fc2ブログ
忍者解析

No.1635 保育士さんも頑張ってるよ 雨の普天間基地包囲行動(動画)

 普天間基地問題、解決の行方はどうなるか。
移設案として名護市へのくい打ち桟橋方式と訓練の一部徳之島移設を決めた政府案。
基地の無条件閉鎖と県内移設断念をアピールする16日の普天間基地包囲行動には、大雨の中1万7000人がそれぞれの思いを胸に参加しました。

 一口に普天間基地無条件閉鎖といっても、参加者の思いはそれぞれ。
生活と労働に根ざした願いの数々・・・。地元放送局報道の動画の紹介のみにて・・・。

    普天間包囲保育士たちの思い(RBC 琉球放送)
    


    ドキュメント 普天間包囲行動(RBC 琉球放送)
    

          
子どもたちに静かな空を!普天間基地の無条件返還を!

ポチポチッと応援よろしく。

                   
人気ブログランキングへ     

関連記事

テーマ:沖縄米軍基地問題 - ジャンル:政治・経済

2010.05.18 | | Comments(1) | Trackback(1) | ・普天間基地問題Ⅱ

コメント

沖縄から米軍は撤退するべきだ。

沖縄県民は米軍がいる事で苦渋を強いられただろう。筆者も神奈川の大和辺りに行った事があるが、米軍機の轟音はうるさい。新幹線より騒音がうるさい。あれを沖縄の人は我慢してきた。その怒りが爆発した。
 普天間基地撤退が実現したら、嘉手納基地を含む米軍基地は沖縄から撤退した方がいいと私は思う。

2010-05-19 水 06:21:17 | URL | ぶじこれきにん #mXJCVf2g [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1715-23f33881
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 「来るな!艦載機 いらない!愛宕山米軍住宅・・・ 5・23岩国大集会」

本ブログも米軍基地の縮小・削減・廃止を願っています。 以下転載です: 「来るな!艦載機 いらない!愛宕山米軍住宅 連帯しよう!沖縄・全国と   見直せ!米軍再編5・23岩国大集会」   日時:5月23日(日)午後2時~3時半  雨天決行  場所:元町第3

2010.05.19 | 政治

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い