fc2ブログ
忍者解析

NO.1676 御手洗氏の「心残り」 は小泉「税制改革」の復活 管新政権は手を貸すな!

 近所のネコが網戸を破って侵入してくる。今日捕獲して”お仕置き”していたら指をかまれてしまった!すごい血!情けない・・・。腹立つ!

      送別会3460

 ・・・ということで、 経団連の体制が変わり、米倉弘昌新会長(住友化学会長)が「『民間活力による日本経済の再生・復活』に全力を挙げて取り組んで参る覚悟」を述べたことを書いた。

      経団連
      「しんぶん赤旗」より。

 前会長御手洗氏の就任は2006年、小泉内閣時代。
両者はタッグを組んで構造改革路線を推し進めた。

 「大企業の税金は高すぎるから大幅減税を」「社会保障など必要な財源は消費税増税で国民が負担を分かち合うべきだ」と主張してきた日本経団連の中にあって、御手洗氏は「法人税減税の財源は消費税の引き上げで対応する」とあからさまに言ったものだ。

 財界の執拗な口出しは、小泉「税制改革」を前にすすめ、麻生内閣時代に政府に法人税減税と消費税増税の計画を作らせ、「11年度までに消費税増税の法案を成立させる」レールを敷くところまで来ていた。

  ■NO.907 11年度、消費税増税のシナリオ  国民の審判を!
       http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-906.html

 しかし、07年の参院選、09年の衆院選で自公政権は国民の厳しい審判に阻まれ、「財界仕込みのシナリオ」は凍結を余儀なくされているかに見える。

焦点は「法人税減税と消費税増税」
 管新政権は鳩山政権の方針を引き継ぎ、6月中に「財政運営戦略」や新たな「成長戦略」など、今後の経済・財政政策をとりまとめるだろう。その焦点は「法人税減税と消費税増税」である。

 経済閣僚や財界は「法人税は高すぎる」と口をそろえ、「日本の経済成長を考えると…大幅に減税する必要がある」(直嶋正行元経済産業相)とのべていた。経産相の諮問機関で議論し、「成長戦略」の目玉として法人税減税を打ち出す方針を固めている。原案では地方税を含む法人税率を当面5%、ゆくゆくは10~15%引き下げると。

 菅直人新総理は、財務相時代からの消費税増税論者である。
「増税しても、財政出動で仕事や雇用が生まれれば景気にプラスだ」「増税が心臓ペースメーカーの役割を果たして経済の循環を良くする」と力説してきた。消費税を増税し家計消費を破壊するならば、内需という経済循環の心臓部そのものが悪化することは多くの識者が指摘するところだ。

大企業は税と社会保険料の応分の負担を
 日本の大企業は、この10年で90兆円近くも内部留保を溜め込み、メタボもいいところだ。大企業減税は必要もなければ、その意味もない。

 日本の大企業の負担は決して高くはない。日本の法人税の表面的な数字上の税率はアメリカと同水準です。しかし、自動車や電機、製薬などの大企業は、研究開発減税によって30%の国の法人税率が実際には21%程度まで圧縮されています。これは中小企業向けの軽減税率並み!
 
 そのうえ日本の社会保険料の事業主負担は欧州諸国の2分の1、3分の1足らず。日本の大企業には、減税どころか、税と社会保険料の応分の負担をこそ求めるべきだ。

 例えば以下を参照:
 ■NO.515 大企業ボロモウケと税負担の実態について。
     http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-572.html
 ■NO.887 「日本の法人税は高すぎる」「これを上げると、企業は海外に逃げていく」と言うが?
     http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-892.html

      比較


 御手洗氏は「財政改革が心残りだ」と言ってバトンタッチしたそうだ。
消費税増税でつくった財源が大企業減税に回るとすれば、日本経済はメチャクチャになるだろう。

 管新政権は御手洗氏の「心残り」を晴らす役割を買って出るのか。厳しい監視が必要だ。
「大企業に減税、庶民に増税」という逆立ちした小泉「税制改革」の復活に手を貸すことは絶対に許されない。



ポチポチッと応援よろしく。
                   
人気ブログランキングへ     


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
           http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
関連記事

テーマ:民主党・菅直人政権 - ジャンル:政治・経済

2010.06.08 | | Comments(0) | Trackback(2) | ・消費税・財源・税Ⅳ

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/1746-fd007f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

天安沈没で韓国、安保理に書簡送るも制裁求めず

『最初から腰が引けけている韓国』 韓国国内の統一地方選前、4月20日の韓国軍主体の合同調査団発表時には旧軍事政権の継承政党で旧ノムヒョン政権の太陽政策を批判していたハンナラ党李明博(イ・ミョンバク)大統領は、『北朝鮮への制裁を安保理に提訴する』と明確な...

2010.06.08 | 逝きし世の面影

読売新聞の攻撃と永守重信社長のブログに関して5(法科大学院)

朝日新聞GPについて・・・ http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=35755 日本電産永守重信社長関連記事は↓にだいたいまとめてあります。 http://yuukinohan.exblog.jp/tags/%E6%B0%B8%E5%AE%88%E9%87%8D%E4%BF%A1/ http://yuukinohan.exblog.jp/tags/%E6%B0%B8%E5%...

2010.06.08 | 東京のばかやろーブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い