fc2ブログ
忍者解析

NO.138 おい、山井お前はどうなんだよ?日本シリーズ落合采配

三連休中日。徒然に・・・。
日本シリーズの落合采配が話題になってるけど。
たまたま、テレビを観ていたんだが、そのときは惜しいな、まあ、仕方ないなと思っていた。
落合はもっと個性的な男じゃなかったかな?と、ちょっと?マークはあったが。

その後、メディアでもネットでも話題になっているようだ。
(亀田問題ほど激しくはないが・・・。)

一言言う前に、それらを詳しく調べるべきかもしれないが、
俺の場合は、そのまま思ったことを言う、世間の論点がどうなってるかは、問題ではない。

結論的にいえばに言えば、
「おい山井、お前はどうなんだ!?」である。

スポーツ醍醐味は?史上初の記録は?チームのスタイルは?監督のあり様は?
豆が潰れた?ピッチンクグコーチの判断?選手生命?とにかく優勝したから良い?・・・。

当の山井は、コーチの打診に交代を受け入れ、試合後にも、
「不満はありません。こういう試合では個人よりもチーム優先ですから」と答えたらしい。

これが本音なら、良いではないか。
選手の意思が、本当に尊重された采配であれば、いろいろな采配があってもそれがゲームと言うもの。
その上で、どういうパフォーマンスを見せてくれるのか、どういう醍醐味を見せてくれるのか?

私はそう思う。
問題は本音かどうか。
あの大舞台で、祖に瞬間に本音が言えたのかどうか・・・。
もし報道が事実なら、それは感覚的には本音だろうね。
あの場で思考する以前に出たものだ。
詮索したらきりがない。

しかし、この采配と結果、それへの賛否は、問題提起として受け止めておこう。
そこから考え、議論が起こることが発展に資すると思う。

スポーツに限らず、
勝てばいいのか、結果がよければいいのか。
組織と個人の関係性は、個人と社会の関係性は?

個人的には、山井の完全試合を見たかったな。
個人的には、落合は好きなんだけど、かつての選手時代の。

皆さんは、どうでしょう?

追記

その後、山井のコメントが見つかりました。

「1-0のままだったら、完全でも9回頭から岩瀬でいくと7回に監督から言われた
しかも8回に爪を傷めてしまった。
一応、9回頭に監督が続投するか?ときいてきたけど岩瀬さんに胴上げ
投手になってほしかったし、自信がなかったから断った
悔しくないというのは嘘じゃないけど、とりあえずシーズンで結果残してからです。
僕の場合は 」


こんなもの見ると又見方変わってくるなあ。
シーズンの結果も思わしくなく、怪我もして自信ないか?
岩瀬さんを胴上げさせたかったか?

でも、その前に監督の方針は伝えられていたと言うのが一番かな。
「個人が組織につぶされた!」と声高にはいわないが、しっくり来ないなあ。

山井も、気の良い奴だなあ、ぐらいにしとくか。
選手時代にあれだけ自分にこだわった落合も立場変われば代わるのか?
いや、監督と言う自分にこだわってると言うことか。

これ以上はやめよう。



読んでいただきありがとうございました。
2つのお願い
1)よろしければ、一言でもコメント頂ければとても嬉しいです。
(右下Commentsをポチッとどうぞ。小さくて見にくいですが。)
2)沢山の人に読んで頂くため、ブログランキングに参加中です。
複雑な要素が絡んで、この問題は百人百様の考えがあろう。
そのことが大事だと思う。

ポチッと一押し、応援してください



関連記事

テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

2007.11.04 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・マスコミ・テレビ・新聞Ⅰ

コメント

優勝

訪問ありがとうございます

僕が浪人を後悔するのは、その内容ではなく、若い時期の莫大な時間を失ったことです。もっと普通に、回りと同じように、あたりまえの青春をしたかった。

一つだけ追加して話題を挙げるとすると、日本シリーズがすでに3勝1敗であったということです。野球は何が起こるかわかりませんが、僕は現実的優勝よりも、夢を見たかった。

夢を離れて現実に走ると、ファンが離れてしまうように思います。僕の父親は、祖母と共に巨人ファンでしたが、最近の巨人のやりかたにあきれて、ファンをやめてしまいました。

僕は幼き日に少年野球の大会で横浜スタジアムを訪れて以来、ずっとBayStarsファンです。

2008年はベイスターズが優勝だー!!!
三浦!来年も頼むぞ!

2007-11-04 日 20:06:21 | URL | tears and melody #- [ 編集]

こんばんは、コメントさせていただきます
その山井のコメントは全く聞いたことがないですが、ソースはネットで誰かの書き込みを拾っただけでは?

爪という言葉は山井本人から全く聞いておりませんが。マメはつぶれた、そして岩瀬に投げて欲しかったというコメントは映像で確認しておりますが。

2007-11-04 日 20:35:03 | URL | YOU+THE #1Nt04ABk [ 編集]

私も完全試合を見たかった1人ですが、落合監督もだいぶ叩かれているみたいですね。

山井投手も、あんなピッチングが大舞台でできたのですから、来シーズン以降も良い成績を出していけば、記録は作れなかったけれど、伝説として語られる投手になれると思います。

余談ですが、中日新聞の1面記事で、マメが潰れてユニホームに血痕が付いている写真が出ていました。火消し記事とは思いたくないですが、それだけ世間が注目した議論呼ぶ話題だったわけですね。

2007-11-04 日 22:47:58 | URL | なぞペン #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い