fc2ブログ
忍者解析

NO.1633 消費税増税は不可避か 消費税増税大連合対日本共産党

 平均的所帯で、1か月分の給料が消費税に消えるという。

      どんたくバザー3343

消費税10%で年16万5千円の負担増 民間研究所試算(朝日新聞 2010年5月17日7時0分)

 第一生命経済研究所は、消費税率を今より5%幅引き上げて10%にした場合、4人家族の平均世帯で年間16万5千円程度の負担増になる、との試算をまとめた。消費税として支払う総額は年間34万6千円に達する見通しという。

 一方、消費税は、1%幅税率を引き上げると、税収は2兆5千億円増える。この計算だと、消費税の引き上げだけで国債発行に頼らずに政策的経費をまかなえるかどうかを示す「基礎的財政収支(プライマリーバランス)」を黒字化するには、税率を27.3%にする必要がある。

 しかし、そこまで引き上げると個人消費が冷え込み、企業収益が落ち、法人税収が減少。実質国内総生産(GDP)は6%幅押し下げられ、増税2年目に再びプライマリーバランスが赤字になると見込まれるという。

 試算した永浜利広主席エコノミストは「国の財政状況を考えると消費増税は不可欠だが、特定の時期を設定するのではなく、成長率や雇用者報酬の伸びなどを目安にすべきだ」と話す。(高田寛)

 消費税増税は不可避という立場からの試算だ。

 16日、仙石由人国家戦略担当相は都内のシンポジュームで「税率が10%になるか15%になるかわからないが」「次の選挙は、当然それを高々と掲げて選挙するしかない」と、消費税の二桁への増税を目指す考えを述べている。同席した「たちあがれ日本」の園田博之幹事長は、「財政赤字の大部分は自民党時代に生じた。消費税増税については我々が提案すべきだ。与党だけに罪をかぶせられない。でなければ絶対に増税はできない。」と呼応し、与党民主党の増税路線を側面から支える立場を表明したそうだ。

 既に、自民党も民主党も、たちあがれ日本も新党改革も日本創新党も・・・。2010参院選は、これらの「消費税増税」「法人税引き下げ」の大連合対日本共産党という構図になってきた。

 日本共産党は、国民本位の経済成長戦略を次のように提案している。

 消費税増税に頼らずに財政健全化への道を開くことはできます。
日本共産党は、「人間らしい雇用のルール」の実現や「大企業と中小企業との間の公正なルール」の確立などで、大企業に蓄積された過剰な内部留保と利益を国民に還元させ、内需主導の安定した経済成長を実現することを目指しています。

 あらゆる予算のムダにメスを入れるとともに、軍事費地、研究開発減税や証券優遇税制など大企業・大資産家優遇税制という「二つの聖域」にメスを入れれば、新たな財源が確保できます。

 国民本位の経済成長のもとで、予算の浪費とムダをただし、大企業や大資産家に応分の負担を求めれば、消費税増税に頼る必要はありません。

 日本経済の行き詰まりをどう打開するか、国民生活をどう守るか。この点からも参院選挙における政党の選択肢は絞られてきているのではないだろうか。

  参考:2010年3月18日(木)「しんぶん赤旗」
経済危機から国民の暮らしを守るために政治は何をなすべきか
――日本共産党の五つの提言
経済懇談会 志位委員長の報告


          
参院選は消費税増税大連合対日本共産党の2択になってきた。

ポチポチッと応援よろしく。

                   
人気ブログランキングへ     
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2010.05.18 | | Comments(0) | Trackback(2) | ・2010参院選

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1708-ef59b24f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NO.1614 消費税と財源 基本のおさらい〔証券〕

あらゆる予算のムダにメスを入れるとともに。軍事費地。研究開発減税や証券優遇税制など大企業・大資産家優遇税制という「二つの聖域」にメ...

2010.05.18 | FX&CFD証券会社

NO.1614 消費税と財源 基本のおさらい

大企業減税や証券優遇税制なども温存したままです。それどころかさらに法人税を。名無し10年5月17日0:31:21#「投資減税」と書いたと思いますが。...

2010.05.21 | FX&CFD証券会社

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い