fc2ブログ
忍者解析

NO.1158 生々しい手口 西松建設が内部調査を公表 政治家も真相明らかにせよ

 準大手ゼネコン「西松建設」の石橋直社長は15日、都内で記者会見し、違法献金事件などに関する同社の内部調査結果を公表しました。報告書から、巧妙な企業献金隠しの手口や意図が生々しく浮かび上がっています。献金を受領した民主党の小沢一郎代表や自民党の二階俊博経済産業相ら政治家側も、真相を明らかにすることが求められています。

 関連する記事を紹介しておきます。

2009年5月16日(土)「しんぶん赤旗」より。

献金先・額 西松が決定
内部調査を公表
規正法改定契機にダミー団体を設立



 準大手ゼネコン「西松建設」の石橋直社長は15日、都内で記者会見し、違法献金事件などに関する同社の内部調査結果を公表しました。報告書から、巧妙な企業献金隠しの手口や意図が生々しく浮かび上がっています。


 同社が公表した五十数ページにわたる調査報告書は、二つのダミー(隠れみの)政治団体「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の献金が、西松からの企業献金そのものだったことを認めました。

 民主党の小沢一郎代表や二階俊博経済産業相ら政治家側への献金総額は、本紙が指摘していた通り約四億8000万円だったこともあきらかにしました。

 こうした献金について報告書は「政治団体がどの議員関係にいくら献金するかは、政治団体ではなく、当社が決定した」としています。

 ダミー政治団体設立のきっかけは、1995年の政治資金規正法の改正でした。

 「企業から政治家個人への献金が禁じられたことから、当社は、1995年8月下旬ころ、政治団体を設立した上、政治団体からの献金を装って政治家個人の政治団体等に献金することを画策した」。明らかな企業献金隠しでした。

 同社は95年に「新政治問題研究会」を設立。その後、「資金を分散し、目立たないようにしたい」という理由から99年に「未来産業研究会」を設立しました。「新政治問題研究会」の設立の準備には、部長クラスの社員が選ばれ、推進役となりました。

 両団体の収入源は、会員となった社員による「会費」や資金集めパーティーの収入でした。「会費」を払った社員には会社が「特別賞与」を払って、「会費」を補てん。パーティーについても「実際にはパーティーとしての実体は存在せず、当社の社員数名を呼び集め、簡単な昼食を取ったのみ」といったものでした。

 両団体による政治資金の「原資は実質的に当社によって支払われたもの」として、その額は11億円を超えています。

 06年に両団体は「収支報告書がインターネットで公開されるようになり、情報公開が進むと、問題を追及される恐れがあると危機感」を抱いたことから、相次いで解散したとしています。

 また、約10年前から、海外工事で約9億円の裏金をねん出。うち3億3300万円が国内に持ち込まれましたが、使途先は不明としています。

 税務当局に対する使途秘匿金が08年度までの5年間で約26億円にのぼることも指摘しています。


西松側の調査報告書


解説
政治家も真相明らかにせよ
 違法献金事件などについての西松建設の内部調査報告書は、政治家側に多額の献金をした政治団体が同社のダミー政治団体であったことを正式に認め、その手口の詳細を明らかにしました。

 この事実は、献金を受領した民主党の小沢一郎代表や自民党の二階俊博経済産業相ら政治家側に鋭く突き刺さるものです。調査報告書は、ダミー政治団体設立が「政治団体からの献金を装って政治家個人の政治団体等に献金することを画策」したものであったと明記。そのために多くの社員を巻き込んで巧妙なカムフラージュをおこなっていたことも明かしています。

 当然、その前提となるのは、提供先の政治家に同社の献金であることを伝えることです。そうでなければリスクを冒してまで違法献金をする意味がありません。

 小沢代表や二階経産相は、「献金してくれた相手をいちいちせんさくしない」という趣旨の釈明を繰り返しています。しかし、一方の当事者である西松建設側が「政治家個人」に献金することが狙いであったと公式に認めた以上、この言い訳は通用しなくなります。

 国民は、小沢氏や二階氏の説明にまったく納得していません。疑惑がいっそう深まるなか、政治家側も真相を明らかにすることが、強く求められています。 (森近茂樹)




ソマリア沖への自衛隊派兵に反対!「海賊対処法案」阻止!キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1159.html

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ ←こちら優先でポチッ。  ←できればこちらもポチッと。
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.05.17 | | Comments(6) | Trackback(0) | ・政治と金の問題Ⅱ

コメント

小沢氏以外の政治家の記載名義をご存知ですか?

友さん様
こんにちは。西松側(政治団体を含む)の構造が出て来たわけですが、小沢氏以外の政治家のかたの政治資金収支報告書への記載がどなっているのかご存知ですか?報道の範囲では私には、わからなかったのですが。名義が西松建設以外で、受領者が出所が西松建設であることを知っていれば(故意)、政治資金報告書虚偽記入罪が成立するというのが、検察側の主張と理解しましたが、小沢氏以外の受領した政治家の記載名義がわかりません。
(なお郷原説は、政治資金規正法の要求しているのは、形式としての直接の支出者であり、今回の逮捕は、いわば解釈変更であると理解しました。)

2009-05-17 日 19:28:19 | URL | 散策 #TY.N/4k. [ 編集]

散策 さんへ。

こんにちわ。
お尋ねの件には詳しくありませんが、
「東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ☆」さん(http://yaplog.jp/ichijihinan/)が、政治献金関係の収支報告書を調べてアップしています。
カテゴリー「賄賂・政治献金 (32)」辺りに参考資料があると思いますので紹介しておきます。

2009-05-17 日 21:10:09 | URL | 友さん #- [ 編集]

ありがとうございました。

友さん様
ありがとうございました。でも、誰に献金しているのか、知らないので調べられない...植草さんのブログとかにありましたっけ?まあ、検察やマスコミの仕事だから良いですかね。「東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ☆」すごいですね。

2009-05-17 日 22:24:51 | URL | 散策 #TY.N/4k. [ 編集]

散策 さんへ。

西松建設が献金した政治家のリストは、以下に載せています。
よろしければ・・・。
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1029.html

2009-05-17 日 23:26:11 | URL | 友さん #- [ 編集]

西松建設事件の裏側

以下のページに西松建設事件の裏側
が詳しく載っています。

http://www35.atwiki.jp/kolia

2009-05-17 日 23:41:36 | URL | echo #- [ 編集]

再びありがとうございました

友さん様
赤旗の記事の表に、「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の政治資金報告書などで作成って書いてありますから、皆、そう書いてあったっぽいですね。

echo様
サイト紹介ありがとうございます。友さんは別と思いますが、私は今回は形式のほうが関心事です。でも、そちらも拝見いたします。

2009-05-19 火 00:07:54 | URL | 散策 #TY.N/4k. [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い