NO.1148 鴻池祥肇官房副長官の辞任 麻生政権の末期症状
草なぎ剛くんが、28日から1ヶ月ぶりに活動を再開するらしい。
それこそ「軽微」なお騒がせで、マスコミに大々的に取り上げられ、本人も大変な思いであったろう。再起へ頑張ってもらいたい。
一方こちらの政治家は、「自粛」で済ますらしい。
麻生派の鴻池祥肇(こうのいけよしただ)官房副長官(68)。お盛んのようだ。
女性問題が13日発売の「週刊新潮」で暴露された。4月28日に知人女性と静岡県の熱海温泉に旅行し、30日まで同じ部屋で宿泊、29日にはゴルフも楽しんだそうだ。しかも国会議員に与えられるJR無料パスを使い、新幹線を往復利用した。なんとケチな奴か。
ところが本人は、病気を理由に辞表を提出し、麻生総理もこれを認めた。しかも、「病気のことまでは、任命責任とは言えない」と、逃げて交わすつもりだ。
当初、河村建夫官房長官は「極めて不快なことだ。政府高官は不信をもたれてはならない」と表明し、JRパスを利用したことには「公私混同があってはならない」と批判した。首相の任命責任については「首相は任命した人に不祥事があれば自分に責任があるとかねて言っている。任命責任は避けられない」と述べていたが。・・・事を、「穏便に」済ませたいようだ。
しかし、鴻池が温泉で遊んでいた時は、豚インフルエンザで政府が全力で対策に取り組まなければならなかった、将にその最中。危機管理に対する責任もあったものではない。しかもその先頭に立つべき副官房長官であった。麻生政権の緊張感のなさは、政権の末期症状である。
鴻池個人の「健康問題」にすりかえて済まされる問題ではない。政府と麻生総理の任命責任が厳しく追求されなければならないだろう。
ソマリア沖への自衛隊派兵に反対!「海賊対処法案」阻止!キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1159.html
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
応援よろしくお願いします。 ランキングー



- 関連記事
-
- NO.1180 「思いつき総理」は早く辞めてもらわなくちゃ! (2009/05/31)
- NO.1178 2009年度補正予算が成立② 庶民はほったらかし、借金は消費税増税で (2009/05/31)
- NO.1177 2009年度補正予算が成立① 大企業・ゼネコンには、いたれりつくせりの大盤振る舞い (2009/05/30)
- NO.1148 鴻池祥肇官房副長官の辞任 麻生政権の末期症状 (2009/05/14)
- NO.1137 麻生暴言失言のデパートに新商品追加。「目玉商品」にこそ注目すべし! (2009/05/08)
- NO.1007 定額給付金 「さもしい」お願いですみません。 (2009/03/06)
- NO.990 流行っとおと?麻生内閣冬景色(「津軽海峡冬景色」の替え歌)。 (2009/03/01)
- NO.961 危機意識ゼロ総理 その夜もバー通い 。 (2009/02/18)
- NO.958 小泉発言と民主党の国会戦術。 (2009/02/16)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.05.14 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・麻生政権
