fc2ブログ
忍者解析

NO.1506 うれしい・・・、親バカです。

 昨夜、娘たちに誕生日を祝ってもらいました。
うれしいので記念に書いておきます。  

      otiba3136.jpg

 いつものケーキ屋さんに注文していたそうで・・・。

      otiba3140.jpg

「寄せ書きと時計が欲しい」と注文していました。
時計は持っていませんでした。
時間が分かればいいと、これまでは1980円とかの時計しか持ったことはありません。
「少しはいいのを長く使えるように・・・」と、
昨日、妻の見舞いに行ったついでに、一緒に買いに行きました。
電池不要の電波時計。
私の手に収まるものとしては史上最高!
結構な値段でした。
私の手にはちょっと上等過ぎかも・・・、大事に使います。
「2万円越した分は出してね」
とは言ってましたが、超過分2万円の請求はいつあるのでしょうか・・・?

それと、三女は海外研修の旅先で気にかけてくれていたようです。
マレーシアの錫のカップだそうです。


 何よりも一人ひとりのメッセージがうれしいです。

「お誕生日おめでとう。
56歳どんな1年にしますか。
晴れの日も雨の日もありますが、
楽しい毎日にしていきたいね。
私も父を見習い、どんなことにも
正面から受けていく人になります!
健康には気をつけて、飲もう!」
               (長女)

「おめでとう!!
同じ法人で働きだして、もうすぐ1年。
2年目は、社会のこととか、
もう少し勉強しようと思います。
これからも私の”お手本”でいて下さい。」
               (次女)

「おやじさんへ
たんじょうび おめでとうございまーす!!
これからもおやじらしく
元気でおってね。」
               (三女)

「おとうさまへ。
ニコニコ笑顔がステキなお父さま
いつまでもけんこうで、ステキなことたくさんして
いつまでも元気でね。」
               (四女)

 鹿児島から家事応援に来ていた母からも、
「かわいい娘たちにかこまれて、毎日幸せですね!!
ずーっといつまでも続きますように!!」
と、一言。

 宝物が増えました。

      otiba3141.jpg

 四女が描いてくれました。
「いつまでも ニコニコスマイルをわすれずにね
私にやさしい笑顔を求めているようです。
頑張ってみようと思います。

 今日56歳です。
心の栄養にして、しっかり生きたいと思います。

ただの親ばかですみません。
 ポチポチッと応援よろしく。

人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2010.02.08 | | Comments(10) | Trackback(4) | ・父子家庭日記

コメント

友さんへ

昨日は友さんのお誕生日でしたか。おめでとうございます。大勢のやさしいお嬢さんがいられて羨ましいです。
ご家族のみんなのお幸せををお祈りします。

2010-02-08 月 07:40:21 | URL | くらっち #- [ 編集]

おめでとうございます。

通勤途上で拝見しましたよ。 かなり寒い朝だったのですが、心の奥から暖かさを戴きました(^-^)/
家庭では良き父であり、社会には物申す怒れる父として健康に留意してボチボチと行きましょう(^-^)ノ~~

2010-02-08 月 07:42:59 | URL | ススム #- [ 編集]

誕生日、おめでとうございます。友さんの誕生日は、人生に歳を加えた日ではなく、人生を積み重ねた日であるように思います。娘さんたちの言葉がそれをあらわしています。こちらまで胸がじーんときます。健康第一でお過ごしください。

2010-02-08 月 08:14:30 | URL | jeanvaljean #- [ 編集]

くらっち さん、ススム さん、jeanvaljeanさんへ。

 みなさん、お祝いのコメントありがとうございます。
未だに未熟者で、反省の日々ですが、
お陰様で娘達には認めてもらっているようです。
ささやかな喜びであり励みです。
きちんと生きなければ・・・。

今後ともよろしくお願いします。

2010-02-08 月 11:56:40 | URL | 友さん #- [ 編集]

Happy Birthday.
Happyな誕生日,うらやましいです。
おじちゃんらしく元気に,この1年を楽しんで下さい^^おめでとうございます。

2010-02-08 月 12:56:06 | URL | かんきち #- [ 編集]

かんきちさんへ。

ありがとう。
元気でやってるよ。
又、遊びにおいで!

2010-02-08 月 21:07:48 | URL | 友さん #- [ 編集]

お誕生日おめでとう

ケーキ、おいしそうです。似顔絵、かっこよすぎです。でも、なんかうれしいです。

2010-02-09 火 05:20:33 | URL | カーク #- [ 編集]

happy birthday.幸せなお気持ちを こちらも 分けていただいた 気分です、 ありがとう。

2010-02-09 火 07:07:24 | URL | 銀次郎 #- [ 編集]

素敵なご家族ですね。おめでとうございま~す。お身体もご自愛ください。

2010-02-09 火 09:15:16 | URL | sada #- [ 編集]

カーク さん、銀次郎さん、sada さんへ。

ありがとうございます。
平凡でささやかな日々に、うれしさがあります。

2010-02-10 水 00:09:07 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1559-775e2a13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

TV・政治と金

10年2月8日 月曜日  TV・政治と金 今日は新聞休刊日なので、テレビのテロップを切り抜いてみた。 政治と金、考えると耳に胼胝が出来るほど聞いている。特に政治資金や献金議員が問題を起こし政権の盥回しした時などだ。 そして小手先だけの政治資金法(ザル法)。与野

2010.02.08 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

フランスの歴史教科書 No.5 ファシズムのイタリア その3

これから3回にかけて、テクスト部分を紹介します(設問付きドキュメントは中断します)。 ローマへの行進

2010.02.08 | イル・サンジェルマンの散歩道

朝青龍に見る相撲協会の問題点

『朝青龍問題ではなく相撲協会問題』 大相撲に限らず全てのプロスポーツに共通する事ですが、(A)競技としての側面、(B)営業、興行(見世物)としての側面、(C)その他の歴史や伝統、文化としての側面、相撲なら奉納相撲など神事としての側面があるが通常重要度は...

2010.02.09 | 逝きし世の面影

火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

10年2月9日  火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 老いには勝てず。明日から当分検査ずくめの日々が続きますので、ブログは一服させていただきます                      ごまめの翁 1・強気の小沢さんは忙しい{/arrow_r/}(ここからお入り...

2010.02.09 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い