fc2ブログ
忍者解析

NO.1474 社民党がんばれ!総理、道は一つしかないでしょう。

 社民党、しっかり頑張れよ。
普天間基地「移設」問題で、社民党が「県外」「早期決着反対」で、政権内で頑張っているようです。

      日本晴れ3080

名護移設なら連立離脱も 「普天間」で福島党首(東京新聞 2009年12月3日 11時45分)

 社民党の福島瑞穂党首(消費者行政担当相)は3日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)問題をめぐり、鳩山内閣が日米合意に基づきキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)への移設を決める場合は、連立離脱も辞さない考えを示唆した。党常任幹事会で「辺野古の沿岸部に海上基地をつくるという決定を内閣が行った場合には、社民党としても私としても重大な決意をしなければならない」と述べた。(部分引用)

 「辺野古の沿岸部に海上基地をつくる決定を内閣が行ったら、社民党としても私としても、重大な決意をせねばならない」。福島さんの社民党党首選対策のように報じられていますが、福島瑞穂さん、ここはしっかり頑張って「重大な決意」をしてもらいたいところですね。

 それにしても、鳩山由紀夫首相。
 福島氏の発言について、「重く受け止めないといけない」と述べたそうだ。
年内決着については「元々、楽ではない話だ。普天間の危険を早く除去してもらいたい思いもある。『新しい基地は困るぞ』という思いもある。日米合意も重く受け止めなければならない。全力を尽くして解決をめざしたい」と。
 平野博文官房長官も「私自身は年内とは言ったことは一切ない。『できるだけ早く』という話はしたかと思うが、総理自身もそういう考えだと、理解、認識している」と。

 1日には岡田克也外相と北沢俊美防衛相に「連立重視しなければならない。結論を急ぐ必要があるのか。アメリカと誠実に話をしてほしい」と年内決着を事実上断念する意向を伝えたと報じられた点について、「朝日」によると以下のように述べたそうです。

 「事実ではありません。私はやはり、これは日米の合意がなされた問題でもありますし、沖縄の県民の皆様方の思いもいろいろうかがっていく中で、できるだけ、早い時期に解決をしなきゃならないという立場は変わっておりません。その思いのもとで今、2大臣が中心となってもうアメリカからも担当の方が来られているわけですから、その方々とギリギリの詰めをしていただきたいと。そう思っています。ただ一方で社民党さんをはじめとして連立を組んでいるわけですから、連立の方々の思いというものもしっかりと承ってやらなきゃならないということも事実でありますので、その中で、解決を急ぎたいなと、その思いを変えているわけではありません。ただ最初から、みなさんがたは年内にしなきゃいかんとかいろんな話がありますけれども、年内に決めなきゃいかんとかそういう議論を私どもはしているわけではありません。ただ、できるだけ当然のことながら普天間のことを考えれば、事故がまた起きてはいけませんから、結論は急がなきゃ成りませんねと、その立場を変えているわけではありません。以前と同じです」

 「もう、意味分からん!」
最近の若者がよく言う言い方ですが・・・!要するにどうするんだ?!
 いつまでも決断できないで、同じことの繰り返し。

 アメリカと連立相手との板ばさみと言うが、「やっぱりアメリカ優先か」という以下の報道もある。
鳩山首相、米側に日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに(FNNニュース 12/03 17:08)

11月から始まった普天間移設問題を話し合う日米作業部会を通じて、鳩山首相がアメリカ側に、日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかになった。
11月13日の日米首脳会談の翌日、鳩山首相が外遊先で、記者団に対して、今後の協議について、「日米合意を前提にしたものではない」と発言し、両首脳の認識のずれが表面化したと報じられたことについて、鳩山首相は、ルース駐日大使にあてた書簡で「心配されているかもしれないが、そうした報道などに惑わされないでください」と伝えていた。
県内移設の「日米合意重視」ととれる内容だけに、今後波紋も呼ぶものとみられる。

 解決策は一つしかない。
国民、県民の声に従い「普天間基地閉鎖」でしょう。
テレビなどでは、鳩山さんはあっちにもいい顔、こっちにもいい顔、早く国内か県内に決めないとアメリカのご機嫌を損ねて「普天間はそのまま」という論調がある。とんでもない話だ。

 「政権交代しました。国民の声は、『普天間の米軍基地はお引取りください』です。」
もう繰り返し書いてきましたが、そこからはじめる外交交渉に持っていかなければならないでしょう。「対等な日米関係」を始めましょうよ。

 党首が優柔不断になる、民主党の腹が据わらないところ・・・。
これは、本来の民主党からすれば「前進面」だと見て取れます。つまり、民意の力の反映です。
ますますもって国民の世論と運動が決定的に重要だだということを示しているのではないでしょうか。

 総理は鳩山弟のように悪役面ではないので、「おい、ぼんぼん大丈夫?」って、変な気になりそうだが・・・。
小沢一郎氏の”鶴の一声”が出るのでしょうか・・・?
それよりも国民の”たくさんの一声”を届けるべきでしょうね。

   

社民党しっかり!世論の力を!と思われる方はポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2009.12.04 | | Comments(6) | Trackback(0) | ・普天間基地問題Ⅰ

コメント

福島瑞穂の隠された意図

v-115 福島瑞穂が普天間基地の県外移転、特に国外移転を主張しているのは決して沖縄県民や日本のためではない。
福島瑞穂が決して語ることのない真の意図は、祖国・北朝鮮に対する軍事的な脅威を無くすことである。
これは、福島瑞穂にとっては一歩も引けない重要問題である。

2009-12-04 金 09:11:29 | URL | 在日民主党 #- [ 編集]

在日民主党 さんへ。

こんにちわ。コメントありがとうございます。
・・・お説には同意しかねますが。

2009-12-04 金 13:42:07 | URL | 友さん #- [ 編集]

在日民主党 さんへ

デマは辞めましょう。

2009-12-05 土 13:38:36 | URL | あるふぁ #1phaHX.I [ 編集]

ボロボロ社民党

支持率0.8%の日本から相手にされ無いボロボロ社民党、日本国民から全く相手にされ無いのに恥も無く良く大臣、副大臣をやりますね、福島瑞穂は裕福層で貯金額は軽く一億円以上、社民党は他の政党が全て北朝鮮拉致事件を認めてる時に唯一、拉致事件を否定して北朝鮮が拉致事件を認めた時にやっと拉致事件を認めた北朝鮮大好き政党。福島瑞穂と辻元清美の亭主を調べましょう、辻元清美とピースボート・ピースボートと北朝鮮を調べましょう。コイツラは立派な日本の敵です。命を大切にし無い社民党。辻元清美と阪神大震災を調べましょう。被災者に対しての辻元清美の発言→自衛隊から食料を貰う位ならお腹が空いても我慢しなさい、て発言した雌豚辻元清美人の事を非難する位なら自分はどう何だか、亭主は赤軍派テロリストでヨーロッパで逮捕されたテロリスト。調べてね、このテロリストを

2009-12-21 月 01:37:11 | URL | 馬鹿発見 #- [ 編集]

社民党?

社民党?まだ存在してたの?小沢一郎と鳩山由紀夫の疑惑を追求し無い大臣、副大臣な椅子にしがみ着く社民党。違う成ら小沢鳩山を激しく非難して下さい。小沢の疑惑では謎の自殺者まで出てますね。ホレ~早く非難しろよ~小沢一郎のバックには日本最大指定暴力団山口組が存在してます。命を大切にする社民党だろ~ホレ~激しく非難、お願いします~~~小沢一郎の嫁の実家の福田建設はマンション強度偽装事件のヒューザーと姉歯の仲間で小沢の力で罪を逃れた薄汚い建設会社だぞ~非難しろよ~大臣、副大臣の椅子にしがみ着く福島辻元、違う成ら非難しろよ~鳩山由紀夫のバックにはアメリカ巨大カルト教団サイエントロジーが存在この教団はアメリカ政府から危険視されてます規模は創価学会の軽く数十倍。命を大切にする社民党だろ~山口組とサイエントロジーが少しでも怒らしたら社民党何て塵と消える。不正を許さぬ社民党ガンバレ~ホレ~小沢鳩山の非難ーお願いします~~~~。与党を離脱してもガンバレ~~~~アッハハ

2010-04-24 土 02:10:07 | URL | 社民党? #- [ 編集]

赤軍テロリスト

辻元清美さんの亭主は元気ですか?ホラ~スエーデンから危険人物指定されて強制送還された北川あきら君。極左赤軍テロリストの公安局のブラックリストに記載されてる北川あきら君。韓国のKCIAにも危険人物指定されてる北川あきら君。北川あきらと辻元清美はラブラブ。

2010-04-24 土 02:17:56 | URL | アンチ社民党 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い