NO.1661 「三兎追う者もまた一兎も得ず」 而して身を滅ぼす・・・
本日の一番人気は福島瑞穂氏のようだ。朝からテレビに出ずっぱりだった。
久しぶりに夜明けの空を
明日から又天気が崩れるそうだ・・・。
ところで、「二兎追う者は一兎も得ず」という。
鳩山さんはどうだろう。
ぶら下がり会見でのカメラ目線がなんとも異様で、哀れをも誘う。
「もう、ご苦労さん。お辞めになれば」といいたい。
「沖縄県民の理解」「連立与党内の合意」「アメリカの理解」・・・三兎を追ったのであった。
結果、得たのは「アメリカの理解」の一兎のみ?
電話でオバマ大統領に報告したら評価されたそうだが、しかし、果たして現実に「アメリカに理解」される結果をもたらすことができるだろうか。
自公政権の「辺野古移設」方針は14年間も杭一本打つことができなかった。
沖縄の民意は、比べ物にならないぐらい固く団結してきている。
「三兎追う者もまた一兎も得ず」ということになるであろう。
そればかりではない。
政権のパートナーも失ってしまった。
「私は言葉に責任を持つ政治をやりたい思っています。」
鳩山総理や歴代の指導的政治家と対称をなす、国民の期待がまさにそこにあった政治家の姿勢。
過去はどうであれ、福島瑞穂氏の言葉は、社民党起死回生の満塁ホームランにも匹敵するインパクトを国民に与えているようだ。(連立に組した社民党の責任を免罪するものではないが・・・)
福島瑞穂という政治家が、飛鳥田一雄委員長以来の伝統的な社会党・社民党的政治家を脱皮しているのなら、・・・そうあって欲しいと期待しつつ、”沖縄県民の願い”の立場に立つ道を貫いて欲しいものだ。
しかし、ここまで来ても「是々非々」といいつつ、国会運営も選挙協力もするというから、難しいかな。
いっその事、志位さんが過去のことは大目に見て、「もう移設先探しは卒業して、無条件撤去で一緒にやりませんか」と声をかけてみてもいいんじゃないかな。
それとも志位さん、イケメンじゃないから口説けないかな?
男は中身なんだけど・・・。
瑞穂たん、この際、もう「移設先」探しは卒業しよう!
ポチポチッと応援よろしく。
↓ ↓
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
- 関連記事
-
- NO.1663 「くつがえせるとも!くつがえさなきゃ!」 条約を覆した歴史がある (2010/06/02)
- NO.1661 「三兎追う者もまた一兎も得ず」 而して身を滅ぼす・・・ (2010/05/31)
- NO.1658 「国民みんなで、絶望はくつがえせないのか。」 沖縄出身の24歳 「普天間基地移設問題について本気で書いたので、読んでください。」 MONGOL800 / 琉球愛歌 (動画) (2010/05/30)
- NO.1655 歌;「沖縄を返せ」「 一坪たりとも渡すまい」 & 民意は覆せない 辺野古「移設」 日米共同発表 (2010/05/29)
- NO.1654 福島大臣罷免問題が明らかにしたこと (2010/05/29)
- NO.1652 怒り!こんな「共同声明」など認められない! アメリカの要求に屈服した屈辱的な「日米共同声明」 (2010/05/28)
- NO.1649 「県民の危険や苦労を売り渡すような野卑な団体には成り下がりたくない」 普天間の県内「移設」 沖縄経済界も反対 (2010/05/27)
- NO.1647 ”あなた好み”にとろけてしまうか 正念場の社民党 (2010/05/27)
- NO.1645 「宇宙人」。 (2010/05/25)
2010.05.31 | | Comments(3) | Trackback(1) | ・普天間基地問題Ⅱ
