fc2ブログ
忍者解析

NO.128  フォーマルスーツを買いに行きました。

11月11日は姪の結婚式で、鹿児島に帰ります。
甥姪の中で初めてで、おじさんとして初めてという事です。

身内バカですが、小さい時に、世の中にこんなにも可愛い存在があるものかと、私に気づかせてくれた初めての姪っ子でした。
いろいろ苦労があったが、芯の強い頑張り屋さんです。
幸多かれと祝ってあげるのみです。

さて、そのために、「叔父さんとして、ちゃんとした服装をしなければ・・・」というのが、我が家の世論です。
代表して、世話女房タイプの次女が、私を紳士服の「青山」に連行することになりました。

嫌なのです!あんなもの着たくないのです。窮屈で・・・。
私はもう15年間、作務衣姿で通してきました。
とにかく楽で、体の合うのです。
これが俺の姿なのです。
単なる服装じゃなく、生き方なのです。

作務衣はもともと、作業服ですが、
硬い事言わず、ちょっと改まった時は、正絹の黒で済ませてきました。
失礼なのかな。

とにかく、我が家の圧倒的世論には逆らえませんでした。
「スーツ、シャツ、ネクタイ、クツ一式を揃える事」が、おっかあの命令です。

特命を受けた次女は大張り切りです。

私は、だんだん不愉快になってしまいます。
着せ替え人形じゃあるまいし・・・。
「そんなブスッとした顔してたら、店員さんに悪いでしょ!」と、たしなめられる始末。

「何でこんな物に5万も6万も掛けんといかんのじゃ。死ぬまで後何回着るとね。」
・・・でも、観念しました。諦めました。負けました。
条件は、全額おっかあの財布から出ると言うことだから。

服装やみてくれで、ごちゃごちゃ言うな!

高校の時、継ぎ当てだらけの、お下がりのズボンをはかされて、
(親が悪かったわけではありません。精一杯だったのです)
思春期の色気が傷ついたことがあります。
(これはいつか書きますが・・・)

それから、服装だとか持ち物だとか、そういうものの話題は軽蔑の対象になりました。
「中身が問題だろう!バカが!」と苛立って来ます。
おおらかに無視できないものがあります。

大人気ないし、
せっかくのお祝いだから波風を立てないようにしたいと思います。



読んでいただきありがとうございました。
2つのお願い
1)よろしければ、一言でもコメント頂ければとても嬉しいです。
(右下Commentsをポチッとどうぞ。小さくて見にくいですが。)
2)沢山の人に読んで頂くため、ブログランキングに参加中です。
詰まらん話でした。姪っ子みいちゃんの幸せを祈ります。
ポチッと一押し、応援してください




関連記事

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

2007.10.29 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅰ

コメント

訪問して頂き、有り難う御座いました。
若輩者ですが、日々の想いを綴っています。

友さんは、自分のスタイルを持っている方なんですね。でも、スーツもたまには、いいのでは、ないでしょうか。



2007-10-30 火 00:41:39 | URL | もとじ #- [ 編集]

自称

ジャージの天使のにょんらです。
GHでは職員の服装は基本何でもよい
ですが、私はもっぱらジャージです。
動きいいし、楽だしね。
ただ、仕事終わってからその格好で何処にでも行く。本当は着替えるべし!だろうが
職場でジャージ 家に帰ったら家ジャージに着替える よって、緊張することのない私の体はユルユルです。あはははは

2007-10-30 火 13:17:04 | URL | にょんら #- [ 編集]

友さんに小判
猫にスーツv-8
スーツ姿写真期待してます!

2007-10-30 火 13:31:13 | URL | くぼちゃん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い