fc2ブログ
忍者解析

NO.169  「9条を生かすことも念頭に」・・・加藤周一

去る11月24日、「9条の会」の第2回全国交流集会が東京でありました。
呼びかけ人のうち、5人の方が挨拶しましたが、その中にとても心に響いたものがあります。

先ずは、沖縄の集団自決の問題で裁判中の大江健三郎氏。

 「2007年11月9日、大阪地裁で私を尋問した相手の弁護士は、その綾子さんの本を朗読しました。「国に殉ずるという美しい心で死んでいった人々を命令で強制されたというのは、その死をおとしめるものだ」と。私には理解できません。
渡嘉敷島の集団自決で赤ん坊、老人、女性の方が数死んでいる、その前で「美しい心」という恥知らずな者らに対して、私の母親が言っていたように、くちをひねりあげてやらねばならんと思っています。それを死ぬまで自分の仕事にすると公言しています。」


 すさまじい気迫を感じました。

 もう一人は加藤周一さん。
9条を守るだけではなく、生かすことも念頭に置かなければならないと、次のように言っています。

「政府の行動が、安部内閣から福田内閣に代わり、より慎重になるし、状況判断はより現実的に細かく行うようになっています。これは遙かに手強い相手です。
 解釈改憲を進めて憲法を空虚にして、無いのと同じにしょうという動きが出ている中で、その理屈を打ち破る必要があります。
 こうした中で二つのことを提起したい。一つは運動が長丁場になることを意識することです。組織がが劇的に大きくなることより、大きくなった組織がゆっくり大きくなることを意識して進む必要があります。
 もう一つは、日常性に結びつけていくことです。改憲勢力の政策は福祉反対、対外的な戦争を容認するという一定の方角をとっています。それに相互に連関する日常生活のあらゆる問題を通じて考えていく必要があります。」


障害者福祉の現場から、9条を守るだけではなく、生かすとは・・・。

考えなければなりません。


3行日記
2007.11.26.月
陶友祭まであと2週間。尻に火がつき、手帳ばかり見ている。窯焚きをいつにするか、どう効果的に時間を使うか。追いつめられないと集中しない悪い癖。ウィイルス性の胃腸炎が流行?職員が休み、仲間も何人か休み、早退も。嘔吐と下痢で。手洗いを徹底しなければ。



読んでいただきありがとうございました。
2つのお願い
1)よろしければ、一言でもコメント頂ければとても嬉しいです。
(右下Commentsをポチッとどうぞ。小さくて見にくいですが。)
2)沢山の人に読んで頂くため、ブログランキングに参加中です。
今日は他人のふんどしだけ。大きな宿題を背負ってしまいました。
ポチッと一押し、応援してください


関連記事

テーマ:私たちにできること - ジャンル:福祉・ボランティア

2007.11.26 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・9条・平和Ⅰ

コメント

『凡人日記2.0』のmomo2006です。
 今回はわざわざ遊びに来ていただいて、まことにありがとうございました。

全国交流大会に行かれたのですね。
ボクも行きたかったのですが、調子が悪くて無理でした。

全国に同じ志を持つ仲間がいると思うとうれしくなります。

リンクつなぎました。ご迷惑でしたら、すぐはずしますのでご連絡ください。

また、遊びに来ます。

2007-11-27 火 20:51:55 | URL | momo2006 #- [ 編集]

momoさん、ごめんなさい。
東京へは行ってません。新聞報道です。
気持ちは参加、でお許しを。リンク有難うございます。
こちらも貼らせていただきました。
え?行ってなかったら取り消し?
そんな!何かのご縁、いや、9条を守ろうと言うご縁ですから、よろしくお願いしますよ。

2007-11-27 火 21:45:23 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い