NO.1227 自民党政治解体へ民主・共産は「別個に進んで共に撃つ」べし ・・・さとうしゅういち氏。
今日から7月。
麻生総理も、内閣や党の人事を行うといい、いよいよ解散の準備に入ったかのように報道されている。
最近の「大脇道場」は、的が絞れず迷走気味だが、いよいよ2009総選挙を照準に系統的なエントリーをあげなければ・・・ナンテ思う次第です。
自公政権を引き摺り下ろし、21世紀の日本の進路をどうするのか、国民が主人公の真の民主的政権をどう作り出していくのか・・・、ま、余り背伸びせず身の丈にあった話を率直に書き進めようかなと思っています。
皆さん、いよいよ夏本番(今日のところはドシャ降り!)、選挙本番ですが、お体に気をつけて元気に行きましょう。
というところで、いきなり手抜きですが、面白い記事を紹介します。
(記事内容に全面的に賛成というわけではありませんが・・・)
インターネット新聞JANJANの 6月29日付、「共産・市田書記局長、 自民をバッサリ民主にチクリ」 ーー 「政策実現へ各党をリード」と、「孤立主義」脱却の気配という記事です。
筆者のさとうしゅういち氏は、民主党支持だそうですが(民主党員だっけ?)、6月22日の日本共産党・市田忠義書記局長の尾道市での演説会を、「偵察(?)のために」取材したそうです。
はっきり言って私は、一部の民主党支持者の「政権交代」論議にはうんざりしていますが、さとう氏の記事は、私の先入観をたしなめるような、冷静で公平な取材記事になっています。
長い記事なので、ここでは、中見出しと結論部分を紹介しておきますが、是非ともリンク先で記事全体をご覧ください。
中見出しは以下です。
■経済疲弊のなか困窮者のハートをつかむ共産党
■地方でも男女共同参画は共産党が一番
■雇用破壊と社会保障改悪で景気悪化と指摘
■「消費税一辺倒」の自民をバッサリ
■中小企業支援こそ大事
■オバマ大統領から初の「返事」もらう
■「金権」で二大政党バッサリ
■比例定数80削減論に警鐘
■政策実現へ各党をリード
■「検察情報そのまま」はやめてほしい
■自民党政治解体へ民主・共産は「別個に進んで共に撃つ」べし
そして結論部分とも言うべき結びは以下です。
真面目な取材記事です。民主党が無駄遣いを改める。その民主党に対して、共産党が国民の生活を忘れないよう尻を叩く。さらに、お金持ちや大手企業にもきちんとご負担いただくよう求めていく。これが「政権交代後」の国会で行なわれればよいでしょう。「自民党政治解体」のため、「別個に進んで共に撃つ」でよいのです。
また、政治資金と政党としての組織のあり方についても、共産党による批判が的を得ていると思います。何より民主党の組織が、自分たちで自分たちの活動資金を賄(まかな)うことができない状態(政党交付金依存)にあり、一般国民との結びつきが弱いということにもなっています。そのことについては率直に認識する必要があります。
共産党はその点、たとえば具体的に動くことで、困窮した方のハートをガッチリ掴んでいますが、ここは見習うべき点でしょう。
いずれにせよ、政権交代後、新政権が堕落しないよう、是々非々で共産党が監視するのはいいことじゃないのか、とは思います。
ここで思います。
さとうしゅういちさんが民主党支持に拘る意味がわかりませんね。
いっその事、共産党支持と言えば・・・?
民主党を支持するのは現実的な数でしょうか。
共産党を支持しないのは、数が決定的に足りないからでしょうか・・・?
なんて思ってしまいますが・・・。
ま、いろいろ考えさせるいい記事だと思います。
この記事を勝手にまとめると、
自民に不満だから、民主に1票、
でも民主は不安だから、・・・もう1票の比例は共産へ!
・・・なんて。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
応援よろしくお願いします。 ランキングー



- 関連記事
-
- NO.1242 山口二郎と、鳩山由紀夫の『新憲法試案』 (2009/07/05)
- NO.1240 野中広務氏が「赤旗」に語る 憲法・戦争・平和/いま日本がおかしい (2009/07/05)
- NO.1237 東京都議選告 政策対立軸は自公民オール与党対共産党。 (2009/07/03)
- NO.1229 「比例は東国原」・・・そんなの無効票だよ。 (2009/07/01)
- NO.1227 自民党政治解体へ民主・共産は「別個に進んで共に撃つ」べし ・・・さとうしゅういち氏。 (2009/07/01)
- NO.1222 東国原英夫、橋下徹の「地方分権論」を操る狙いは・・・? (2009/06/29)
- NO.1221 「小泉純一郎」は卒業か・・・? (2009/06/29)
- NO.1219 都議選は総選挙を占う? (2009/06/25)
- NO,1218 カレーライスか、ライスカレーか・・・? (2009/06/25)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.07.01 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・2009総選挙Ⅰ
