fc2ブログ
忍者解析

NO.1488  「みんなちがってってみんないい」ね!「陶友通信 NO.122」がアップされました。

 「陶友通信 NO.122」がアップされました。

通信2
通信


 今回は、若い職員達に編集・版下作りをしてもらいましたが、段々上手になっています。
文章も上手くなっています。まだ、余白の生かし方や題字のデザインなどが課題ですが・・・、上達は見られます。
(身内を公然と褒めておきます。)
是非ご一読ください。→PDFファイルはこちらからどうぞ!

 内容は、
・「みんなちがってみんないい」ね☆・・・陶友祭の報告。
・「さよなら自立支援法 とびっきりの新法を!!」・・・全国署名のお願い。
・ 陶友一泊旅行in七山
・ 新しいなかまの紹介、
・・・などです。

 障害者団体向け郵便割引制度を悪用した事件のとばっちりを受け、通信の発行に苦戦していますが、皆さんにからカンパをお願いしたところ、早速25万円のカンパが寄せられました。ありがとうございました。
 皆さんに支えられ、2ヶ月に1回は発行出来るように頑張りたいと思います。

 お知らせも。
★12月15日(火)から24日(木)まで、販売会です。
  福岡市早良区西新の「西新エルモール プラリバ」7階催し場
   (「通信読みました」「ブログ見ました」で2割引)
★12月第3,4週(14~25日)は、「陶友]にて、冬季の2割引セールも行います。

「仲間のボーナスつくりのために、たくさん買ってくださ~い。」です。

★25日の「年末一夜 手打ちそば屋さん」もね。
 
   



「みんなちがってってみんないい」ね!と、思われたらポチポチッと応援よろしく。
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:障害者作業所 - ジャンル:日記

2009.12.11 | | Comments(3) | Trackback(0) | ・陶友通信

コメント

良い言葉

「みんなちがってって、みんないい」味わいのある良い言葉ですね。

2009-12-12 土 04:15:10 | URL | 銀次郎 #- [ 編集]

銀次郎さんへ。

こんにちわ。

金子みすヾですね。
http://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/misuzu0,.htm


   私と小鳥と鈴と

   私が両手をひろげても、
   お空はちっとも飛べないが、
   飛べる小鳥は私のやうに、
   地面(じべた)を速くは走れない。

   私がからだをゆすっても、
   きれいな音は出ないけど、
   あの鳴る鈴は私のやうに、
   たくさんな唄は知らないよ。

   鈴と、小鳥と、それから私、
   みんなちがって、みんないい。

始めはそうも思いませんでしたが、だんだん味わいが増してきます。

2009-12-12 土 08:33:55 | URL | 友さん #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009-12-12 土 17:35:27 | | # [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い