fc2ブログ
忍者解析

NO.1645 「宇宙人」。

 サッカー日本代表は、多難なようですね。 

      シモツケ3419

 昨日の韓国戦でいいところなく完敗した岡田ジャパン。
岡田武史監督は、ワールドカップでの指揮を辞退したいともらしたらしいことが伝えられていたが・・・。
スイス合宿に向かう直前の今日、鳩山総理を表敬訪問したそうだ。

 「ただ共に国民の期待に応えられない状況が続いているだけに、いまひとつ気勢が上がらない顔合わせとなった。」などと報じられている。だろうな、オウンゴールの鳩山さんが相手じゃね。

 スポーツも結果が問われるから・・・。ま、気を取り直して本番で頑張って欲しいものですね。

 鳩山さんは「プレッシャーもあると思うが、日本の人に勇気を与える試合をしてほしい」と激励したそうだ。
それって鳩山さんにこそ言いたいね。
「攻めるゴールが違うだろう。オウンゴールを反省し、沖縄県民と国民に勇気を与えるように、アメリカにモノをきちんと言ってほしい」と。


 政治家とはどういう神経を持っているのかわからない。
「沖縄タイムス」のこの報道には仰天こいちゃったよ!

首相、県民歓迎と認識か

 鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。

 4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。

 このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。

 民主党支持ブロガーは、いつも「自公政権の負の遺産だから・・・」と鳩山総理をかばってきたが、今度は自ら辺野古に回帰し、もう「自公の遺産」ではなくなってしまった。
 鳩山さんは沖縄の団結を強める役割を果たしたことにもなる。
これまで14年間杭1本打たせてないのだから、どの道、辺野古移転なんて無理だろう。だからといって、普天間がこの間の延長にあってはならない。

 普天間基地問題では、沖縄の人たちが「沖縄差別」を口にするのが特徴のように感じられる。
「沖縄差別」を許さないという点では、基地容認派も一致しているように見受けられる。

 思えば、戦後日本の体制は、平和憲法や主権在民や基本的人権や・・・、それらは沖縄の占領をスタートに、それとセットで成り立ってきたのではないかと思う。そして、日米安保の矛盾を集中的に引き受ける沖縄の存在によって、戦後日本は歩いてきたのではないか。

 「沖縄に任せておけばいい」という考えを日本中から払拭しなければならないということを、沖縄県民は「本土」・ヤマトンチュに厳しく問いかけているように思う。

 無関心でいるなら、本土の人々もまた「宇宙人」なのである。
(宇宙人がいるとすれば、失礼な話だと思うが・・・)
 
 最後に、たまたま見つけてしまった。「宇宙人」以下!怒り!
馬毛島では駄目なのか」とほざく輩がいる。

・・・
それも種子島の直横であるから県外移設に嘘偽りは無く、沖縄県民ならずとも日本国民挙って喝采するのではないか。広さも普天間基地の2倍あると言うし、米軍用歓楽施設さえ造れるスペースは12分にある。只、金を儲け損なった小沢幹事長の機嫌は悪くなるだろうが鳩山内閣の支持率は鰻上りになるのは間違い無い。

 そういう輩は「わが町へどうぞ!」と言えるのか!?

NO.1561 再び 「冗談じゃないよ 馬毛島(まげじま)なんて!」
      http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1621.html 
         
普天間基地の即時無条件返還を!
海兵隊は出て行け!
安保条約の廃棄を!
アメリカにもの言える政治を!

ポチポチッと応援よろしく。

                   
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:沖縄米軍基地問題 - ジャンル:政治・経済

2010.05.25 | | Comments(4) | Trackback(3) | ・普天間基地問題Ⅱ

コメント

馬毛島がベスト

種子島出身の方から見れば反対されるお考えも分らなくはありません。しかし、米軍基地があるお陰で徴兵制度が無く、私も貴方も兵役に行かなくて済んでいます。その意味で国内に米軍基地は必要でしょうし、それを嬉しく受入れる地域はありません。馬毛島であれば、普天間の2倍の面積があり、漁業被害の出ない基地建設も可能です。実質無人島ですから住民反対も1番少ないでしょう。私の地域は人が多く住み、反対運動は運動家以外の住民からも沖縄同様出てきます。以上から馬毛島がベストと考える所以です。

2010-05-26 水 11:04:30 | URL | Hbar #AxZBP2pg [ 編集]

Hbarさんへ。

> しかし、米軍基地があるお陰で徴兵制度が無く、私も貴方も兵役に行かなくて済んでいます。

徴兵制のあるなしは、米軍基地があろうとなかろうと関係ないでしょう。
憲法でもお読みになれば・・・?

>私の地域は人が多く住み、反対運動は運動家以外の住民からも沖縄同様出てきます。以上から馬毛島がベストと考える所以です。

馬毛島は西之表市です。そこの市長も反対を表明しています。
あなたの屁理屈は自己中心的で、人の痛みも省みない許しがたいものです。


 

2010-05-26 水 11:43:38 | URL | 友さん #- [ 編集]

基地お持ち帰りは今しかないのだ

友さんのおっしゃる通りです。
そもそも海外殴り込み部隊は日本に駐留すること自体が赦せるものではありません。ご都合主義で納めて終わりと考えることから脱却してほしいものです。

 鳩山さんのこの認識は救いがたいですね。
>「自分はそんなに反対されたとは思わない」
テレビで見てたら、猛スピードで逃げ帰りましたよね。
行動と言い、言葉と言い状況の全然そぐわない。ほんとに宇宙人?かも・・・。

ここで4つ思いつきました。

 公約で嬉しがらせて後戻り

 シマンチュの心弄する変節漢

 「冒涜だ!」軽い言葉でサギが鳴き

 政権が変わるたんびにポチが増え

 

2010-05-26 水 15:06:33 | URL | くらっち #- [ 編集]

安保無ければ憲法も変わる

現在の日本国憲法は欧米が2度の大戦に懲りて、起草したものを敗戦国である我国に押付けてきたものです。しかし、それで日本は経済発展したのですから文句の言いようはありません。安保で基地提供が義務付けられているのですから、何処かは日本国として負担しなければなりません。無人島が良いのでは。

2010-05-27 木 16:24:39 | URL | Hbar #AxZBP2pg [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1725-e8dd5d04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「最低でも県外」を反古にした鳩山首相は「最低でも総理辞任」を

昨日、総理は再び沖縄入りして、「代替地は県内、(名護市)辺野古付近にお願いせざるを得ない」「私自身の言葉(県外移設)を守れなかった...

2010.05.25 | Afternoon Cafe

馬毛島では駄目なのか

普天間問題で国中が揺れ、鳩山総理の総理としての適任性が問われている。これ程の大騒動をして、急転直下全く別の場所に決定し、そこでの基地建設に着手できれば諸葛孔明顔負けの軍略と言わねばなるまい。その具体的候補地が馬毛島に他ならない。3方皆良しなのだが、辺野

2010.05.26 | よく考えよう

  普天間、辺野古移設を初表明=首相、県外守れず陳謝・・・

何度でも言います。普天間飛行場は移設ではなく廃止にすべきです。 何か有った時、戦争で物事を解決しようという心構えではいつになっても平和は訪れないと思います。 戦争は準備するだけでも人の心をけがし壊していく。    米軍普天間飛行場の移設問題について   ...

2010.05.26 | 政治

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い