

ではでは。

2009-04-30 木 17:41:45 | URL | 友さん #- [ 編集]

そうですね

この歌がはやっていた頃は食傷気味でよいとも思わなかったのですが、今聞くと本当によいですね。友よ・・・という水平目線からの呼びかけもよいですし、祈りのような曲調も好きです。
あの派遣村の中でもこの曲が合唱されればよいなあ、そしてこの歌声がどんどん広がっていけばよいなあ。こんな空想をしてしまいました。

2009-04-30 木 21:03:36 | URL | 七詩 #JalddpaA [ 編集]

七詩 さんへ。

こんばんわ。
コメントありがとうございます。
あの時代は「輝く明日」が見えたものだったが、・・・と言うより見ようとする時代の意志があったように思います。
今は、見えない?そういうものを見ようとしない?
ほんとにこの歌が正面から歌えるような時代ではない、と言うより、
歌おうとする時代の意志が乏しい・・・、そんな気がします。
私は口ずさみます。
いつもゲンチャリに乗りながら口笛を吹いてます(笑)。
近くの若者にも教えなきゃと。・・・うっとうしがられたりして!

ではでは。

2009-04-30 木 22:06:44 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1145-87104767
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

続、北野誠の無期限追放と北九州市選挙違反事件

北九州市議選の偽投票:容疑者、候補に応援申し出 次点落選者「断った」   北九州市議選(2月1日投開票)で偽の投票用紙66枚が見つかった事件で、詐欺容疑で逮捕された同市小倉北区井堀2、建設業、山村速人容疑者(33)が選挙前、特定の候補者(当時)に「応援し...

2009.04.30 | 逝きし世の面影

木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年4月30日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・朝日新聞イラスト・グラフ集{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・朝日新聞・裁判員制度{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・麻生首相外遊物語とアメリカ景気{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)

2009.04.30 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

 ◆ 輝け9条 生かそう憲法 2009年5・3憲法集会&パレード ◆

5月3日憲法記念日のイベントを幾つか紹介します。 これらの他にも沢山有ると思います、是非参加してみて下さい。 今のおかしな流れを少し変化させることができると思います。 ------------------------------------ ◆ 輝け9条 ...

2009.05.01 | 政治

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い