fc2ブログ
忍者解析

NO.1551 おっ母退院 父子家庭も終わり

 我が家の大黒柱が帰還しました。

退院の日3214

1月12日の入院以来、2ヶ月と2週間ぶり。
4時ピシャリに病院に迎えに。
父子家庭も終わり。
もう「父子家庭日記」を書くことはないでしょう。

車の中で、桜を見ては、
「ああ、美しい!」とか、
飛び交うツバメを見て、
「もうツバメが来ている。あれ、ツバメやろ?」とか。
普段は言わないことを言っていた。

そういえば、これ。

退院の日3221

珍しく、先週、外泊のときに買って来て植えたらしい。
珍しいからピンボケしたわ!(笑)


・・・庭の山桜も満開。

退院の日3220

退院の日3219

河津桜はもう葉桜。

退院の日3218


フウチソウ(風知草)の株を、数日前に植え替えた。
35鉢。
その草姿は、初夏から夏にかけての涼風になる。
好きなんだなあ。

退院の日3217

 で、・・・安心したのか、今日はドット疲れが出た気分だ。

 
サクラサク!

 と思われたらポチポチッと応援よろしく。

                   
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

2010.03.26 | | Comments(6) | Trackback(1) | ・父子家庭日記

コメント

ご退院、おめでとうございます(^^)
お花の写真可愛いですね。

今日明日とご家族でゆっくりしてくださいm(_ _)m

2010-03-27 土 11:52:54 | URL | 石玉 #fXeHVLZM [ 編集]

石玉 さんへ。

こんにちわ。

> ご退院、おめでとうございます(^^)

ありがとうございます。

> 今日明日とご家族でゆっくりしてくださいm(_ _)m

家族はそれぞれに・・・ですが、
ま、いいものです。
なんか、安心があります。

2010-03-27 土 14:43:12 | URL | 友さん #- [ 編集]

ご退院 良かったですね 家族が 揃うことは 本当に 嬉しいものですよね。

2010-03-27 土 17:32:18 | URL | 銀次郎 #- [ 編集]

銀次郎さんへ。

> ご退院 良かったですね 家族が 揃うことは 本当に 嬉しいものですよね。

あいがとね。
やっぱり、いつもはうっとおしかったりするけど、
そこにいてくれるということは、うれしいというか、
自然で、安心ですね。

大事にしなきゃ!
・・・俺みたいに、大事にしてる夫がどこにいるんや!

2010-03-27 土 23:40:31 | URL | 友さん。 #- [ 編集]

お久しぶりです

お久しぶりです。
おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

>いつもはうっとおしかったりするけど
>・・・俺みたいに、大事にしてる夫が

「おっ母」の「大黒柱」ぶりが窺い知れますね(笑)。

ところで、記事の番号がおかしくなっていますが。
1545の次が1546じゃなくて1456になって、それ以降。

2010-03-29 月 18:37:46 | URL | latter_autumn #J6Syvwzk [ 編集]

latter_autumn さんへ。

こんばんわ。お久しぶりです。

> おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

ありがとうございます。

> ところで、記事の番号がおかしくなっていますが。
> 1545の次が1546じゃなくて1456になって、それ以降。

ありがとうございます。
なんかおかしいなとは思っていたんですが・・・。
整理しなおしておきます。


2010-03-29 月 20:01:04 | URL | 友さん。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1607-778fbf91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仏独共同歴史教科書 No.9 自由民主主義の危機(1918年-1939年) その9

<歴史家の目> その2 Richard Bessel (1990年) 不運の要因の組み合わせ  イギリスの歴史家Richard Bessel は、ワイマール共和政をヨーロッパの背...

2010.03.27 | イル・サンジェルマンの散歩道

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い