fc2ブログ
忍者解析

NO.1390 高校野球 勝つことは大事だが・・・。 & オリンピックはリオデジャネイロ 石原都知事の涙目。

 陶友祭の準備で、窯焚きに忙しい日々です。
週に一回は本焼きのペースです。
焼き物は、不況で一番売れない商品となっていますが・・・。
少しでも売り上げをあげなきゃあ。
新しい色目の作品に挑戦中ですが・・・。 

         キバナ彼岸花2873

 で、どうでもいいような話ですが、今日は気になるスポーツに関するを話題を気軽に二つだけ。

高校野球山梨大会決勝の放送中止 「研究される」と県高野連(東京新聞 2009年10月2日 12時44分)

 山梨県高野連が地元のケーブルテレビ局「日本ネットワークサービス」(甲府市)に対し「関東大会対戦校に研究される」として、県高校野球の秋季大会決勝戦の放送を実質不許可とし、同局が例年実施してきた放送が中止になったことが2日分かった。

 同局によると、高野連からの文書は「中継は遠慮願いたい」としていたが、高野連は「実質的に許可しなかったということ」と説明している。

 かねてから、高校スポーツは色々あるのに、野球だけなんでこんなに中継したりして取り上げるのかな・・・、などと私は、批判的であったのだが。

 こう言うふうな理由で中継を中止するのもまた、合点が行きません。
現場もまた、勝利至上主義になってはいないのか。
勝負事ですから勝つためにゲームをするのは当然でしょう。
しかし、「勝つため」がこう言うふうに顔を出すと、違和感があります。

 高校野球を舞台にした、指導・教育とは無縁な暴力や部員達の非行は後を断ちません。
そこにはスポーツを通じた教育活動の自覚が、指導者や関係者に欠如しているという原因があるように思いますが、今回の「情報を探られると不利になるから」などという理由が通用するものでしょうか。

 高校スポーツもまた、学校宣伝の大きな手段になっています。

 その後、世間はこの問題をどういう風に受けとっているのでしょうね。

話は変わって、オリンピック誘致問題。
 次は南米大陸初めてのリオデジャネイロに決定しましたね。
石原都知事の涙目、ザマ見ろといいたい。
東京誘致には私は反対でしたし、五輪は五大陸の象徴だともいうし、妥当なところではなかったでしょうか。

 それにしても鳩山総理もプレゼンに参加して演説をしましたが、いかがなものでしょう。
都議選で民主党は、石原都知事のオリンピック誘致には反対だったんじゃあなかったのかな。

 1メートル1億円のトンネル掘る外環状道路や築地市場の豊洲移転の公共事業も、都民は反対の意志を示して、民主党の圧勝をもたらしたのではなかったか。

 石原慎太郎都知事は、反対を押し切りながらオリンピックを政治的に利用し、誘致さえ出来ればそのためにと無駄な環境破壊につながる公共事業をごり押しし、全ては”後の祭り”にする腹だったのでは・・・。

 民主党の一貫性のなさには、今更いうまでも無いが・・・、呆れている。





 第16回 陶友祭ご案内 

   ~ みんなちがって みんないい ~

 ・10月24日(土) 11:00~17:00
 ・10月25日(日) 11;00~16;00(その後、大懇親会)
 ・場所 工房陶友
      〒804-0064
      福岡市中央区地行1丁目15-18 工房陶友   周辺地図はこちら
            (お問い合わせ)℡:092-771-5517

   *仲間の作品展示即売
   *ステージ企画
   *飲食コーナー
   *子どもコーナー
   *ミニ・リサイクルバザーコーナー などなど。
 お誘いあわせて、是非お越しください。


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
 
応援よろしくお願いします。 ランキングーポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     
関連記事

テーマ:高校野球 - ジャンル:スポーツ

2009.10.03 | | Comments(0) | Trackback(4) | ・社会評論Ⅱ

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1428-96136faf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

狂った果実、じゃない都知事(爆笑)

泣いても笑っても、日本時間の3日午前2時にはわが東京がはじかれるのが確実な五輪招致。思えば、ここに至るまでの石原慎太郎都知事の横紙破り、そして妄言には東京都民である事を恥ずかしくさせるばかりでしたが、いよいよ都知事も年貢の納め時となる訳です。それでは、ここ

2009.10.03 | vanacoralの日記

土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年10月3日  土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・政治{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・自民党{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・インフル・レアメタル・気になる記事三つ{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・見て分かるテロップ{/arrow_r/}(...

2009.10.03 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

ル・モンド 大卒の青年に、より厳しい就職戦線

Ce n'est pas une surprise: les jeunes diplômés galèrent plus qu'avant 02/10/2009 予想できなかったことでもないが、大卒の青年に、より厳しい就...

2009.10.04 | イル・サンジェルマンの散歩道

高校野球道DS

高校野球道DSの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「高校野球道DS」へ!

2009.10.09 | 高校野球道DS

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い