fc2ブログ
忍者解析

NO.1499取調べの「可視化」は急務です。

 鳩山総理は、小沢捜査に対抗するものと見られるのはまずいと思ってか、警察や検察による「取り調べの可視化」には消極的なな答弁をしていましたが、これは急ぐべきです。
 
 私はかつて、知的障害者の犯罪と冤罪について書き、「誤解を恐れずに、ストレートに言えば、知的障害者を筋書きどうりに自白させて、犯罪者に仕立て上げるぐらいは、多少とも知的障害者を知るものにとっては、赤子の手をひねるよりも簡単なこと」だ、「自らを守る力を持たぬ弱者が冤罪被害者になるという、由々しき状況は直ちにただすべきだ!」と書いたことがある。

 東金女児殺害事件について、弁護士が独自鑑定し容疑者の知的障害の状況では「犯行不可能」だと主張しています。 

東金女児殺害、弁護士が独自鑑定「犯行不可能」(2010年1月25日21時33分 読売新聞)

 千葉県東金市で2008年9月、保育園児成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(当時5歳)が遺体で見つかった事件で、殺人罪などで起訴された○○被告(22)の主任弁護人の副島洋明弁護士が25日、東京都内で記者会見を開き、○○被告の運動能力や言語コミュニケーション能力に関する独自の鑑定結果を発表した。

 幸満ちゃんを抱えて自宅に連れ帰ったり、捜査員と論理的に会話したりすることは不可能だったとして、鑑定結果を証拠採用するよう千葉地裁に提出しており、公判で無罪を主張する。

 副島弁護士によると、鑑定は、発達障害の専門家など計5人に依頼。昨年10月から今月にかけて、5人がそれぞれ○○被告と接見し、心理テストなどを行った。その結果、○○被告には起訴事実に書かれたような行為をする能力がなく、「取り調べの方法が不適切で、供述の任意性、信用性がない」としている。

 副島弁護士は先月、遺留物から採取されたとする指紋について、「○○被告と一致しない」との鑑定結果を公表。無罪を主張する方針を示していた。


 実に難しい問題です。
私は、経過を見ながら現時点では弁護士を支持しています。
私の作業所でも、売り上げのお金が盗まれることが何度かありました。事実を調べ、聞き出すことは実に難しいのです。あいまいにすれば、習い性となり、自分の意思ではどうしようもなくなってしまいます。意志は、言語的思考が担う高次な心理過程ですから、知的な障害は意志にも少なからず関係するのだと思います。従って、私たちは、そういうことが起きない状況、起こさない環境をどう作るかということに腐心します。・・・多少横道にそれましたが・・・。

 勿論、私たちの援助・指導する立場からの聞き出し方や接し方と、警察等の取調べは質的に違うものがあるでしょうが、いずれにしても、知的障害の程度にもよりますが、基本的には本人の「言語的表現」は実に頼りないものだということです。「自白」など殆どどうにでも誘導できるのです。

 厳密に証拠に基づいた判断が必要だと思います。
こういう場合の冤罪を防止するために、そして取り調べの適正化を図るためにも、可視化は急がなければならないでしょう。政争の具としてもてあそぶなどもってのほかです。

以下、関連過去ログ:

 ■NO.838 知的障害者と冤罪。(加筆再掲)
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-842.html
 ■NO.801 知的障害者の犯罪と孤独・・・千葉・東金の女児遺棄事件を考える。
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-805.html
 ■NO.804 適正な取調べと報道を!・・・千葉・東金の女児遺棄事件を考える。 ・・・その(2)
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-809.html
 ■NO.810 適正な取調べと報道を!・・・千葉・東金の女児遺棄事件を考える。 ・・・その(3)
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-814.html
 ■NO.811 重ねて、適正な取調べと報道を。
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-818.html
 ■NO.837 取調べの可視化を!
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-841.html
 ■NO.1365 知的障害者と冤罪 (その2)・・・ 東金女児殺害事件 弁護団が無罪主張へ
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1400.html
 ■NO.1475 東金女児殺害事件 指紋不一致 無罪主張の根拠に 
        http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-category-62.html


  取調べの「可視化」を急ぐべし!
と思われる方は、ポチポチッと応援よろしく。

人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:民主党・鳩山政権 - ジャンル:政治・経済

2010.01.27 | | Comments(3) | Trackback(5) | ・障害者と「犯罪」

コメント

取り調べ 可視は 冤罪を減らす上で 必要と 考えます。

2010-02-03 水 05:37:05 | URL | 銀次郎 #- [ 編集]

なぜ民主党は可視化法案を提出しないのですか?

なぜ民主党は可視化法案を提出しないのですか?
これは小沢氏の為でなく、民主党の為でもないはずです。
冤罪を出さない為に、必要だと思います。
検察側も週刊朝日に報道内容が違うと抗議するなら、その証拠を国民に示すべきだ。その為にも可視化は必要と思う。

可視化法案に反対は自民党議員に多い、何故だろう?
自民党は起訴されない。前政権下で公言したのは?
「きまぐれな日々」さんのブログに詳しく載っています。
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1041.html

鳩山首相はマスコミに臆することなく、可視化法案を国家に提出して欲しいと思います。

2010-02-07 日 22:15:40 | URL | teto #- [ 編集]

先日この事件については第一審で判決が出ましたが、釈然としないものが残ります。

被告人が真犯人なのであればもちろん刑に服すべきだとは思うのですが、今問題になっている東電OL殺害事件の現服役囚のように、密室の中でどのような取り調べがあったのかわからないのでなんとも評価できません。
これでは迷宮入り事件の犯人が社会的弱者に押しつけられかねません。

曲がりなりにも前政権は江田五月が法務大臣であったこともあって取り調べの全面可視化には前向きな気配はありましたが、現政権の立ち位置がわかりません。マスコミ曰く「調整型」で「安全運転」だそうですから、全面可視化については後ろ向きになっていくのでしょうね。

2011-09-30 金 20:37:10 | URL | kodebuya #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1552-d659f301
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

10年1月27日  水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・ハイチ派遣{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・基地移転問題{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・外国人選挙権{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 4・読売社説・武器輸出3原則{/arrow_r/}(ここから...

2010.01.27 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

マスコミは、ただいま土砂降りの雨のなかw

 あいも変わらずヨタを飛ばし続けるマスコミも最近では手の打ちようが無くなったようで、リーク情報を元に書いた推測記事に自身で酔っているようである。 上杉隆が、石川知裕議員逮捕時の模様やリークの現状を語っている。 http://bit.ly/7bT0aJ 編集委員・小林隆太郎に

2010.01.27 | 雑感

【犬察ファッショ】民主主義を愚弄する反動勢力は「仕分け」必至だ!【翼賛マスゴミ】

まず、問いただすべき事がある。それは、 無条件に「東狂痴犬特騒部」=「正義」なのかと!  歴代宦官ジミン政権の無能無策ぶりに加え、世界的な不況の悪影響から未だ日本経済が脱しきれない中、昨年1年間の自殺者数が12年連続で3万人を越えるとの暫定結果が警察庁か...

2010.01.27 | ステイメンの雑記帖 

【ブログ市長】「独善的」「法無視」「職権濫用」という点で同じ穴の狢だ【佐久間特騒部長】

 09年度第二次補正予算も28日には可決成立する運びであり、いよいよ10年度当初予算の審議開始に向け鳩山首相初の施政方針演説など政府4演説の日程が固まりつつある。  そんな中でも相も変わらず、 「下野なう」惨経など翼賛マスゴミどもは性懲りもなく鳩山政権や...

2010.01.27 | ステイメンの雑記帖 

琉球新報記者の松元剛さんが30日に福岡で講演

またまた直前のご案内になってしまいましたが,沖縄の最新レポートが今週末,福岡で聞けます. 「普天間ー米軍再編-ミサイル防衛 沖縄最新レポート」  日時: 1月30日(土曜日) 14時~16時(13時半開場)  会場: 福岡市立中央市民センター・視聴覚室(地下...

2010.01.28 | ペガサス・ブログ版

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い