fc2ブログ
忍者解析

NO.145 マグカップ?ショウチュウカップにしようよ。

トノ絶好調です。

あの技術はどうして身についたのだろう。
脳の中を覗いてみたい。

兎に角、土を薄く積み上げ筒型の形を作ることにおいては、ピカイチの腕前です。
今も、お気に入りのマグカップに寸法を合わせながら、ひたすら創っています。

仕事としては、マグカップは今は要らないのです。
居酒屋さんから、150個の焼酎カップの注文があり、
私としては、そちらにサイズのいいのは回したいのです。

ところがトノ、お許しにならないのであります。トノの行為にはは、取っ手を付けるところまでが、既にプログラムされている。
これが、自閉症の特徴。

直談判の説得は無理。
焼酎好きな人?」と言うと、ハイと手を挙げる、そこで「焼酎カップにしようか?」と聞くと、
マグカップ!」と、拒否である。

そこで私は、クーデターに訴えるのです。トノに気づかれないように、取っ手をはずして、ショウチュウカップに仕上げます。

このタイミングが難しい。
じっと待機してチャンスをうかがってはいられない。あれこれの仕事をしながらなので・・・。

陶友祭を前にして、あれもこれもだが、せっかくの注文です。
間違いなくお金になるのです。

なんとしても、クーデターを成功させなくては・・・。これが薄手で、焼酎のロックなんかにはいいんだよね。

ちなみに、このクーデターについては、異論もあるかもしれませんが、
「本人の意思を尊重してない」とか・・・。

本人にとっては後で「あれ?!」と気がつきますが、
それ以上ではないと言うのが、クーデター決行の判断基準です。

トノに「仕える」は、固い頭じゃダメ、
クーデターでも起こすぐらいの柔軟戦術が取れないとね。




読んでいただきありがとうございました。
2つのお願い
1)よろしければ、一言でもコメント頂ければとても嬉しいです。
(右下Commentsをポチッとどうぞ。小さくて見にくいですが。)
2)沢山の人に読んで頂くため、ブログランキングに参加中です。
クーデターを支持する同士諸君。秘密裏にこっそり、
ポチッと一押し、応援してください



関連記事

テーマ:障害者の自立 - ジャンル:福祉・ボランティア

2007.11.09 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・仲間とともにⅠ

コメント

クーデターの成功を祈る

 クーデターの成功を心から祈っています。 もしかするとクーデターが成功した後は、取っ手なしが標準となり、今度は取っ手をつけなくなるかも知れません。 それに期待して頑張って下さい。 取っ手のついたものから、それを外すよりは、ないものに後でくっるける方がクーデターとしてはやりやすくないでしょうか。 

2007-11-09 金 16:29:26 | URL | ヒロシです #- [ 編集]

ヒロシさんのコメント見て、おもわず笑ってしまった。同感です、クーデターのご成功祈ってます。
仲間のいい仕事を多くの人に見てもらいたいですね。
あの器は、うちでいい仕事をしてくれています。子供も気にいってくれました。もっと、陶友さんの器を家に置きたい・・・しかしながら、手荒な私が食器洗いしているため、いつ欠いてしまうかわからない状況であるから、安易には購入できぬ。あ~、ほしい!!

2007-11-09 金 21:32:02 | URL | ケロ子 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い