fc2ブログ
忍者解析

NO.156 いわゆる「ギックリ腰」だと。

たまらず病院へ。
いわゆる、れっきとしたぎっくり腰だそうで・・・。
痛み止めシップしかないのかよ。
要するに我慢して、時間が解決と言う症状なのだ。
整体にかかったら、その後は少しは楽になったような・・・。

そんな事より、窯詰めが進まず注文が間に合いそうにない!
立ってる時と寝てる時は何とか痛みもないのだが、
今日は、立ったまま絵付けと釉薬かけをしたが、はかどらず・・・
もともと突っ立ってできる仕事じゃねえだろ!あ~あ。 

明日の蕎麦打ちもキャンセル、申し訳ない。

愚痴ってもしょうがないか。

今日は、
混合診療を全面解禁するよう、規制改革会議が答申を予定していることについてと、
アメリカのホームレスの4人に1人が若い帰還兵であると言うことについて書いておきたいと思ったんだが、
布団の上で腹ばいじゃ・・・
ああ もう疲れてしまって。

こちらは趣味の範囲だから諦めればいいだけだが、
仕事はたまり、時間は過ぎる、重くなるばっかし。
窯詰めは明日がリミット、徹夜の火入れだ。
明日は少しはよくなってくれることを祈りながら、寝ることにしよう。



読んでいただきありがとうございました。
2つのお願い
1)よろしければ、一言でもコメント頂ければとても嬉しいです。
(右下Commentsをポチッとどうぞ。小さくて見にくいですが。)
2)沢山の人に読んで頂くため、ブログランキングに参加中です。
すみません。暗くてうっとうしいぼやきで・・・。
ポチッと一押し、応援してください


関連記事

テーマ:独り言 - ジャンル:日記

2007.11.16 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・ゆう楽庵つれづれⅠ

コメント

お久し振りです

ぎっくり腰はやった者でないと・・・私は真冬の寒い朝、子供のお弁当を作ってる時にくしゃみでなりました。しばらくは痛くて気持ちが萎えました。なるときは重い軽いは関係ないようです。
くせになりますので、体位に気を付けて下さいね。
すぐ冷やして安静にし、その後暖めると治りが早いそうですが、日にちが経ってるようなので冷やさないようにし、コルセットをするか晒しを巻いて固定するとかなり楽になります。
私は入浴時に湯船の中で腰を温めながら、腰をぐるぐる廻したり、前後に動かすと後が楽になりました。

早く痛みが取れるといいですね。お大事に!。

2007-11-17 土 00:22:13 | URL | ネコちゃん #- [ 編集]

ネコちゃん、おひさしぶり。
助言と見舞い有難うございます。
癖になって欲しくないなあ。
とりあえず今日は、痛み止めで、
窯詰めに頑張ります。
出来れば徹夜で、間に合わなければ明日にはどうしても、火入れをしなくては・・・。
ヨッシャア、頑張るぞー!
またお越しください。

2007-11-17 土 10:05:08 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い