fc2ブログ
忍者解析

NO.1490 年の瀬

 あっという間に師走も折り返しです。

otiba3098.jpg

 今日から年末まで、「父子家庭日記」の第2部を書くことになりました。
おっかあの今度の手術は、以前の手術で骨を接でいた金属を抜くだけですので10日間の入院ですみそうです。
それでも何かと気ぜわしい年末なので、気が張ってしまいます。

 仕事も、今集中して形にしたいことに取り組んでおり、気持ちが仕事と家庭に取られてしまっています。
政治も目が離せないのですが、ブログは気が向いた時に気楽に書ける範囲の話題になるでしょう。
よろしければ、時々覗いてみてください。

・・・というわけで、忘年会が少ないのが寂しいぐらいで、元気にやってます。

 明日から日本列島に寒波がやってくるそうで、皆さん風邪等召されませんように・・・。
では、今日は早めに寝ます。おさきに失礼。

 
   



皆さん、良い年の瀬を!
ポチポチッと応援よろしく。

人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2009.12.15 | | Comments(4) | Trackback(8) | ・父子家庭日記

コメント

それでは良いお年を

 今年は大脇道場でコメント参加をさせて頂き、精神的プレッシャーという貴重体験を味わうことができました。ブログ日記とはいえ鋭い批判を俎上にのせ世間に公表するのですからそれなりに責任が伴っている訳で、友さんのようなメジャーの人々は重圧を感じつつ毎日を過ごされているのでしょうね。
 しかし、社会正義を土台とした建設的な意見を公表しているわけですから、記事をしっかり読んで賛同して下さるコメントが多く寄せられると「天下晴朗なり」といった気分に浸ることが出来ると思いますが、コメントに全部目を通し、返信する作業も大変な労力と思いますが、友さんもいろいろと幅広く仕事をやられているなかで、ITに弱い私を何かとご指導・ご鞭撻を頂いたりして、その優しさ暖かさを享受させられていました。
 「ブログで挑戦せよ」という友さんの呼びかけに、独り立ちできるのか不安をかき立てられているところです。
 奥様が入院されておられるとか。大変なご心労のなか友さんの頑張りには頭が下がります。
どうか一日も早く全快され、ご家族そろってよい新年を迎えられるよう、2010年もまたブログで社会貢献をされるよう祈念します。

2009-12-16 水 20:37:04 | URL | くらっち #- [ 編集]

新作の焼き芋

今夜、とある会議で新聞紙に包まれた、焼き芋をいただきました。とっても甘くて、ほっぺたが落っこちそうになる位おいしい焼き芋でした。

試作品?とか。売り出せるのではないかと思いますが・・。

親愛の情をこめて、「大脇君が、25日に蕎麦うちするみたいだから、行かない?」と話題にしたら、「えー 君って呼んでいいんですか?」言われました。

蕎麦も蕎麦汁もとっても、美味しいそうですね。校区パトロール後に、九大生を誘いたいのですが・・。

2009-12-16 水 22:40:30 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

くらっち さんへ。

こんにちわ。
色々と激励ありがとうございます。

>それでは良いお年を

それはちょっと早すぎでさびしい・・・(笑)
年内もまた時々起こしください。
簡潔ですが、気持ちは書いて行きますので・・・。

2009-12-17 木 08:25:45 | URL | 友さん #- [ 編集]

嶽村さんへ。

こんいちわ。

> 試作品?とか。売り出せるのではないかと思いますが・・。

種子島産直送の”安納芋”ですから、商品としては完成していますが、これを仲間たちの手でどう売るか・・・?
どう保温し持ち出すか・・・、思案中です。

> 蕎麦も蕎麦汁もとっても、美味しいそうですね。校区パトロール後に、九大生を誘いたいのですが・・。

大歓迎です。
どうぞお誘いあわせてお越しください。

2009-12-17 木 08:29:37 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1543-9e0c3e16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハゲだ!じゃなくて、羽毛田です!この国は天皇中心の神の国なんです! ハゲた宮内庁長官

まったく、世の中狭いもんです。 こんなチンケなブログだと言うのに、3人ものかたから 「中国宮廷料理」 の感想が寄せられました (笑)。 驚...

2009.12.16 | ラ・ターシュに魅せられて

水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年12月16日  水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・尾を引く羽毛田発言{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・羽毛田発言テレビ編・1 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・羽毛田発言テレビ編・2 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・普天間も一杯だ{...

2009.12.16 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

これはひどい 在特会の朝鮮人学校に対する暴挙

 つぶ貝さんからの連絡で知りました。 朝鮮学校をレイシストが襲撃 在特会の連中は朝鮮人学校は学校教育法に基づいていませんとか言って...

2009.12.16 | 米国からの便り

紹介記事: 浅尾大輔さん 『静かな革命が始まっている』

 一昨日(12/14)の高知新聞20面に、雑誌『ロスジェネ』編集長の浅尾大輔さんの記事が載りました。  何でも講演などのため来高されていたそ...

2009.12.17 | コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~

強欲な資本主義

 最近、民主党政権の政策に若干の違和感がでてきている。  「事業仕分け」による官僚制度の暴露に拍手を送りたいのだが、現実の生活に直結した部分への配慮のなさも見えてくる。特に、医療費等の「事業仕分け」は、生活が持ちこたえられない人たちへの配慮が足らない。

2009.12.17 | 関係性

社会保障政策の本質

貨幣に支配される奴隷 のつづきです。 [すみちゃん] 「確かにそうなんですが、紙幣がそのように帝国内部で発生した前例があるでしょうか? 残念ながら経済史の知識も乏しいので良くわかりません。 思考実験であるとすると、もちろんローマ帝国の紙幣など他共同体の手

2009.12.17 | 晴耕雨読

木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年12月17日  木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・民主の要望書1{/arrow_r/} (ここからお入り下さい) 2・民主の要望書2 {/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・テレビ民主の要望書{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)

2009.12.17 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

普天間? 実質は亀井政権なのですから・・・最後のカメ頼みは・・当然です! 国民新党 亀井静香

ブログを始めて、もう少し経つと1年になるのですが、この1年、いろいろな発見がございました。 読者のかたとの交流もいくつかございました...

2009.12.17 | ラ・ターシュに魅せられて

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い