NO.1568 ”探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で・・・” 「夢の中へ」
これから1ケ月、新緑が鮮やかな季節。
でも、今日はどんよりとした福岡地方です。
「林の中に住みたい」想いですが、
わが庵の木々はいつになったら林になってくれるのでしょう。
公休日の月曜日。
朝から探し物。
鍵が見つかりません。
いやな性格で、一つ、あるべきものがあるべきところにないと、
次に進めない。
・・・母屋と離れの庵を行ったり来たり・・・。
「家の中じゃなくて、どこかに置いたんじゃないの?」
またかという顔で、妻はやさしく?言い残して出勤した。
ため息をつきながら、気分転換に庭の草取りをしていたら!
えっ?
こんなところに紐が・・・!
あった!
”探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で・・・”
そんなことって、・・・あるなあ。
・・・やっと「夢の中へ」行けるでしょうか??ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
- 関連記事
-
- NO,1789 雨かなあ? 上がるかなあ? (2010/07/04)
- NO.1568 ”探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で・・・” 「夢の中へ」 (2010/04/19)
- NO.1542 うれしかったり、さびしかったり・・・ (2010/03/21)
- NO.1502 泣こかい 跳ぼかい 泣こよか ひっ跳べ! (2010/02/01)
- NO.1496 ボチボチ行きます! (2010/01/14)
- NO.1480 ゆう楽庵 囲炉裏開き (2009/12/07)
- NO.1416 つれづれ・・・。 (2009/10/27)
- NO.1404 秋晴れ 運動会日和。 (2009/10/11)
- NO.1375 誰?ああ、残念、せっかく尋ねてきてくれたのに・・・。 (2009/09/23)
2010.04.19 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・ゆう楽庵つれづれⅢ
