fc2ブログ
忍者解析

NO,1468 「事業仕分け」は、「消費税増税やむなし」への「議論」の始まり。

 裏を返せば、それほどに国民は社会保障の充実を求めていると言うことだろう。

       日本晴れ3064

 小泉構造改革で、雇用も医療も福祉もずたずたにされ、格差と貧困が日本社会を「生きにくい」社会にしてしまった。国民はセーフティネットを、社会保障の拡充を切に願っている。 
 
消費税上げ「容認」が61%…読売世論調査(2009年11月24日19時09分 読売新聞)

 読売新聞社の全国世論調査(14~15日実施、面接方式)で、社会保障制度を維持するため、消費税率引き上げはやむを得ないと思う人は61%で、「そうは思わない」37%を大きく上回った。

 消費税率引き上げを容認する人は、前回2008年7月調査の47%から14ポイント増え、同じ質問を始めた04年7月以降で最高となった。

 増え続ける社会保障費の財源として、消費税率引き上げは欠かせないという認識が広まっているようだ。

 「今後4年間は消費税率を引き上げない」という鳩山内閣の方針で、今の社会保障の水準を維持できないと思う人は62%に上った。(部分引用)

 民主党政権は、「4年間は消費税は上げない」と約束している。

 世論は、「社会保障のためには消費税上げもやむなし」だという。
さて、この世論調査に、軍事費や大企業優先の予算を見直し、財界に応分の負担を求めると言う選択肢があったのだろうか?

 「民主に注文 社会保障 消費増税で」と注文をつけてきた読売である。誘導的な質問からは、明確な反対の理論的立場がなければ「止む無し」とするのが、この手の世論調査の結果だろう。

 メディアも政府も着々と「消費税増税止む無し」へ世論誘導をしているように見える。
8000種もあると言う国の事業の447種が予め取り上げられ、「事業仕分け」が行われている。財務相があらかじめ選定し、細かなシナリオまで提供して「劇場型」で進められている「仕分け作業」。

 幾つかの生活や文教関係も含めた事業を「ムダだ!」と特定し、幾ばくかの予算を縮減すると言う。
肝心な無駄遣いである5兆円にも上る軍事費、分けてもアメリカに対して何ら責任を負うものでもない2000億にも上る「思いやり予算」も、殆ど本体は無傷。

 この10年間に218.7兆円もの内部留保をためこんだ大企業については、引き下げてきた法人税を元にもどすこともせず、研究開発減税の本体は維持し、大資産家に対しては所得税の増税もせず、上場企業の株式譲渡益や配当に対する税金を優遇している証券優遇税制も、手をつけない。

ムダを削るなら、軍事費や大企業優遇にこそメスを入れるべきでしょう。
峰崎財務副大臣は「聖域なく見直す」と言ったが、口さきばかりである。 峰崎氏は、「所得税、法人税、消費税、そこに大胆に税率を上げるとか手をつけない限り、財源はほとんど出てこない」と述べているが・・・。「財源は出てこない」といいながら・・・、「政治ショー」を自ら認めたようなものだ。そして、その中身は、法人税率の引き上げは検討課題にもならず、、所得税の最高税率引き上げは否定している。

 結局のところ、軍事費や大企業・大資産家優遇を「聖域」にして、残った消費税増税で財源確保をするというという発想しかないようだ。

 こうして、目に見える「劇場」をテレビに映し出し、蓮舫などが派手に立ち回りを演じるこの「劇場」の結論部分は見えているのではないか?
「どうだ、切るだけ切って見せたぞ!・・・だがわずか数千億だ、やはりここは消費税しかないのだ!」

 だまされないこと!

 福祉や社会保障のためというのは真っ赤なウソである。


消費税導入以来20年。税収は2009年度予算含む累計で213兆円の見込み。
同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で182兆円。大企業をもうけさせ助けるために、庶民からの消費税が回されたのは周知の事実である。


 「4年間は上げない」という民主党新政権だが、一方で「基礎年金財源は消費税で」「議論をする」といっており、その議論の入り口が今回の「仕分け作業」というところか?

 「事業仕分け」を機にマスメディアも増税の大合唱の恐れがある。消費税のそもそもと狙いを見抜き、反対の世論を大きくし、なんとしても消費税の増税は阻止しなければ・・・!


今日のお薦めブログ: 
 ■「事業仕分け」の対象と方法についての問題」(村野瀬玲奈の秘書課広報室)

 民主党連立政権による「事業仕分け」ショーは、ありとあらゆる事業が仕分けの対象になっているという印象を与えていますが、全然そうではないということは知っておかなければならないでしょう。
・・・
しかし、必要性の高い事業も廃止になるとしたら、本末転倒です。しかも、「仕分け」の対象になっておらず見直しすらされない事業がたくさんあるのですから、予算全部を見直しているという印象だけ与えて世論をミスリードしていることになると思います。

その趣旨でいくつかの記事のご紹介。

 あとは、リンク先でチェックしてください。

 

皆さん、だまされたらいかんばい!と思われる方はポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:民主党・鳩山政権 - ジャンル:政治・経済

2009.11.25 | | Comments(3) | Trackback(3) | ・消費税・財源・税Ⅳ

コメント

沈まぬ太陽について山崎豊子さんのインタビュー記事を見つけましたので紹介します。
http://www.bekkoame.ne.jp/~jcau/yamazaki.htm

2009-11-25 水 18:20:21 | URL | jeanvaljean #- [ 編集]

心配しないで大丈夫

事業仕分け大賛成です。腐敗した行政運営にはうんざりしています。
特に、文科省官僚が計画した事業は、全て廃止でしょう!
文部科学省の仕事は、質の高い教育を提供し、子供達が良い社会生活を送れるようにすることでしょう。ところが、官僚達は、デタラメ政策で子供達の人生を台無しにしました。
大学を天下り機関に変え、世界最低にまで堕落させたのも文科省官僚です。
不登校、退学者20万人、引きこもり、ニート60万人という現実こそ、文科省官僚の無能と腐敗を明らかにしています。
文科省は、国民を不幸にする悪性癌です。「『おバカ教育』の構造」(阿吽正望 日新報道)を読むと、すべてが分かります。絶対許せません。
不道徳で無責任で腐敗した官僚の行う事業は、国民にとって危険です。
文科省を事業仕分けで廃止すべきです。

2009-11-25 水 20:36:50 | URL | 大和 #mQop/nM. [ 編集]

jeanvaljean さんへ。

ありがとうございます。
映画は、まだ見に行ってません。
こちらも参考にどうぞ。

人間の誇り守り抜く/映画 沈まぬ太陽をみて  山田 敬男【しんぶん赤旗】
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10394814854.html

2009-11-25 水 21:24:06 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1516-7104651d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日本の空の6割はJALです! だから皆さんの血税 1兆6000億円を注ぎ込むんです! 前原国土交通大臣

このブログってヤツもヒマだから始めたわけですが、楽しみは、なんと言っても皆さんからお寄せ戴くコメントやメールですね。 怒らせてくれる...

2009.11.25 | ラ・ターシュに魅せられて

民主党政権は税をどうする気か。。

税収不足必至がいわれるなかで、ではどのような税制を準備していくのか、それが鳩山政権には問われています。 民主党政権は、国民向けの施策を次々に打ち出してきました。その一つが子ども手当の創設でしょう。たしかに子ども手当創設は、その点だけを切り取って考え

2009.11.25 | 花・髪切と思考の浮游空間

本来の「事業仕分け」である衆参の予算委員会が問題

行政刷新会議によるいわゆる「事業仕分け」は,劇場性,乱暴さ,粗雑さ,ポピュリズム,人民裁判と言った様相を呈している.しかしこれは政府部内の作業である.今回の政治的イベントが意味あるものにつながるかどうかは,本来の「仕分け」,つまり国民の代表たる衆参の予...

2009.11.25 | ペガサス・ブログ版

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い