NO.1257 娘たちよ、ありがとう・・・だ。
東京都議選の開票を気にして待ちながら・・・、ちょっとお気楽な日記を。
先週の金曜日、長女と次女と飲みに行きました。
結論から言えば、なかなかいいものです。
大人になってるんだなあと思いました。
家族のこととかいろいろ考えているようです。
入院している祖父のことや、
軽い知的障害がある末妹四女の行く末や・・・。
「お父さんとお母さん死んだら、どうするか」って。
「お前たちにも少し世話になるかもしれないが、死んでも安心して託せる社会を作るために頑張る。それが親として先ずやることや。」
後は、その時になって、・・・だ。
「父の日に何もやってなかったから・・・」と、財布を貰いました。
「まだ使えるとに・・・」と、野暮なことを言うと、
「ちょっと高かったんだから、大事に使ってよ!」
「いや、大事に取っといて、次に使う」
「もう!いいから、入れ替えて!」
ブランドは気にしないが、「polo」っていうようだ。
大事にします。
その気持ち、ありがとう。
最後に、次女が口癖のように行った。
「とにかく何もいらないから、借金だけは残さんでよ!」
「そんなに早く死なさんでもいいやん」
分かりました。それは大丈夫でしょう。・・・たぶん。
親バカながら、ちゃんと大人になりよるなと思い、
いい酒を飲みましたました。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
応援よろしくお願いします。 ランキングー



- 関連記事
2009.07.12 | | Comments(4) | Trackback(0) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅱ
