fc2ブログ
忍者解析

NO.1279 ブログ2周年。

 ハタと気がつけば、今日7月27日がブログを初めて丁度2周年記念日でした。

        金魚2782
        ジュンくん絵付けの「鬼の大鉢」 30センチ。

 ワードも打てない中、「陶友」のホームページを作ってもらったついでに 「50の手習い」として「所長のブログ」でスタートでしたが・・・。

 最初は、障害を持つ仲間たちの日常と作業所の現実を伝えることが中心でしたが、私的な話題が増え、政治的な発言が増え・・・、枠をはみ出したので、私的なブログに切り替え、気ままに書いてきました。

 とにかくキーボードを打つことから、コピーの貼り付け方、リンクの貼り方、トラックバックの送り方、写真や動画の取り込み方など、少しづつ覚えてきました。

 おかげで「21世紀文盲」には成らずに済みそうです。(笑)
でも、目がちょっと悪くなりました。

 基本的には、物事を考える時間を作り、自分と向き合うこと。
こっそりではなく人目にさらしながら「自分自身に向き合う」ことができるか。
誠実な生き方が問われます。
こっそりだと、自分を誤魔化したり逃げたくなったり、弱いものです。
「人に見られている」ことを力にし、プラスに作用させることで、自分の弱さを克服したい・・・、書いて公表する意味はそこらへんにあるのでしょう。

 気合を入れたり、息を抜いたり・・・、この「近代兵器」を、自分のためにそして少しでもつながる人々のために役立てることができれば、と思います。


 最後になりましたが、ご訪問の皆様に感謝します。
当初は20~30の日が長く続きましたが最近は400~500のアクセスで、これも励みです。
共感いただくコメントがあれば、うれしく励みになり、お叱りを受ければ考え込み・・・。
 今後ともよろしくお願いします。
 
 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     

関連記事

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

2009.07.27 | | Comments(6) | Trackback(1) | ・このブログについて

コメント

ブログ2周年、おめでとうございます。私はまだ半分の1年です。2年間で驚異的な上達で感心しています。またご指摘の誠実さ、私も実感しています。ブログで交友の場もひろがり、楽しさもあります。そして何より発信の場と手段を持てたことは、生きがいのひとつになりました。ますますの健筆を期待しています。そしてたまには生き抜きしてください。

2009-07-27 月 16:01:10 | URL | jeanvaljean #- [ 編集]

大脇道場二周年記念おめでとうございます。
 二年にも亘って正義の言論を精力的に続けてこられて大変勇気づけられました。今後とも訳の分からない文章でコメらせていただきます。よろしく。

2009-07-27 月 18:10:25 | URL | くらっち #- [ 編集]

おめでとうございます。

ありがとう。ありがとう。

2009-07-27 月 19:19:05 | URL | 介護員 #- [ 編集]

皆さん、ありがとうございます。

jeanvaljean さんへ。
息を抜きぬき気長にやります。
そのうち「ボケ防止にもよい」等と言い出すまで?
フランス便りを楽しみにしています。

くらっちさんへ。
いつも激励ありがとうございます。
マイペースで続けます。
今後もコメントをよろしく。

介護員さんへ。
いつも率直なコメントありがとうございます。
参考に、私なりに考えたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

2009-07-27 月 20:23:38 | URL | 友さん #- [ 編集]

続ける事の大切さ・・・

「二年間・・・精力的に書き続けている」と言うのがピッタリの友さんですねv-218。 私の行動綱領は???「あわてず!あせらず!あきらめず」の三ず主義ですが、その中に流れている最も大切な事が「続ける」ということです。

オーバーな言い方ですが、「続ける事」は自分との闘いですからね~。今年、企業定年を迎えたときの最も大きな感慨は、「40年間、初心を貫きとおせた自分を誉めちゃおう・・・v-221」でした。

続ける事は自己満足の世界でもあると思います。自己満足=大いに結構ですね。

とりあえず二周年に乾杯v-275

2009-07-28 火 10:18:57 | URL | ススム #- [ 編集]

ススム さんへ。

> とりあえず二周年に乾杯v-275

ありがとうございます。乾杯v-275
気負わず、いや時には気負って、時には息を抜いて、
続けて生きたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。

2009-07-28 火 11:37:54 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1315-403895ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年7月27日  月曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・動く政局{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・嬉しい話{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・嫌な記事{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・JNN世論調査ほか{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)

2009.07.27 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い