fc2ブログ
忍者解析

NO.1467 「公務員たたき」=分断支配を許さず、公務員労働者との連帯を。

 「脱官僚」が叫ばれるなか、気になるのは「官僚主敵」論に便乗した(勿論これまでもありましたが)「公務員たたき」です。

      日本晴れ3066
      「おやっとさあ」 鹿児島弁で、おつかれさま。鹿児島の大衆的焼酎です。
      手前の二合入り「南泉」は15度。フタがお猪口になってます。
      葬式、結婚式や各種寄り合いのときはこれが配られ、そのまま飲みます。
      種子島は南種子町の焼酎です。
 

 国民のねたみ根性と、官僚批判を巧みに利用し、公務員を敵に仕立て上げようとする戦略は分断支配のための支配者の常套手段の一つの典型です。

 例えば、公務員賃金を下げると生活保護費や、様々な社会保障に連動し、国民生活の切り下げが始まります。国民と対立させるやり方には警戒が必要だと思います。一般公務員と特権官僚は違います。公務員は、「公共の奉仕者」として頑張ってもらうためにも連帯するべきでしょう。

 紹介しておきたい、公務員の労働者仲間たちが果敢に闘うブログがあります。
当道場も、公務労働者への連帯を表明し、これを機会にリンクに加えることにしました。
 「すくらむ」  国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。

 大変緻密で論理的なエントリー群ですが、今日は、興味深い以下の記事を紹介します。
いろいろな見方があるようですが論評は抜きに・・・。

軍隊が必要と思う「動物の脳」、人間を取り戻す憲法9条

 国公労連の中央労働学校(11/6)で、「九条の会」事務局長・東大教授の小森陽一さんの講義が行われました。その中で、markさん(国公一般副委員長)が「日本も戦力、軍隊が必要と思っている人にどう対応すればいいのか?」と質問したところ、以下の答えが小森さんからかえってきました。要旨で紹介します。(byノックオン)


 「日本も戦力、軍隊を持たなければいけない」という考えは、突き詰めていくと、人間を捨てている発想になります。「武器を持たなければいけない」というのは、合理的な思考で言語を操る「人間の脳」を捨てて、「動物の脳」だけを使っている考え方です。

 「人間の脳」は「動物の脳」にブレーキをかけて合理的な思考を行います。結果や原因をあれこれ考えて、合理的な思考をめぐらせるのが「人間の脳」で、「動物の脳」というのは、身体的な行動にたとえると「アクセル」になります。

 動物は弱肉強食の世界に生きていますから、他者と出会ったときに、相手が自分より強いのか弱いのかを即座に判断して身の振り方を決めなければなりません。相手の方が強いと判断したら「恐怖」という感情をかりたててアクセル全開でその場から逃げ出す。相手の方が弱いと判断したら「怒り」という感情をかりたててアクセル全開で相手に飛びかかる。「恐怖」と「怒り」は人間の世界ではまったく違った感情ですが、「動物の脳」の働きとしてはアクセルを踏み込むという点で同じなのです。

 ですから、人間を「動物の脳」のレベルに落とし込んで、これをかきたてられると、「逃亡」と「攻撃」のどちらかという話にもっていかれてしまいます。そして「攻撃」するには、武器を持たなければいけないという話になる。武器を持たなくちゃいけないというのは相手に対して「恐怖」を抱いているから何か武器を持たなくちゃいけないという「動物の脳」から派生する感情です。

 たとえば、北朝鮮のロケット打ち上げのとき、打ち上げているのはロケットですが、それをミサイルと言う。これは、ロケットをミサイルと言って、日本国民の「恐怖」をあおりたてるわけです。さらに日本政府はミサイルを迎撃すると言ってさらに日本国民の「怒り」をあおりたてる。「恐怖」と「怒り」のワンセットで、「動物の脳」に落とし込むのです。

 つまり、「恐怖」と「怒り」を中心にした「動物の脳」へ働きかけて、「敵」として相手をイメージ化する情報コントロールは、「人間の脳」としての言語的思考を停止させ、動物的な反応、気分感情で支配されるような状態に人間を追い込んでしまうのです。まずは冷静になって「人間の脳」で合理的に考えられる状態に持っていかなければいけません。
・・・(中略)・・・

 冷静に考えれば、武器を持っていて有利なことは何もありません。武器を使ってしまったがために、アフガニスタンもイラクも泥沼になってしまったわけです。ブッシュ政権のやってきたことを振り返れば、戦力を保持し使うことがどれだけムダなことなのかがよく分かるでしょう。



 脳科学の成果に基づき補強した関連エントリー、潜在意識を操作し戦争へかりたてる心脳コントロール社会も、お薦めです。

 

「公務員たたき」=分断支配を許さず、公務員労働者との連帯を。と思う方はポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2009.11.25 | | Comments(7) | Trackback(2) | ・社会評論Ⅲ

コメント

今での続く差別支配

>分断支配のための支配者の常套手段の一つの典型です。

 全くその通りですね。江戸時代の「士農工商」と上下関係をつけて差別して分断し、巧みに支配者としての地位を守り搾取の手段として来ましたからね。更に、「商」の下にさまざまな「差別階級」をつくったり、女に名前をつけなかったり、先住民である少数民族のアイヌに対して土人などといって最近まで国家的な民族差別をとってきた。そればかりか、韓国、朝鮮、中国などの隣国に対しても蔑視を続ける一部軍国主義礼賛のナショナリズムの盲動は政治的劣化を招いている。一般公務員といえども一介の賃金労働者であり、働く者の連帯を押し潰すような策動は「支配階級」を喜ばせるだけの搾取の手段に手を貸すだけである。旧政権時代の政治家と官僚、財界と政治家の癒着の利権構造を白日のもとにさらして、改革を進めることがいま求められているのだと思います。新自由主義者の手のひらに載って、賃金労働者の賃下げに狂奔している「仕分け」作業などもってのほかである。

2009-11-25 水 19:29:32 | URL | くらっち #- [ 編集]

「動物の脳」

人間としての理性を大事にしよう、と言いたいのは解るのですが、「動物の脳」「弱肉強食」の件は科学的に正確ではありません。

http://homepage3.nifty.com/bandaru/deta000080.htm

コンラート・ローレンツ著「ソロモンの指環 動物行動学入門」やデーヴ・グロスマン著「戦争における『人殺し』の心理学」を参考に書かれたものです。

2009-11-25 水 21:03:22 | URL | latter_autumn #J6Syvwzk [ 編集]

Re: 今での続く差別支配

こんにちわ。

>新自由主義者の手のひらに載って、賃金労働者の賃下げに狂奔している「仕分け」作業などもってのほかである。

 科学技術もすぐに結果が出ないと、基礎研究やいろいろはムダだそうです。
大学関係者や科学者からの批判の声が聞こえてきます。
なんだか薄ら寒いですね。・・・最後にどうなりますことやら・・・。

2009-11-25 水 21:28:01 | URL | 友さん #- [ 編集]

latter_autumnさんへ。

こんにちわ。

> 人間としての理性を大事にしよう、と言いたいのは解るのですが、「動物の脳」「弱肉強食」の件は科学的に正確ではありません。

趣旨は趣旨として、単純に理解していますが、諸説あるようで・・・。
資料読ませていただきました。興味深いジャンルでもあります。

2009-11-25 水 21:30:37 | URL | 友さん #- [ 編集]

リンク、ありがとうございます

応援のコメントと
リンクをありがとうございます。
いまハローワークでのワンストップ
サービスなどが課題になっていますが、
ハローワーク職場は私どもの組合が
きちんとあるところですので、
真価が問われていると思っています。
今後とも叱咤激励いただければ
幸いです。
(P.S. 友さんのブログは
毎日欠かさず読ませていただいています)

2009-11-25 水 22:42:05 | URL | すくらむ(ノックオン) #UWg1i98w [ 編集]

すくらむ(ノックオン) さんへ。

こんばんわ。

> ハローワーク職場は私どもの組合が
> きちんとあるところですので、
> 真価が問われていると思っています。

存じております。頑張ってください。

> (P.S. 友さんのブログは
> 毎日欠かさず読ませていただいています)

それは恐縮です、ありがとうございます。

2009-11-25 水 23:38:27 | URL | 友さん #- [ 編集]

朝鮮人を国外追放すべき根拠

韓国のそれなりに有名なソフトウェアの日本語バージョンのソフトウェアに同梱されているマニュアルに、「私たちの国はよい国、君の国は悪い国、そんなこと誰でも知っていること」、ビジネスにマイナスだから改善することを提案するも、有名な韓国の詩を翻訳したもので韓国のマニュアルを翻訳したもので問題になることでない。とのコメント、君は天皇陛下を指すことは明らかであり、天皇陛下、に本日国に対する侮辱であり、謝罪を求め、朝鮮人の国外退去などの制裁をすぐにでも。エムツーがキーワード。馬鹿するな、朝鮮人といいたい。

2011-10-09 日 21:52:53 | URL | 出雲竹島 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1515-e2ef29a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

特定保健用食品

「特定保健用食品」特保について朝日新聞(11月14日)、赤旗日曜版(11月15日)に掲載されていた。  双方ともエコナクッキングオイルの教訓が伝えられ、「効能があいまい」「過信は禁物」と言っている。私もその意見には賛成だ。  特に朝日新聞では早稲田大学特任教授の...

2009.11.25 | 関係性

水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年11月25日  水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・事業仕分けが再開{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・事業仕分け25日の予定{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・事業仕分けテレビ編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・普天間の大浦湾で{/arrow...

2009.11.25 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い