fc2ブログ
忍者解析

NO.1303 お気楽な日記とコメントへのお礼

 今日はお気楽な日記。
とは言え、ナガサキ原爆投下の日。
ヒバクシャに哀悼をささげ、気持ちを一つに、改めて核廃絶を誓う。

サギ 023

 その後は一日ゴロゴロして、夕方になり焦ってくる。
昨日は5時退社で、6時から校区の夏祭り。
焼き鳥当番で・・・、3000本も焼いたとか。私はその周辺で、「警備」?
その後9時から夜間防犯パトロール。

 今朝は、出勤してロクロをひく予定だったが・・・、
意志薄弱にして、・・・カナカナとヒグラシの鳴き声ともに夕闇が迫ってくる。
 義父の49日法要までに、骨壷を手作りしてあげる約束をしているのだが。
間に合うか?
 こういう時は、手帳を何回も見て予定を幾通りもシュミレーション・・・。


 話は変わって、
先日、「お父さん、メロンが送ってきているよ」と娘たち。
「それはありがたい、冷やしていただこうか」と思い、持ち上げると・・・!
この重さ!

        サギ 013

 中身はごらんの硬貨たち。
学生時代以来35年も会っていない友人・I君からの贈り物だった。
「やっと贈れるぐらいに貯まったから・・・、」と。
作業所への募金だった。
銀行に両替に行くと、なんと4万7601円なり。

「ブログもホームページも見て、応援しているよ」とのこと。
ありがたい。


 そのブログだが、
最近、コメントへのお返しができていません、ごめんなさい。
コメントは励みになります。
まとめてお礼を申し上げます。
ありがとうございます。

 中にはこんなのもあります。

タイトルなし
大脇さん、何を言おうとどこを支持しようと勝手だけど、少なくとも融通のきかんようなところに誰が支持するのか考えたことがある?
ひとりよがりじゃだれも振る向いてくれないよ。」

 助言風ではありますが、
定数削減に関する民主党批判、というよりも民主そのものへのは批判がお嫌いなようです。
 エントリーへの具体的な批判をしていただければありがたいのですが・・・、不能なのでしょう。
哀れです。「信者」でしょうか。
だとすれば、こういう「排除」を伴う「政権交代」への信心は危ういものです。

 確かに私の意見は少数意見ですが、
多数に迎合し、「融通をきかせる」気は、毛頭ありません。
少数意見と「ひとりよがり」は違うでしょう。
民主主義は参加が前提であり、議論を尽くすこと、その最終的な方途として多数決があります。
しかし、その多数さえも、必ずしも「真理」・「正義」とは限りません。
「政権交代」の機に便乗し、「多数が真理であり正義だ」とする議論は乗り越えなければなりません。

 そのために私は、長ったらしくなるのを危惧しながら、できるだけ具体的な議論を心がけているつもりです。批判は具体的にお願いしたいものです。

・・・「それでも地球は回っている」と、大袈裟に言うつもりもあませんが。


 こういうのもあります。

「時々、拝読させていただいております。
私自身は共産支持ではありません。
当初は民主支持で気持ちを固めておりましたが、最近色々と情報を得るたびに、かなり怪しくなってきています。
今は、無党派中道左派と言ったところでしょうか。」

 皆さんそれぞれによく考えて、自公政権の終焉をねがっています。

 同時に、今、国民の関心は、
来るべき「新しい日本の方向」へと向いています。
政権交代を実りあるものにするために、
当道場も、次期「民主党政権」への建設的批判は当然続けます。
引き続き、よろしくお願いします。
 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     
関連記事

テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記

2009.08.09 | | Comments(3) | Trackback(2) | ・ゆう楽庵つれづれⅢ

コメント

太田代表のコメントに思う

 答えるのもばかばかしいが、友さんの日々の努力に水を差すコメントなので義憤を感じてコメントしました。
 意味不明、内容も拙劣、しかも比例削減に答えるコメントもしていない。黄門さまの偽名のドラマは良くある話でござるが、他党とおぼしき代表の偽名まで使ってくるとはよほどたわけ者とみゆる。民主党支持者にこんな奴しかいないのでござるか。そんな筈はないと信じたいが、哀れじゃの~

2009-08-10 月 10:28:05 | URL | くらっち #- [ 編集]

起死回生の消費税0にしますを使わぬ麻生総理

有権者ターゲットを限定的に捉えている限り、民主党ばか勝ちはとめれない。にかい俊博とひらがな対策で戦う自由民主党のジレンマ

2009-08-24 月 08:57:20 | URL | 鬼瓦鉄蔵 #- [ 編集]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2021-03-01 月 19:17:30 | | # [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1338-21d98a0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年8月9日  日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・今日は長崎の被爆の日・1 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・今日は長崎の被爆の日・2 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・政治雑談{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・TV番組の切り抜き{/arrow...

2009.08.09 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

長崎原爆忌

  2009年8月9日午前11時02分 テレビでもその時間を伝えてくれ自分も、家内も黙祷をした。 6日は廣島、9日は長崎の「原爆忌」と続き15日は終戦記念日となる。 この原爆忌の意味をもう一度考えなければならない時にきていると思う。 北朝鮮の核の脅威に対し、 「日本も核を...

2009.08.09 | 雑感

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い