fc2ブログ
忍者解析

NO.1363 核のない世界へ 世界は動いている

 今日は町内清掃の後、我が家の庭も少し手を入れて、秋を待つ準備ができた。若干爽快!

現在、9月10日~16日まで「自殺予防週間」。そこで、自殺に関する記事を書いていたが、後一歩というところで書き込みが全部どこかへ飛んでしまった!(涙)

 また書き直すとして、急遽予定変更で、「お、世界は動いているな!」という報道を紹介しておきます。手抜きで転載だけですが・・・。

 民主党新政権の外交が、こうした世界の変化にも対応しながら、「核廃絶の先頭にたつ唯一の被爆国日本政府」の国際的役割を果たして欲しいものです。

        木漏れ日2832

2009年9月13日(日)「しんぶん赤旗」
「核兵器なき世界」目指す
米政府 安保理会合に決議案
24日に首脳級が協議



 【ワシントン=小林俊哉】米国は11日、国連安保理で24日に開催する核軍縮特別会合で「核兵器のない世界」を目指す決議案を各理事国に配布しました。本紙が入手した決議案によると、核不拡散条約(NPT)第6条に従って、「核軍備の縮小に関する効果的な措置につき、並びに厳重かつ効果的な国際管理の下における全面的かつ完全な軍備縮小に関する条約について、誠実な交渉を行うことを約束するよう要求し、他の諸国に対してこの努力に加わるよう要求する」としています。

 オバマ大統領は、プラハ演説で加盟国によるNPTの責任ある実践を提起していましたが、この決議案では具体的に「全面的かつ完全な軍備縮小に関する条約」の交渉の開始を提起しています。こうして、オバマ政権が今までないがしろにされてきたNPT条約に規定された核保有国としての責任と義務を果たそうという立場を、国連安保理決議として打ち出したことはきわめて重要で、注目されるところです。

 同安保理会合は、オバマ米大統領が議長を務める首脳級会合となります。NPT体制の強化や核兵器廃絶に向けた交渉を求めることで、来年5月のNPT再検討会議の成功に向けた国際社会の決意を示すことにもなります。日本からは新首相として民主党の鳩山由紀夫代表が出席する予定です。

 同案文は、NPTに加盟していないインド、パキスタン、さらに核保有の有無を表明していないイスラエルも対象に、NPTに加盟するよう求めています。

 また、同案は北朝鮮やイランの核問題を念頭に、「核不拡散体制にとって脅威だと安保理が決定した重大問題は遺憾だ」と指摘しています。

 同案は、兵器用核分裂物質生産禁止(カットオフ)条約創設の呼びかけや包括的核実験禁止条約(CTBT)への各国の加入、国際原子力機関(IAEA)による査察体制の実効性確保などを求めるとしています。






「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     
関連記事

テーマ:オバマ大統領・政権 - ジャンル:政治・経済

2009.09.13 | | Comments(0) | Trackback(3) | ・核廃絶へ

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1399-40a0e47d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いさよくないマスコミと議員たち

 天台宗空也派の祖にして醍醐天皇を父親に持つとされる、空也上人の言葉に 「 山川の末に流るる橡殻も 身を捨ててこそ浮かむ瀬もあれ」 というものがある。 本来は、仏の悟りを得る機縁、成仏の機会としての解釈なのだが、一般社会では窮地から脱し、そして安泰を得るほ...

2009.09.14 | 雑感

 【速報】上関の海面埋め立て着手延期 原発反対派が阻止

本ブログも上関原発建設には強く抗議します。 海上封鎖の漁民の方々の勇気に敬意を示します。 【速報】上関の海面埋め立て着手延期 原発反対派が阻止    '09/9/10 原発建設、埋め立て着工できず=反対派漁民が海上封鎖-中国電力   9月10日配信 時事通信 上関原

2009.09.14 | 政治

いざという時タマは食えない

少し早めの紅葉をどうぞ( ^^) _★ 地方に住んでいると世の中の動きなんか分からないんじゃないかと、誤解する人も多いですが意外とそうでも...

2009.09.14 | 雪裏の梅花

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い