fc2ブログ
忍者解析

NO.1324 日米FTA(自由貿易協定) 日本農業をどうする

 ちょっと時間がありませんので、手抜きで引用・転載だけです。すみません。
日本の農業をどうするか。
農家の次男として生まれ育った私には、特別の関心があります。
 こんな記事があありました。

        気配2797

日本の農業ダメになる 自・民に失望の声 (8月22日19時58分配信 産経新聞)

 政権選択が焦点とされる衆院選で、政権を争う自民党と民主党の二大政党がまとめたマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた農業政策に対し、大阪の「米どころ」、大阪府能勢町と豊能町の農家が揺れている。両党ともに“ばらまき”を競っているのが実情で、後継者不足に悩む都市近郊の零細農家から失望の声が上がっている。

 「どちらの政策でも、農業をつぶしてしまう」。能勢町の専業農家、加堂芳次さん(62)はこう憤る。十数年前の米価は60キロあたり2万4千円弱だったが、最近は6千~7千円下落。採算がとれず、年金で不足分を補っている。

 減反の量以上にコメ消費量が減少しているうえ、平成6年から始まったミニマムアクセス(MA)米の輸入が米価下落に拍車をかけた。「食糧管理法の撤廃後、国は何の手だても講じてこなかった。仮に日米FTA(自由貿易協定)を締結したら、日本の農業の8割はダメになる」と加堂さんは表情を曇らせる。

 また、豊能町の兼業農家の男性(58)は、「戸別所得補償をするにしても、MA米の廃止が前提だ」と注文を付ける。自民党は補助金を用意して農家の大規模化を促し、収益性の向上を図るというが、この男性は「山間部では田畑が獣に荒らされて“自然減反”が進んでいる。現場を知らない人らが施策を決めている典型例」と手厳しい。(以上、部分引用)



 日本共産党の考えの一端を紹介します。
どうぞご参考に・・・。

2009年8月22日(土)「しんぶん赤旗」
データでみる総選挙の争点(4)
農業の再生、発展目指す
日米FTAには反対
価格保障と所得補償


 農業・食料問題は、総選挙の重要な争点の一つです。日本共産党は、農業を国の基幹産業と位置づけ、再生と発展を目指します。

 日本の食料自給率は40%前後に低迷しています。農林水産省の試算(2007年2月)によると、自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)で関税が完全に撤廃された場合、食料自給率は12%にまで下落します。

 日本共産党は、日米FTAのように、日本の農業・食料や国民の利益に重大な打撃を与えるFTA/EPAには、絶対に反対です。

 民主党はマニフェスト(政権公約)に日米FTAの「締結」を明記しました(後に「交渉を促進」と修正)。

 日米FTAで関税が撤廃された場合、日本の農業への大打撃は必至です。日米経済協議会の委託研究「日米EPA‥効果と課題」(08年7月)によると、国内の米の生産は82%、穀類は48%、肉類は15%、それぞれ減少します。

 自民・公明政府が交渉中のオーストラリアとのEPAも、国内生産に打撃を与えます。農水省の試算(06年12月)によると、小麦の生産は99%、砂糖は100%、乳製品は44%、牛肉は56%、それぞれ減少します。


 日本共産党は当面、食料自給率50%台の回復を最優先します。農業経営を安定して持続できる条件を重視し、価格保障と所得補償の拡充を基本に生産コストを保障します。

 下落が続く米価については、不足払い制度で1俵(60キロ)=平均1万7000円の生産コスト(家族労働費を含む)を保障します。さらに、国土や環境を保全する水田の役割に対し、当面10アール当たり1万円、米1俵換算で1000円前後の支払い(所得補償)を実施します。合わせて、1俵=1万8000円程度を確保します。

 また、現行の政府備蓄100万トンに満たない分(10万トン)の緊急買い入れで、米価暴落の回避に努めます。

 他の主な農畜産物についても、それぞれの条件に合った価格保障と所得補償を実施し、増産を促します。

 自民・公明政府は、農産物価格を“市場原理”に任せ、流通大手の“買いたたき”を横行させています。

 民主党は、農家への戸別所得補償制度を掲げています。しかし、日米FTAを含むFTA/EPAの推進を公約しており、農業への打撃を前提にしたものです。

米こめ1


米こめ2









「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     
関連記事

テーマ:衆議院選挙 - ジャンル:政治・経済

2009.08.25 | | Comments(5) | Trackback(6) | ・2009総選挙Ⅲ

コメント

共産党の政策で農業を守ろう!!

 食料自給率は先進国最低の40%。これまで自民党は正直者の百姓を痛めつけて、農村、山村(林業)、漁村など日本の基幹産業を破壊してきた。それは自動車、電化製品等工業製品の輸出と引き替えで、百姓の努力が犠牲にされてきたのだ。それで儲けているのが大手貿易商社や多国籍企業などである。
 耕作地は年々減少し、山も田畑も荒れ放題なのだ。それをよいことにして農地法を改悪して、大農経営をさせるために田畑を自由に貸し借りできるようにした。戦後の地主農地解放とは正反対の農業政策である。
 これまでの農漁業つぶしで、なにか我々に一つで良いことがあっただろうか。食の安全、安心が脅かされる事態が進行している。BSE、汚染米、食えもしないくず米、カビ米の大量の輸入。遺伝子組み換えでは日本由来の作物が危険な状態だという。また牛の飼料やクローン家畜の食品の生産、流通。また国内では店舗や販売業者、流通業者などの産地偽装や商品偽装が目新しいところだ。一連の事件の中で検査態勢が貧弱なことが浮き彫りになった。
 農業破壊は同時に国民の健康破壊でもある。各政党では共産党の農業政策がナンバーワンだ。

2009-08-25 火 20:01:50 | URL | くらっち #- [ 編集]

くらっち さんへ。

>各政党では共産党の農業政策がナンバーワンだ。

私もそう思います。
以下、参考まで。

http://www.jcp.or.jp/seisaku/2009/syuuin/bunya/bunya_04.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/081_inc.html

2009-08-26 水 12:31:11 | URL | 友さん #- [ 編集]

全般的に…

初めまして、とは言いませんが。

共産党のパンフレットを受け取りましたが、
政策は農業の事も含めて賛同できる物が多いですね。
軍事費の減少も日本の年間軍事費を考えれば、
中国・北朝鮮が本気でやばくならない限り問題ないでしょうし。
(0は手放しに喜びませんが)

具体性のない民主の案よりも余程財政が分かり易いですしね。


…前は道場破りお断りと自己紹介に書かれていたのに喧嘩(?)売って申し訳ございませんでした。

外交・軍事関係は正直、左系は意見として納得行かないのが多いのでついつい口が出てしまいます。^^;
(0軍事はチベット問題を交渉だけで円満に解決してから言えとか、
 生まれてない時の行為の責任や補償を追及したりするの止めてくれませんかね。
 当時大人だった責任ある人に言って下さいよ。とか
 ただ外交戦略として言う事聞いておく方が無難だと言うのであれば考えますが。
 何で左系は国の枠を取り払えって言いながら、
 そう言う所だけ国の枠で責任を取れって言うかなって言う。
 某所のアメリカの学生が被爆者に泣いて謝るのだって、君何もしてないでしょうと。)

2009-08-26 水 20:43:26 | URL | 猫 #mQop/nM. [ 編集]

猫 さんへ。

こんばんわ。
コメントありがとうございます。

> 具体性のない民主の案よりも余程財政が分かり易いですしね。

ありがとうございます。

> …前は道場破りお断りと自己紹介に書かれていたのに喧嘩(?)売って申し訳ございませんでした。

いえいえ、こちらも具体的に議論をどうかませるかということがわからないと・・・。
無視したみたいでごめんなさい。

今後ともよろしくお願いします。

2009-08-27 木 00:00:24 | URL | 友さん #- [ 編集]

お返事ありがとうございます。

前は全部書くと長くなるので、他ブログにおいてあった台湾の方の考えをそのまま引用しましたしね。(コピペでなくリンクで)^^;

台湾の独立派にとっては中国は日本以上に身近な脅威でしょうから、
そう言う状態で0軍事など考えれないと言う意見は
「まぁ、当然だわな」と言う感じでしたが…
(一番脅威を身近に感じているのはチベットなどでしょうが)

とある女史の場所は最近、反対や内容への突込みを入れるとコメント蹴られるので…疑問を呈しても意味がないと思ってるので。

女性差別とか、女子に対する就職差別があるのは認めるけど、
社会的には男女両方差別されてる訳で、
大体、財布の紐は主婦が握ってますしね。
専業主婦なんて現行でも特権階級に等しいのに、
専業主婦の癖に更に家事分担をしろと言う女性も少なくないですし。
正確に言うなら性差別って言う突込みとか。

前コメの被爆者問題に対して、もし被爆者が泣いて謝られるのを当然だって言ったら、
一般的に醜いって言われるのは多分、自分は関係ないって言うアメリカ学生を、
光速で通り越して被爆者側だよね?学生なにも悪くないし。とか
その程度でコメ蹴りされてもと言うような内容なんですが…。
追加で書いた統一教会の日本人洗脳の話が問題だったのかしら…。
それで罪悪感を持つ方がいけないと言えばそれまでな洗脳方法ですが…。
(大脇さんの様に道場破りお断りみたいな事を書かれていれば分かるんですが)

2009-08-27 木 05:23:58 | URL | 猫 #mQop/nM. [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1359-0c3faca7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

護憲の投票行動

 いよいよ歴史的変化が選挙結果に現れることを期待する。  ながーい、ながーい自民党政権が終る瞬間である。  途中で、訳の分からん政党(名前さえ思い出せない)が短期間政権に就いたが、結局自民党の補完勢力であったことと、社会党と自民党との考えられない提携によ...

2009.08.25 | 関係性

火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年8月25日 火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・選挙に絡むみだし{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・農業と不要な発言{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・TV番組の見出し{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)

2009.08.25 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

カネがね~なら、結婚しね~ほうが良いんじゃね~か?バカタロー

「気弱な地上げ屋」 は、不動産業界の人間です。 この不動産の業界ってのは、とても裾野が広く、「気弱な地上げ屋」 のように、世界を股にか...

2009.08.25 | ラ・ターシュに魅せられて

“凄惨の声”が聞こえぬか!!   ~舛添厚労相、「派遣村なまけもの」発言~

 先ほど、中京大中京と日本文理の、熱く爽やかな決勝戦について記事をアップさせてもらい、心地よい気分でノートパソコンを閉じようとした...

2009.08.25 | コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~

未来のための Q&Aへの共産党5氏の映像回答

Googleは選挙関連情報をわかりやすく提供する「未来を選ぼう 2009」プロジェクトを開始した。 その第一弾が有権者と政治家が対話できるプラット...

2009.08.26 | ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

選挙結果と不安・期待

 自公政権の大企業優先政策、特に小泉政権以降、命や生活のすみずみまで市場原理主義漬けにされた結果「生活破壊」「人間使い捨て」「命自己責任」と、庶民は崖っぷちに立たされ「もう許せない!」「自公はノーだ!」の怒りが自公政権から民主連立政権に変える選択をした...

2009.09.01 | 関係性

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い