fc2ブログ
忍者解析

NO.1660 今週の国会の焦点 議会制民主主義を踏みにじる民主党の強権的な国会運営はいただけない。

 6月16日の国会会期末に向けて、民主党の強権的な国会運営が際立ってきている。

      ドクダミ3430
      涼を感じさせる草姿。フウチソウ(風知草)
      又の名をウラハグサ よく見ると葉が裏返っている。
      もう少し大株に育てなくちゃ・・・。


 郵政「改革」関連法案は、衆院総務委員会でわずか6時間の審議で強行採決。障害者自立支援法「延命」法案は、厚生労働委員会でわずか1時間15分で!

 週明け国会の課題は、普天間基地問題での予算委員会集中審議と民主党の異常な国会運営を正すことに尽きるでしょう。この二点で、野党5党が一致して衆院横路孝弘議長に申し入れたようです。

 焦点の法案は、労働者派遣法「改定」案と郵政「改革」関連法案、もちろん我々にとっては障害者自立支援法「延命」法案も。

 郵政法案は、小沢一郎幹事長が23日の郵便局長会総会で「今国会での成立をお約束する」とのべ、参院選対策を最優先し委員会で強行してきた。「政策は任せる」などとして普天間問題などには黙り込みを決めるご都合主義で、小沢一郎は選挙対策で必要な法案の取り扱いにはその強権ぶりを発揮しているのである。
 31日にも衆院本会議と通過させ、参院送りを狙っている。

 労働者派遣法「改定」案はやっと28日の衆院厚生労働委員会で審議が再開された。しかし、民主党は4時間半の審議にもかかわらず首相出席の審議を行い今週中の衆院通過を狙っている。これも「連合」の要求に基づく選挙対策だ。”二つの大穴”をふさぐ抜本修正がなければ派遣労働者は救われない。徹底審議が求められている。

 更には、障害者自立支援法「延命」法案は31日に衆院本会議を通過させる見通しだという。断じて許されない。

 佐々木憲昭・共産党衆院議員は、 「このところ与党民主党の国会運営は、強行採決や委員長職権の連発など、あまりにも強引です。」とし、自公政権時代もなしえなかった国会運営のやり方を「前代未聞の珍事」と指摘し、その背景には「郵政法案と派遣法案は何が何でも押し通す」という民主党・小沢一郎幹事長の意向があると指摘して、「幹事長指示が発せられるやいなや、それまでの与野党協議や経過を投げ捨て、強行に走る、議会制民主主義を踏みにじって恥じない民主党の姿勢を糾弾する」と強調している。

 言論の府にふさわしい国会議論を!


ポチポチッと応援よろしく。
                   
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:民主党・鳩山政権 - ジャンル:政治・経済

2010.05.31 | | Comments(2) | Trackback(1) | ・民主党政権批判Ⅰ

コメント

民主主義の遺伝子を持ち合わせなかったのか民主党

 自民党の遺伝子をそのまま持ち込んで、大きく膨らんだ民主党。相手の失点で大きな拾いものをしたわけだけど、醜悪な金銭問題はそのまま受け継がれて国民に迷惑がられている。
 民主主義の世の中、何事も話し合いが基本だけど、いままでじっくり話し合われた形跡がない。この状態でどこまでも突っ走られたらこの先、どうなることやら恐怖心がつきまとう。
 二大政党と言っても、両者ともブルジョア二大政党で、民主党が革新などと幻想を持ってはいけない。その境界が曖昧だからついつい騙されてしまうのだ。財界が縮み上がるほど怖がっている真の革新の党、日本共産党を勝たせなければ日本の未来は開けない。

2010-05-31 月 19:03:36 | URL | くらっち #- [ 編集]

審議を尽くすべき理由(郵政問題に限定です)

郵政民営化の見直しは意義はあっても、審議時間が短いのは頷ける話です。

欲を言えばきりがないけど、非正規雇用の見直しをしたことは評価したい。

問題点は、天木直人氏が指摘したように、WTOの指摘に対応できるだけの理論と運営方法が構築されているかに尽きると思います。
そう言いながらも、「郵便局員からの票が欲しいから強行採決をしたい」と言う方を強調したいと私が見なしている経済ジャーナリストはいますが。

2010-05-31 月 22:23:52 | URL | ヒイロ #YqzQT8Bs [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1743-cc214357
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

沖縄で進行する悪しき改憲テクニック、「政策改憲」

  「米軍基地と引き換えの経済振興策は沖縄を振興などしなかった (琉球新報から)」の記事で琉球新報の記事を引きました。 事態がどん...

2010.05.31 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い