fc2ブログ
忍者解析

NO.1638 共産党員町長が誕生したり、現職市議が共産党に入党したり

 9人目の共産党員首長だそうです。

      テンバイ3407

「保守の強い町で、私たちのような無党派と自民党や保守の人たち、共産党が初めて協力できた。『町民党』としてひとつにまとまった」
「現職町長に堂々とものがいえるのは脇さんしかいなかった。仕事ぶりも人の話を親身に聞く誠実な人柄も抜群だ」
「脇さんは共産党だが、自民党、民主党があの体たらくの中、その人物の評価は高い」
 

富山県朝日町に共産系の町長誕生 現職の7選阻む(朝日 2010年5月16日22時54分)

 富山県朝日町長選が16日に投票され、即日開票の結果、共産党元町議で無所属新顔の脇四計夫(しげお)氏(69)が、現職で7選を目指す無所属の魚津龍一氏(63)=自民・公明・国民新推薦=を破り、初当選を果たした。共産党によると、党員で現職の首長は東京都狛江市長や埼玉県蕨市長、長野県南牧村長らに次いで9人目。

 脇氏は多選批判に加え、町長給与の3割削減などを訴えていた。三重県南伊勢町出身。


 現職の議員が共産党に入党した話はあまり聞いた事がない。

安芸高田の現職市議が共産党入り(朝日 2010年05月08日)

 共産党県委員会(村上昭二委員長)は7日、県庁で会見し、和田一雄・安芸高田市議(60)が4月1日付で同党に入党したと発表した。和田氏は2008年11月の市議選で無所属で立候補し初当選。父親から引き継いだ建設会社を30年近く経営し、現在も市建設業協会会長を務める。かつては自民党員だったという。
 会見に同席した和田氏は「労働者の生活や民主主義のために活動できると思った」と入党理由を説明。「仕事上のつながりもあり、以前は自民党に会費を支払っていた。市建設業協会としても今は自民党を支援している訳でなく、個々の判断でやっている」と話した。
 村上委員長によると、県内の自治体議員が現職で入党したケースは「少なくとも30年前までさかのぼっても記憶にない」と言う。(水田道雄)


 確かに地方の特殊性は反映しているでしょうが。国政のレベルでも、なだれのような前進を期待したいものです。

 ・・・ということで、思いつきでこんな歌でもアップしてみました。

      

 この歌が出た1969年は,人類が月に行った年。翌1970年は大阪万博の年だった。
あきらめずにがんばろうという応援歌か。

 ジミンがダメなら民主があるさ、と政権交代したものの・・・。
でも、民主もダメなら共産党があるさ!

・・・ここで気の効いた替え歌でも作れればいいんだけど。
  (どなたか挑戦してみては?)

    

東京でだめなら 
      作詞:星野哲郎,作曲:首藤正毅,
       唄:水前寺清子

  一 東京でだめなら 名古屋があるさ
     名古屋がだめなら 大阪があるさ
     すてちゃいないぜ 男の夢は
     肌身離さず だいている
     君の写真と 一緒だぜ

  二 花ちゃんでだめなら 多摩ちゃんがいるさ
     お金がだめなら 愛情があるさ
     くらい心の 夜空が明けりゃ
     草も輝く 青春の
     朝がおいらを 待っている

  三 越後でだめなら 津軽があるぜ
     津軽がだめでも 北海道があるさ
     泣いたからとて どうなるものか
     俺のさだめを 変えるのは
     しょせんおいらの 血と涙


以下も参考に。
  ■2010年5月18日(火)「しんぶん赤旗」
    富山 朝日町に共産党員町長
    ワンマン町政 退場
     脇さん候補者カー 議長も同乗


  ■共産「町長選KO勝ち」・「自民系市議入党」の衝撃(民主党員・さとうしゅういち氏)

         
民主もダメなら共産党があるさ!

ポチポチッと応援よろしく。

                   
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2010.05.20 | | Comments(4) | Trackback(1) | ・日本共産党Ⅰ

コメント

替え歌

替え歌の募集に恥ずかしながら応募してみました。
一は大脇道場の弟子が唄います
二は海兵隊が唄います
三は民主党の幹事長などが唄います

 一 自公が泡なら 民主があるさ
     民主が腑抜けなら 共産党あるぜ
     すてちゃいないぜ 男の夢は
     赤旗毎日読んでいる
        CGJと一緒だぜ

 二 フィリピンだめなら 日本があるさ
     お金くれるから 天国なのさ
     遊びにへ行くのも 全部ただよ
     街の姉ちゃん 美しい
     朝は戦車が 待っている
   
 三 フテンマだめなら トクノがあるぜ
     トクノがだめでも ヘドロで埋める
     地元が泣いても どうなるものか
     基地のさだめを 変えるのは
     しょせんおいらの せいじゃない

2010-05-20 木 22:02:26 | URL | くらっち #- [ 編集]

くらっち さんへ。

> 替え歌の募集に恥ずかしながら応募してみました。

いやあ、ご苦労様。
ありがとうございました。
・・・で、流行るかしら(笑)

>赤旗毎日読んでいる
>CGJと一緒だぜ

希望的にはここのところをもっと大衆的に・・・ナンテ注文をつけて(笑)

2010-05-20 木 23:22:54 | URL | 友さん。 #- [ 編集]

替え歌訂正

友さんアドバイス有り難うございます。
 流行らそうなんて考えていませんので、茶化すつもりで...動機が不純でした。以下訂正します。

一 自公が泡なら 民主があるさ
     民主がダメけなら 共産党あるさ
     未来にはばたく男の夢は
     働く者の 味方だぜ
     世界を一つの輪にしよう

おそまつでした。


2010-05-21 金 09:27:07 | URL | くらっち #- [ 編集]

くらっち さんへ。

ありがとうございます。

>  流行らそうなんて考えていませんので、茶化すつもりで...動機が不純でした。

権力を茶化すことこそが今、笑いに求められているのですよ!
純粋な動機というべきでしょう。
ご苦労様でした。

2010-05-21 金 10:31:27 | URL | 友さん。 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1710-eae068ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東国原 史上最強のトリックスター(貧乏神)

『宮崎で種牛殺処分』口蹄疫:東国原知事、宮崎県内に非常事態宣言 宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫拡大が終息せず、16日には高級ブランド『宮崎牛』の種牛が殺処分の対象に入った。 宮崎県内で流通する冷凍精液の約9割を占める種牛6頭はすでに避難しており、殺

2010.05.20 | 逝きし世の面影

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い