fc2ブログ
忍者解析

NO.1480 ゆう楽庵 囲炉裏開き

 たまにはうれしい事を書いておこうっと!

      otiba3089.jpg


 先週の土曜日、長女が帰ってきた。
職場の元先輩を、わがゆう楽庵=私の離れの隠れ家に招待してくれたのだった。
私は、牡蠣と特上の肉などを準備して囲炉裏に火を入れて待つ。
その日が囲炉裏開き。
次女も参加すると言う。
次女は牡蠣が大好き。甲斐甲斐しく焼いてくれる。

実は、元部下A君(偉そうに言うが、最初に私雇い入れた青年だ)にも声をかけていたら、
「車で行って、泊めてもらっていいですか?」だと。うれしい事を言う。

5人で食べて飲んで・・・、夜が更けた。
娘たちも大人になって、付き合ってくれるし、
話も仕事のことや生きかたのこと・・・。

A君が、私の若い頃のこと、労働組合つくりや作業所つくりのことなどを話題にしてくれたので、
娘たちに直接、まとまった話をすることはないが、
そういう父親の姿も知ってもらったと言うことか。

いい風に言ってくれるので、
「おいA、お前、もしかしたら俺のこと好きなんじゃないかな」と思ったりして、口にする。
「勿論ですよ!」
と言われて嬉しくなって・・・。

囲炉裏を囲んで温まり、ちょっと自惚れて、酒がうまいはずだ。
私は調子に乗り、
「家の娘たち、いい娘やろ。親が、いい子、いい子って言うてやらないい娘には育たんのや。」
なんて・・・。


次はいつにしようかな。
誰を呼ぼうかな・・・。


  



親ばかめ!と思われる方はポチッとよろしく。
人気ブログランキングへ     

「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2009.12.07 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・ゆう楽庵つれづれⅢ

コメント

誘ってもいいですか?

我が家は皆遠くで、会話も成立しません。羨ましいです。

六本まつりへの多大なご協力ありがとうございました。当日は、100人以上の学生&大人ボランティアでした。皆、手弁当で費やす時間も出費も多大だったようです。

毎週木曜日の実行委員会の後には、飲み会で、毎週シンデレラでのご帰宅でした。皆、楽しそうに飲みます。お財布持ちがいて。

後輩ですから、可愛がってください。
木曜日に反省会&打ち上げをします。

2009-12-07 月 23:36:27 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009-12-08 火 05:34:00 | | # [ 編集]

嶽村 さんへ。

こんにちわ。

> 六本まつりへの多大なご協力ありがとうございました。

こちらこそお世話になりました。
参加したいですが、木曜日は陶芸教室。
で、今週は蕎麦打ち交流会です。
機会があれば是非、よろしくお願いします。

2009-12-08 火 09:28:51 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い