fc2ブログ
忍者解析

NO.1592 たんぽぽ 金網の中の沖縄

 「裏庭に基地が欲しいですか?」・・・日米両国の市民団体が28日付の米紙ワシントン・ポストに、米軍普天間飛行場の沖縄県内移設に反対する全面意見広告を掲載したそうです。
広告は、「あなたは裏庭に30もの軍事基地が欲しいですか」と呼び掛け、基地のフェンスにしがみつき、軍用機を見詰める少年の写真を載せています。


      tanpopo.jpg

日米市民、米紙に全面広告 県内移設に反対(琉球新報 2010年4月29日)

 【米ワシントン25日=与那嶺路代本紙特派員】「自分の裏庭に30もの軍事基地がほしいですか」。28日付の米ワシントン・ポスト紙に、普天間飛行場の撤去を訴える全面広告が掲載された。同飛行場のフェンスから子どもがヘリを眺める写真を掲載し「沖縄に基地はいらないことを、オバマ政権に伝えよう」と呼び掛けている。広告を出したのは連帯組織「ネットワークフォア沖縄(NO)」(ジョン・フェファー代表)。広告には日米の一般市民からの寄付約650万円が充てられた。

金網の向こうには
「ネットワークフォア沖縄」が掲載した28日付ワシントン・ポスト紙の全面広告

 広告は新基地建設に抗議する多くの人々が県民大会に参加したことや仲井真弘多知事をはじめ市町村長らが反対していることを紹介。新基地が「人々の健康や安全に被害をもたらし、ジュゴンなど希少動物の生態を脅かす」と指摘し、米政府に「ワシントンは東京に対し人々の声を無視するよう圧力を加えている。軍事基地に戦略的価値はない」と基地撤去を求める県民の声に耳を傾けるよう訴えている。
 NOは、米連邦議会あての署名も募っている。広告の詳細や署名はウェブサイトで確認できる。
http://closethebase.org/

以上、転載。
    
    「あなたは裏庭に30もの軍事基地が欲しいですか?」
    金網の向こう

日曜日、何万人もの沖縄の人々が、彼らの島に新しい米軍基地が造られるという計画に反対するために集まった。日本のこの島は、既に、土地の20%が米軍基地に占められている。知事も、各市長達も、沖縄の有権者も、皆、この新しい基地に反対している。

 この新基地は、人々の健康や安全を阻害し、多くの希少種をも含む独特な生態系を脅かす。これには、マナティーの仲間でもあり、絶滅が危惧されている沖縄のジュゴンも、含まれている。

 合衆国連邦裁判所がこの新しい施設建設についてはアメリカの法律に違反していると判じているにもかかわらず、ワシントンは、今も、東京(日本政府)に、人々の声を無視するようにと、プレッシャーをかけている。戦略的価値がない軍事基地であるのに。

 民主主義のために立ち上がろう。
 オバマ政権に”私達は、沖縄のこの基地が必要ではない”と伝えましょう。


参照:■美ら海・沖縄に基地はいらない!
   ■日米市民団体、米紙に基地反対の広告(TBSニュース 動画あり)


 金網にしがみついて基地を覗くこの少年の写真を見ると、この歌を思い出します。

タンポポ (こちらに楽譜と伴奏あり)

作詞
作曲 小森 香子
大西ススム


金網の向こうに 小さな春を作ってるタンポポ
金網の外にも 小さな春を作ってるタンポポ
   ■光り色したタンポポは
   ■金網があっても 金網がなくても
沖縄じゅうに春を ふりまいたでしょう


2 デモ隊の足下に 光りの花を咲かそうとタンポポ
米兵に踏まれても それでも花を咲かそうとタンポポ
   ■強く生き抜くタンポポを
   ■金網のない平和な 緑の沖縄に
みんなの願いを込めて 咲かせてやりたい




 大学入学直後のこと。
1972年5月15日、沖縄の施政権返還の頃、「核抜き、基地抜き返還」を求めるたたかいの中で歌われた歌でした。
 様々な密約に隠して、沖縄は核付き基地付きで返還されました。
地上戦から、占領下、そして施政権返還後も沖縄の人たちは安全を脅かされ悲惨な歴史を生きてきました。
 そして今、「沖縄には基地は要らない!」「移転先はどこにもない!」と声をひとつにしています。

 普天間基地問題は、普天間基地の無条件撤去を求め、日米関係、日米安保を問う大きなたたかいに発展しようとしています。

  昨夜の報道ステーションでは、鳩山総理が、難病療養中の元衆議院議員・徳田寅雄氏に面会し、徳之島移設案を提示したが、「無理だ」と拒まれたことが報道されていました。
 鳩山総理は、民意を有力者の力でねじ伏せようという姑息なことをやめ、沖縄の声に応えるしか解決の道はないことを知るべきです。


      飛んでけ

 沖縄の願いが、綿帽子のように風に乗り、日本中に世界中にひろがって欲しい・・・。

 タンポポの花言葉は「飾り気のなさ 真心の愛 」

    
暴走を止めよ!さもなくば「鳩山政権打倒」を掲げなければならない。

ポチポチッと応援よろしく。

                   
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:沖縄米軍基地問題 - ジャンル:政治・経済

2010.04.29 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・普天間基地問題Ⅱ

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1659-1b2d922a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

10年4月29日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・基地問題{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・親分と小鳩と名古屋市長{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・事業仕分け4日目{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)

2010.04.29 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い