fc2ブログ
忍者解析

NO.1495 あけまして おめでとうございます。

  あけまして おめでとうございます
                               2010年 元旦

      寅3

 旧年中は大変お世話になりました。
新しい年が、良い年になりますよう、手を携えて頑張りたいものです。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りします。


      年賀 004

 今年の正月は静かに自宅で過ごしています。
正月早々情けない話ですが、中腰で年賀状を整理していたら、またしてもギックリ腰になってしまいました。
私事ながら、前途多難な一年の予感です。
一年の計を語ることもなく軟弱な船出であります。
笑ってやってくださいまし・・・。

 民主党政権も期待できないその姿が明らかになりつつあります。
「是々非々」で行こうと思っていましたが、「非々」ばかりで困ったものです。
今年の参院選が大きな分かれ道になるでしょう。
政治を前に進めるために、ブログももボチボチ行きます。
 今年も「大脇道場」をよろしくい願いします。
 
    





ポチポチッと応援よろしく。

人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2010.01.01 | | Comments(13) | Trackback(15) | ・あいさつ・自己紹介

コメント

おめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
ぎっくり腰、心配です。私も腰痛が持病なので、辛さがわかります。はやく治ることを願っています。
今年も人柄がにじみ出るブログ期待しています。でもあまり無理をなさらないで。私もマイペースでいこうと思っています。
これからもよろしく。

2010-01-01 金 16:15:59 | URL | jeanvaljean #- [ 編集]

私も

大変だったんですね。

「私も」と言いたくいないのですが。私も昨年のクリスマス頃からずっと整形外科に通院しています。

湿布をはり、下着にホッカイロを貼り、コルセットをして暮らしています。ほんとにつらいですよね。

で・・・、大掃除やおせちは省略してのお正月を迎えました。
「おせちはできるやろ」と帰省した長男に言われましたが。ビールをたらふく飲んで過ごし、今日帰りました。

美女軍団に大事にしてもらって、早めに直してください。お大事に。

2010-01-01 金 22:35:06 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

明けましておめでとうございます、

2010-01-02 土 11:59:53 | URL | 銀次郎 #- [ 編集]

明けましておめでとうございます
今年も少しでも日本の政治を良い方向へ変えるためマイペースでがんばりましょう
お体に気をつけて

2010-01-02 土 12:53:20 | URL | 拳志郎 #- [ 編集]

2010年あけましてお目出度うございます。

 
 新政権の期待が大きい分、失望もそれだけ大きくなるのではないでしょうか。
 農業分野、医療分野、労働分野、中小企業、スポーツ文化芸能分野等々、広範囲に亘って手直しされた分以上に停滞、後退が始まっているようですね。小沢さんが一生懸命組織拡大に狂奔されているようですが、なにをもって急いでおられるのか理解しがたいところです。
市井からの声を大にして政治に届けなければいっそう多難な1年になってしまいます。
 友さん、ご家族のみなさん一日も早く健康を回復されて、元気で活発な言論を展開されることを願っています。

2010-01-03 日 10:21:23 | URL | くらっち #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-01-05 火 23:53:53 | | # [ 編集]

あけましておめでとうございます。
ぎっくり腰の方はどうですか?
そろそろ暖めた方がよい時期に来ているのではないかと思います。やった直後はガンガン冷やし、一定日にちがたったら暖めるのが良いです。その目安は、「寝返りできるか」デス。自分もそうですが、年を重ねると回復に時間がかかるようになります。特に、前回のぎっくり腰から、短期間でまた出ていますので、お気を付けください。

2010-01-06 水 00:07:39 | URL | ねがめ #- [ 編集]

民主党は外国人地方参政権をわざわざマニフェストから外して
衆院選を戦い、今度はこっそり進めようとしていますね。

このことをなぜかマスコミが、特に影響力の大きいテレビが
一切伝えようとしない。どこまで腐っているんでしょうね。

それにしてもネットを通じて多くの人が(最低でも1000万人以上)
日本の主権(選挙権)をこっそり売り渡そうとしていることに激怒しているのにも
関わらず、よくも平気で売国行為が出来るものですね。感心します。

近い将来、日本国中ほとんどの日本人はこの事実を知ることになるでしょう。
売国法案をろくに国民的議論もせずに外国人のために通そうとしている
国会議員やそれを手助けするマスコミのみなさんは・・・・これから先、国民からの
報復への怯えを心配せずに生きていけるとでも思っているのでしょうか?

日本は庶民クラスの知識レベルの高さは世界でダントツでTOPですよ。
売国行為を推進すれば、日本国中にその背信行為が知れ渡るでしょう。
不思議なので、もう一度聞きますが・・・・あなたたち(売国議員とマスコミ)は
(正気で)衆人周知の中で売国行為を押し通すつもりですか?

売国行為を実行する国会議員とマスコミのみなさんへ忠告させていただきますが
現実に日本人が外国人に虐げられるような社会が到来した時
あなたたちやその家族までもが、日本中から恨みや怒りの標的となっても
全くおかしくないと予想されます。よく考えてみてください。怖くはありませんか?

売国行為を実行する国会議員とマスコミのみなさん!!是非、売国行為から
日本人の幸福を第一に考える行動へ方針転換なさるよう、お願いいたします。

2010-01-06 水 20:43:55 | URL | june #- [ 編集]

明けましておめでとうございます ─ おだいじに 

元旦、北陸は大雪となりました。この雪の中、行き場のない人はどうしているのだろうかと、降りしきる空を見上げた新年でした。

腰を痛めての新年、大変だったと思います。
膝やら腰は癖になりますので、どうぞお大事にお過しください。
日常的にコルセットを使用されるのも、予防になるかと。

今年が皆様にとって少しでも幸いな年になりますように。

2010-01-06 水 23:10:43 | URL | ねこねこ #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-01-06 水 23:46:37 | | # [ 編集]

『朝鮮進駐軍』について知って下さい 

今日本で起っている大変なことの意味がすべて分かります

http://www.youtube.com/watch?v=uyMLaVq4ez0 

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html

そしてできたらどうか拡散して下さい

2010-01-07 木 20:53:12 | URL | 1 #JalddpaA [ 編集]

本年も宜しくご厚誼の程、お願い申し上げます

友さん様
明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になり、誠にありがとうございます。
ご指導の成果もあり、おかげさまで、ブログにもだいぶ慣れて参りました (笑)。
本年も宜しくご厚誼の程、お願い申し上げます。
取急ぎ、コメント欄をお借りしてご挨拶申し上げます。

2010-01-08 金 15:53:29 | URL | 気弱な地上げ屋 #hy9433ho [ 編集]

かなり、具合が悪いのでしょうか?

いつも、健筆なブログが更新されないので、いささか心配していますよ~。
私も、今風邪を引いて絶不調です。連日の暴飲がたたっているようで…反省!
今年も内外とも、更なる激動が予想されますね。地に足をつけてコツコツ行きましょう。

2010-01-14 木 14:08:29 | URL | ススム #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1548-dd35aac8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

年始の挨拶

   迎春  みなさんとの関わりで、このブログも5年目に入りました。  トラックバックで繋がり、コメントを受ける嬉しさと同時に新たな視点に刺激され、次への書き込み(エントリー)への意欲を頂いてここまで来ました。それに、チコさんに参加して頂いたことによっ

2010.01.02 | 関係性

ル・モンド 障害者雇用問題ー処罰の延期は激しい批判にさらされている

Emploi handicapé : le report des sanctions est vivement critiqué LEMONDE.FR avec AFP | 29.12.09 障害者雇用問題-処罰の延期は激しい批判にさらされてい...

2010.01.03 | イル・サンジェルマンの散歩道

鹿児島の阿久根市長『高度医療が高度障害を生んでいる』

『不思議なツール』 ブログとは不思議なツールで駅頭で大勢に向かって演説しているようでもあり、密室で親しい人と秘密の隠し事を語っている様でもある。 つい最近ひげの隊長こと佐藤 正久1等陸佐(現自民党参議院議員)と同期の元自衛官で、『最も辞めてもらいたい議員は...

2010.01.03 | 逝きし世の面影

平成22年度厚生労働行政モニターの募集

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002k37.html 平成22年度厚生労働行政モニターの募集 ★平成22年1月4日(月)から1月15日(金)(当日消...

2010.01.04 | 「ユニオン」と「労働ニュース」アーカイブ

新年の辞

   昨年度中は当ブログにお立ち寄り下さり、誠に有難うございました。

2010.01.04 | コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~

片山右京の遭難事故VSたけしの交通事故

個人の問題で現宮崎県知事のそのまんま東など弟子を巻き込んだ暴力騒動を起した北野たけし。 泥酔して愛人に会うためにバイクで暴走、転倒、死にかかって周辺に多大な迷惑をかけたお馬鹿で恥ずかしい交通事故をおこす。 今回の片山右京氏の事故を自称登山家野口健のように...

2010.01.05 | 逝きし世の面影

「諦める」のも怖い事

正月は実家に帰り、親戚の家に行ったり、滅多に会わない親戚に会ったりと正月らしい気分ですごしてきました。(良い意味でも悪い意味でも;) みんなである公共の建築物の建築が中断したニュースの話題に… 「すごくお金かかってるんだろ?なんで途中で止めるの?最後ま...

2010.01.06 | 駄文徒然日記

リベラシオン紙 グラン・ゼコール:論争はヒートアップ

Grandes écoles: la polémique monte, pas le nombre de boursiers 05/01/2010 グラン・ゼコール:論争はヒートアップ、でも奨学生の数については触れ...

2010.01.08 | イル・サンジェルマンの散歩道

長期予報をお知らせします! 1月18日からの永田町のお天気は・・バケツをひっくり返したような嵐となります

昨日は久々のエントリーにも係らず、意外と・・(笑) マトモなエントリーだったでしょ? 実は、昨日もある団体の新年会に出席した帰りだったの...

2010.01.08 | ラ・ターシュに魅せられて

橋下徹大阪府知事と同和利権の闇

今までの野放図な箱物造りの付けで5兆円の負債がたまった大阪府。 タレントの橋下徹は、知事就任に当たって府職員を『破産会社の従業員』と決め付けたり、『地方は国の奴隷』と言ってみたり、普天間の『海兵隊基地を大阪の関西新空港に誘致する』と言ってみたり。 何やら...

2010.01.10 | 逝きし世の面影

輝けネトウヨ大賞!2009結果発表!

輝けネトウヨ大賞!2009結果発表! ============================================= 皆さん、2009年輝けネトウヨ大賞!栄えある栄冠に輝いたのは、 makotoさんです! 盛大な拍手をお願いいたします! ・:*:・゜\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^...

2010.01.10 | たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ

小沢氏は説明不足だぞって言おうと思ったら民主の支持率がアップしてて自民が下がっていた(大瀑

   まぁ~、世の中好き嫌いはあるだろうが、この記事のタイトル「 内閣支持率は横ばい 」は、「twitter」でも話題にのぼったwww 産経の記事ではこう書いている。 >前回調査から 3.6ポイント増の50.8%で ほぼ横ばいだった。 まぁ~、いいでしょう。微増です

2010.01.11 | 雑感

リベラシオン紙 フランス人の意識調査 右翼あるいは左翼、そして大きな不信

Droite ou gauche, la grande défiance des Français 11/01/2010 フランス人の意識調査-右翼あるいは左翼、そして大きな不信 月曜日に発表され...

2010.01.12 | イル・サンジェルマンの散歩道

10年1月12日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

10年1月12日  火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 目も未だ復帰できる状態ではないが、私の元職業に関する問題を、昨年から整理していましたが何とか纏めましたので掲載することにいたしました。 1・総入れ歯と歯科技工士に大臣告示{/arrow_r/}(ここからお入

2010.01.12 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

正しい科学としての優生学(阿久根市長発言を考える)

何時も物議をかもす竹原 信一阿久根市長のブログ発言を擁護するという・・・何とも無理筋の話なのですが・・・・幾ら小さな田舎の一都市の市長とはいえ不味すぎる。 『優生学』 あの発言は『優生学』に限りなく近い。(あるいは優生学そのもの) 優生学はナチスドイツ限...

2010.01.14 | 逝きし世の面影

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い