NO.163 忙中・・・。
忙中・・・、次の窯詰めに追われとると。
そんな中、昔なじみからお誘いがあり、昨日は飲みに行った。
20年来行きつけ(回数は少ないが)の店で、
最近娘さんが厨房に入りだしてね。
その娘さんがステキでね、俺、勝手にファンしてます。
女将さんに、その旨を話すと、盛り上がって。
実は最近、娘さんと息子さんが反抗期を迎えたとの事。
2人とも、30歳手前よ。
息子さんは、家を飛び出し急に大学に行きだしたとのことで・・・。
色々バトルがあったらしいが・・・。
「色々大変だったけど、安心した」と女将さん。
思春期から素直でおとなしくズーッと来ていたので、心配だったらしい。
なんだか解るなあ。
皆どこかで反抗して、自分つくりを始めるものだ。
俺なんかも、親にはあまり反抗せず・・・、
そして大学に入り、世の中に反抗しながら、自分探しをしたものだ。
そうこうして飲み会は盛り上がり・・・。
例によってどうやって帰り着いたか、覚えてませーん!


1)よろしければ、一言でもコメント頂ければとても嬉しいです。
(右下Commentsをポチッとどうぞ。小さくて見にくいですが。)
2)ブログランキングに参加中です。
あの店、最近お客の入りが少なくなってるみたいで、お上さんによると週末は家族連れなどで盛況だそうだ。良かった。
年に3・4回しか行かないのに、人の店の心配までしたりして・・・!
ポチッと一押し、応援してください

↓

- 関連記事
-
- NO.358 9時間も飲み続け・・・、アホか、俺!・・・のんべえの湯布院一泊記。 (2008/03/31)
- NO.323 友と再会。 (2008/03/09)
- NO.243 そりゃ 嬉しかばい。 (2008/01/06)
- NO.177 ただの日記やばい、なんちゃないと。 (2007/11/30)
- NO.163 忙中・・・。 (2007/11/22)
- NO.141 心入れ替え がんばろう。 (2007/11/07)
- NO.132 寒さで目が覚めた。・・・覚えとらんバイ。 (2007/11/01)
- NO.125 一日陶芸教室と、飲み会。 (2007/10/28)
- NO.80 大学入学当時のクラスメートと有志同窓会しました。 (2007/10/01)
2007.11.22 | | Comments(0) | Trackback(0) | ・のんべえの詩(うた)
